
マジックテープのついたボールと的で、キャッチボールをする。
娘は自分でもボールが取れると喜んでいるし、
私も的ぴったりに投げるから娘が取れると悦に入る。
娘がピアノを習いたいなどと言い出した。迷惑だ。
土日しか時間が無いし、予定が毎週入るのも大変だし
まして平日に練習する時間なんて無いじゃないか。
家は防音対策なんて全くしていない。だめ、だめだめ。
やるなら小学校に入ってからにしてちょうだい。
学童の時間を減らす事ができるし、と考える。
そして私は一体いつまで働くのだろうか、とまた考える。

幸いにして近所には習い事も色々あるので
小学校に入ったら、考えようと思う。
個人的には水泳推しなんだけどなー。
ピアノは置き場所も、平日の練習も(やれって言うのも)
何度も失敗するのを聞かされるのも、嫌なんだよ。
すっごい正直に言いますと。
教室だけで完結する、水泳とか書道とか、そういうのがいいなぁ。。
って、私がやる訳じゃないけれど。