まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

開いた扉

2009-11-20 21:33:43 | 友達編
ずっと前に
このブログを初めて コメントを少しづつ頂くようになった頃・・
記事に書いたことがあるのだけど。

ちょうど今 この時期・・・
私は銀座のN自動車の仲間と毎年忘年会を続けている
人事のメンバー先輩 同期 後輩と全員で12名。
1名も欠けたことなく・・
毎年 会社を辞めてからもずぅっと1年に一度逢っている
ブログのお友達からもリアル友達からも
結構 驚かれたけれど

こんな昔の会社仲間とずっと続けているのは忘年会だけでなくて。
不滅の交換日記もまだ健在だ(笑)

また・・ 
来月 この交換日記は自分の手元に届くけど 
みんなの近況を読むこと・・それがすごく楽しみなのです

そのノートは不定期の郵便で届くのだけど
自分の近況を 思いのまま書きためる
子供の写真でもいいし、自分の今の趣味でもいい
みんなの それぞれの・・ 今を 知るんだ


N自動車を辞めてから
もう20年近くなったのだから 
みんな結婚もして 子供も上は大学生から下はまだ小学生の子供がいたり
色々・・・ それぞれに波乱万丈の人生だけどね

1年に一度の忘年会は 40代の私たちが・・

20代前半のOL時代に 一瞬で戻る

気がかりはひとつ・・
去年のちょうど今頃・・。

私の後輩のNちゃんは
一番の仲良しで 結婚したのも私と主人の紹介だし、家族ぐるみの付き合いをしていたんだけど・・

急に外に出られなくなってしまった
去年の忘年会の前日に。

○○さん(わたしの名前)、私、忘年会出られない 。外に出れない。
みんなに逢えない。

明るくて素直な彼女は 一瞬にして大きな心のドアを閉めてしまった

それからずっと扉がしまったまま・・
一度今年の春 元気です。というメールが1通あったけれど
その扉は 結局・・・・・

・・・開かなかった

ずっとずっと 心配してたけど
もう 今でこそ 口には出さなくなったけれど
私も友達もみんな 心配してたんだ 


その彼女から・・今日
私の携帯に 急にメールがきた

○○さん、ごめんね。
やっと 元気になりました。来週 お茶・・できますか?

・・・来週 逢います。
ずっと逢いたかった後輩のNちゃんに

何から話そう。

父のことも
母のことも
新しい仕事のことも
子供たちのことも

1年いろんなことがあったこと 
いっぱい いっぱい話したいことがあるけど・・


やっぱり

彼女に逢ったら・・・何も言えないかもしれない

ただひとこと

出てきてくれてありがとう

・・・  それだけ心の中でつぶやくだけかもしれないなぁ。

笑顔で 「オッスゥ!」 ・・・それでいいね。
あんまり
気負わず かしこまらず
いつものあなたの先輩で 

ちょっと逢いに行ってきます。みんな心配ありがとうね