目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

わすれもの。

2013年12月10日 10時13分32秒 | AW
月曜日に布団を忘れ ダッシュで家まで帰る
火曜日に回覧板持って駅まで到着 慌てて隣の家へ放り込む。
明日水曜日には何を忘れてしまうのか。びくびくしちゃうダラ子です。

すごく小さな事なんだけど。
隣の家から回覧板が来るとき、ほとんど毎回日付がおかしかった。
今日が5日なのに、持ってきた日は3日、と書かれていたりとか。
毎回1~2日ずれているの。私がちゃんとまわしていないズボラみたいで嫌だった。
sれが今日、今回、初めて手記訂正されていたよ。ちゃんとした日付が書いてあった。
なんかねー、嬉しいね。ちゃんとしてくれて良かった。

子どもの言い間違いはかわいい。
くちびる → くちびち
ブーツ → グーツ
テレビ → テビリ
くちびちピンクの塗りたい!とか
ぐーつ履きたい!と言って長靴出したり
てびり見ると言ったり。ああ、いちいちかわいい。
大きくなってきたが、それはそれでかわいいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂の王国 読書感想文

2013年12月10日 09時44分54秒 | AW
 

砂の王国 著:荻原浩

全財産3円のホームレスからの這い上がり。
やっぱり荻原浩は面白い。ハズレが少ない。

証券マン時代は酒を飲まなきゃ眠れない、心の安息が無いという生活だったが
ホームレスになったら頭痛が治って、ちゃんと眠れる。というのは面白い。
何もかもを抱えてどんどん追い込まれ、そしてどうなるか。と最後までわくわくした。
最後まで読んだ感想は「そうきたか。」 慟哭のラスト!なんて煽り文句があったので、さて、どうなるか。
と思ったが、納得の「そうきたか。」だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする