目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

焦る走るほっとする

2013年12月02日 18時18分31秒 | AW
改札で定期が無いことに気がつく
リュックの中をひっくり返す…無い。
駅員さんに落とし物がないかも聞く…無い。

まだ定期を買ったばかり。
あと2ヶ月、定期代は高い。焦る。
子どもを迎えに行く最短の電車に間に合わない。

焦って焦って走って、会社に置いてある上着に入っていることを思い出した。
あー、怖かった。
少し遅くなって、迎えに行くよ。

最近娘が「お母さん何でいつも怒っているの?」とよく聞くの。
ぴりぴりした生活なのかな…。
時間は確かに無いんだけど、心のゆとりは持たないとだね。
昔、よく睨んでいる怖いと他人に言われたのを思い出す。
普通にしていると不機嫌だと思われる残念な顔、せっかくだから笑いましょーか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅーまつ。

2013年12月02日 12時39分38秒 | AW
スマホで音楽を聞ける!と喜んでいたが、ネットで動画を見るとすぐフリーズする。
自分でレンタルしたりとか買ったりとかするのが面倒だからyoutubeとかが良かったんだけどなー。
という事で、音楽生活はソッコー終了。はいさらば。

週末は家族で出掛ける。
キャプテンCを見に行く。いつもと違うお姉さんが出てきて憤慨する娘。
キャプテンもダスターも違うし(笑)偽物臭が漂っていた。
芝そりで油断していたら、娘がただの滑り台のように芝を滑っていってしまった。
振り向いたら「おかーさーーーーん!」と叫びながら下へ下へ滑って行った。
私もそりを使わず滑って追う。「手を上げてー!」←摩擦で火傷していそうで心配だった。

娘は芝の途中で止まったんだけれど、私が勢いが強く止まれず。
私だけ下に滑って行くという間抜けさが残った。
娘の手は汚れていたものの、けががなくてよかった。安心した。
一瞬油断した隙に下へ落ちてしまうとは。恐ろしい。

--
土曜日も出かけた、そして娘はタイミングを逃したのか昼寝をしなかった。
3歳4か月ともなると昼寝をしない日も出てくるんだろうな。
そのかわり夜は早く寝たので、これ幸い!と映画を観た。
ウィルスミスの「幸せのちから」を録画してあったので。
子どもと共に生活する・住む家を失うみじめさ、これいかに。
トイレで一晩過ごすとかもうね。そりゃ情けなくて泣くだろうさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする