目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

原宿で食べ歩き(するのを、ほぼ眺める)

2018年10月10日 11時50分53秒 | AW
秋の連休、初日は娘の歯医者(定期健診)や
ソフトボール、スイミングなど、ほぼ普段の土曜日として過ごす。

姉の自宅へ行き、子どもを交換して面倒を見る。
娘と姪2が近くの公園で遊びまくった。

私はというと、まずはお茶。

何だか甘いものを食べている姉の隣でコーヒーを飲む。

その後、姪1と原宿へ。

写真が悪いけれど(笑)
ステキなお兄さんのお店だった。
なんと記念撮影までしてくれた。
ケーキにかぶりつくマネをして、美味しいよー。と言ってくれた。
10/5にオープンしたばかりの、お店「MICHALAK」だって。


何だか人気だという、モッツァレラチーズ版ホットドッグ。
めざましテレビで見たなー。私も食べてみた。お腹が苦しいぜ。

これらを連続で食べた直後に、ケバブまで食べた姪1すごい食欲だ。
ケバブを作ってくれた人も、渡すフェイントしてウインクしてくれた。
原宿はサービス精神が旺盛な人がたくさんいるようだ。


これまた、めざましテレビで見た場所。
その後、アイスだのパンケーキだの、綿あめだの、めざましテレビで見たやつがたくさん。
私の情報の全てはめざましテレビからできているのではないだろうか。

疲れたので千疋屋でお茶。

コーヒーを飲みたい所だが、せっかくなのでミックスジュースを頼んだ。
姪1はフルーツ盛り合わせ。しかしまぁ、よく食べる。


その後、新大久保へ行き韓国アイドルの何やらを買っていた。
チーズドッグなるものは、そこら中で売っていた。元祖はどこだ。

せっかくなので新大久保から新宿駅まで歩いた。
夜になる前の歌舞伎町、それでもいかがわしい空気を感じていた。

夜は、いきなりステーキを食べたいという事で、行ってきた。
私も初めてだったが、えーと、肉200gって多いね。
ライスは頼まなくて正解だ。途中から修行になったぞ。


原宿も新大久保(いつの間にかずいぶんきれいになったねぇ)も
お祭りよりも多い人でにぎわっていた。とんでもない人だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする