目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

降りないよ

2013年09月10日 17時40分34秒 | AW
私が電車に座っていて、満席で、でも空いている時
私の前に人が立つことがおおいにように思う。


でもね。
私、意外と降りないよ。

各駅でチンタラ行くよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の夜

2013年09月10日 11時04分08秒 | AW
涼しくなってきた&夫の要請で弁当を復活する事になった。
私のハイパー残り物弁当(覗くな危険)も少しオシャレになりそうだw

娘のオムツが取れたはいいが、ほぼ必ず夕飯のタイミングでトイレへ行く。
それはマナー違反だと言ってもまだ難しいのかな。とりあえず口頭で伝える。

娘とお風呂に入る。
空のケチャップ容器に水を入れて私にかけて喜んでいたから
水が飛ぶ向きを変えて「倍返しだー!!」と掛けて反撃する。
娘は大喜びで「だいだいしだー!!」と私にかけるようになった。
はんざわなおき 見たことないけれど面白いのかな。気になってます。

着替えて洗濯物を畳みながらお話したり、遊んだりして過ごす。
でもこの団らんの時間が10分とか20分とかしかない。
もっとゆったり過ごしたいが、そもそも夕飯に時間を摂られ過ぎなんだよねぇ。
子どものうちから時間を気にしてキリキリ生活させたくないと思うけれど
実際に時間は限られているし、そんなに遊べないし・・。困る。

寝る前に娘と絵本を読み、洗濯器が終わると離れる事にしている。
1人で眠れない娘は洗濯を干し終えるのを待つが、そのまま私が料理を始めるので
眠れないとごろごろ転がりながら私に怒りをアピールしてくる。
料理も盛り上がってきたところで、大体大泣きして抱っこしてと言う。
ようやく落ち着いて慌てて近寄ると寝ている事もちょいちょい。
抱っこして安心してすーっと寝る事もちょいちょい。
それから保育園など明日の準備をして、ゆったりすると夫が帰宅する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃまー

2013年09月10日 10時05分11秒 | AW
別冊少年マガジンの発売日だったのを忘れていたので
娘が寝て夫が帰宅してから散歩しつつコンビニまで歩く。
・・・コンビニ。月曜だからジャンプなのかな。
立ち読みしているおっさん・にーさんばっかり。夜23時前なんだけどw
朝も夜もなんでこの人たち立ち読みしているんだろう。

売っていなかったので違うコンビニへ行くも、また立ち読みしている。
そこも売っていなかったので違うコンビニで発見する。ようやく買えた。
でもやっぱり立ち読みしている人間がいて、探しにくかった。
あの人たち、どかないよね。せめてさ、どきなさいよね。早く家にお帰り。

邪魔。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする