目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

そういえば、そうだなぁ。

2008年09月25日 20時33分42秒 | BW1
何して遊ぶか、という話題になりまして。

学生の頃はゲーセン、ビリヤード、カラオケ、ドライブ
そういう事をよくしていたような記憶がある。
今は、、、全くと言っていいほど行かない。
どこに行くって居酒屋。遊ぶ時間は居酒屋w


ファミレス頻度も減った。
学生の頃はドリンクバーで何時間も過ごし
昼食→デザート、夕飯は、、、帰ろうwってな状態。
今はドリンクバーを頼まないからなぁ(=酒☆
居酒屋率が確実に上がった。車じゃないし。


お買い物等、街をぶらぶら頻度も減った。
真っ直ぐ駅に行って、真っ直ぐ家に帰るようになった。
店の中にいるのとか落ち着かなくなった、のかなぁ。
スーパー行く日に変わっただけかも。

喫茶店&読書、もあまりしなくなった。
家で酒&読書に変わった。


ああ、そうか。
酒飲むようになったから、変わったのか(納得


心の友よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ないからね君の想いが誰かに届く明日がきっとある。

2008年09月25日 20時16分12秒 | BW1
どんなに困難でくじけそうでも 信じる事さ
必ず最後に くめ納豆~(ぉうーぉうー←エコー


ああ、色々と食べましたが
やっぱりくめ納豆が1番美味しいと思います。


他の納豆も、美味しいよ。
でも、勝てない。あいつには勝てない。


ちなみに次点は、ミツカンの「とろっ豆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初対面の人と

2008年09月25日 13時00分08秒 | BW1
初対面の人と会話をする時、一体何から話すもんだ?
年齢住所趣味に職業、さりげなくチェックする気、、ない(わぁ
結婚式の2次会で、こう、色々と話をしたのだけれど
落ち着いて考えたら名前も知らなかった、というね。
私も名乗らなかったよ、そういえば。

酔っ払いって、すげぇな。



あ、あと。
異国の人と英語でやり取りがあったけどさ。
「プリティーガール」と「ヤングガール」と
「アンダートゥエンティー」だけハッキリ聞き取れたwww


酔っ払いって、調子いいな(お前だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃー。

2008年09月25日 12時32分18秒 | BW1
手書きで複写タイプの納品書を使用する所があって、
私のメモを大胆に複写しちまった( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


しかも、その内容が、、、単価(号泣


油断したぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい、んだけれど。

2008年09月24日 16時29分51秒 | BW1
温泉行こうぜ!という話になって
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノと喜んで、色々と調べて。

あっと言う間に夜中。


ヒマな時と等しく、平等に、時間が流れているとは
とてもとても思えませんのぅ。( ´ー`)y-~~


ねむっ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キートン

2008年09月23日 22時32分56秒 | BW1
話の流れで、キートンという単語が出た。
マスターキートンの話だったんだ。今思い出した。(追記)
キートンと言ったら山田だと思うけれど、
益田でしょう。と言われた。

誰だか知らなかったのだけれど、彼の人生を知って惚れた。
【鈍足のため、野球を諦める】という言葉に惚れた。
そう、野球をやる者にとって鈍足は致命傷。
私が高校卒業後に続けなかった理由が、まさに、ソレ。


その後は、温暖化によって魚の捕れる場所が変わったとか
そういう話をしていて、将来ロシアがウホウホになるんじゃ?とか
そんな事をグダグダと話した。結婚式の感想とか同窓会の話とか。
私が学生時代からイジメラレキャラで過ごした、可哀想な子、とか。
店員さんがイケメンさんだけれど、あいつ自分で解ってるね。とか。
それよりも店長の汗が気になる。超拭いてあげたい!とか。
それで世間の夫婦はどんな会話をしているんだろうなと思った。

何にしてもクダラナイ話でこうして楽しんでいるのだから
今の自分は楽しいなー。と思いつつ、明日の仕事が・・あああああ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロだなぁ。。

2008年09月22日 16時45分43秒 | BW1
髪のセットとフルメイクをしてもらった。

髪は美容院代を漫画につぎ込んだので(バカ)
アップにすると、大胆に色が違うので目立たないように頼んだ。
「夜会巻き」風らしい。夜会といったら
仮面舞踏会なイメージしか無いよ。。
完成後、髪の色が変なのも目立たず
かつ自分では絶対にできないような髪になった。


化粧もテキトーにしかしていないので
美容師さんが、うらうらうら!となにやら塗ってくれている最中
何がどんな風になっているのか気になって仕方なかった。

チラチラ目を開けて見つつ、左官屋さんもビックリ!な
塗りテクニックにより、きれいなベースが完成。
すげー、こんな顔色になるのか。と感心した。


当然、普段マスカラもつけないので緊張した。
気になって激しく瞬きをしてしまい、黒くなったw
拭いてもらったけれど残る点々。  ホクロだった(わぁ

大人っぽくして。あとは任せた!でやってもらったら
髪型と合わせて水商売っぽくなった気がした。
ちょっと怖い人になったけれど、凄いなぁと思いましたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計の電池が切れた。

2008年09月20日 21時15分39秒 | BW1
大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計~♪
100年とはいかないけれど、結構長持ちしたと思う。

人生初☆就職記念に、と購入した時計。
その内電池を入れ替えようと思う。

友達に「あなたは革ベルトの方が似合うと思う。」と
全力で勧められて選んだ、ベルトも少しクタっている。
せっかくだから革も違う色に交換してみようかな・・。
そう思いつつ、名残惜しかったりもする。

つーか、普段時計をそんなにしない&
この時計は拙者の普段着に少々そぐわない(致命傷)だから
お金が勿体無いってのが本音なのさー(うははっはあぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想手術ごっこ、で思い出した。

2008年09月20日 20時27分42秒 | BW1
手術ごっこ、楽しいよね。そう思った時の話。

先日、本棚を作ろうと鈴木さんが材料を買ってきて組み立てていた。
私にとっては快適な温度だったけれど、鈴木さんにとっては暑い。
そんな部屋で、組み立て始めたもんだから、毛穴という毛穴から
汗をふきだして、ダラダラと垂れ流しながら組み立てた鈴木さん。

思わず、タオルを取って「汗!」と
手術中の医者からの指示の如く、拭いてあげた。
(もちろん、組み立ては手伝わない。邪魔になるし間違えるw)


そうしたら
「汗!じゃねぇよ。エアコン入れてくれよ!ヽ(`Д´)ノ」
と怒られた。エアコン入れたけれど、やっぱり凄い汗だった。

盛大な汗を自分で拭い去った後「汗!」と言い放って
その湿ったタオルを、投げ捨てられた。

\ζ°)カーンカーンカーン
セコンドにより、タオルが投げ入れられました。
つきましてはダラ子選手、防衛です。2度目の防衛です!
と、思わずボクシングの中継ごっこをやった。

やっぱり怒られた(ちぇー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキトーでいいじゃん。  ねぇ(´・ω・`)

2008年09月20日 20時16分26秒 | BW1
私はよく幹事になる。
正直言って、面倒だし好きじゃない。
でも、確実に、ヒマ人だ(どーん
そして確実に、酒好きだ(どどーん


場所・時間・金額・人間関係
そういうのを考えなければいけないから
だから結局面倒だし、何よりも行きたくない人が
「行かなきゃいけないから、仕方なく行くorz」と
なってしまう事が何よりも後々面倒だから嫌いだ。

誘わなければ誘わなかったで、
「誘われない人間ですから(来て欲しく無いんでしょ?)」とか
愚痴や不満を漏らすのに「行きたくない」とか、どうしろってのさ。

とりあえず色々と、こう、あまりにも理不尽だと思う事で
飲みの話も仕事の話も色々と言われたので、やってらんねぇぜ!
という気分なのでごじゃいます。

ストレスは 自分で抜いてよ ほととぎす。

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする