goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

父の日

2017年06月19日 15時03分57秒 | AW
保育園では「父の日」に何やら作って渡していたが
小学校では特別に何かを作る授業等は無かった。
娘に何を贈りたいか聞いて、「色紙に写真と絵と手紙を貼って渡す」事にした。

夫と娘が映っている写真や、夫単体の写真を探すがいいのが無かったw
もっと普段から記念撮影ってものを撮らないとだなーと思う。

ともあれ出来上がり、当日に渡した。
私はというと、夫に貰った(買わせたw)のがエコバッグだったので
相当の、スーパーで見つけたカールを買った。


↑モリイソラさんと出かけた際に買った「むつごろう」は買ったけれど渡すのを忘れた。



私の父親には、0カロリーのスポーツドリンク(父リクエスト)を渡した。
現在ダイエット中だそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語へ行こう

2017年06月19日 12時09分56秒 | AW
モリイソラさんと落語を見に行った。

浅草演芸ホールという場所で、時間は11時40分から16時30分まで
たくさんの方たちが出演して好きなタイミングで見始めてOKという。
落語は行ったことがなく、つきあってくれて嬉しい。

  
ひとまず浅草寺をふらふら~っとお散歩がてら歩く。


 
近くの物産館で、珍しいものを買った。
日本産の素晴らしい工芸品、お値段もすばらしく手が届かないものが多数あり。目の保養。



 
お昼は演芸ホール近くで食べる。バナナ餃子、通常の餃子より大きい!


  
いざ落語の世界へ!
落語、紙切り、漫才、ジャグリング、どれも面白かった。
こたつやみかん という漫才漫画の1巻に出ていたネタも聞けた。
平日だというのに立ち見客が出るほどの満員御礼だった。
面白かったのでまた行きたいと思う。

昼と夜、平日と休日、浅草じゃなくて新宿だったらどうかなー?
出演者やお客によっても違うだろうし、また楽しみが増えた。
モリイソラさん一緒に行ってくれてありがとうございました


モリイソラさんのお話はこちら↓
第二回おのぼりさんツアー:初落語
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする