
17日公開のこの映画・・・見てきましたよ~

この前トイストーリー3の感想 書いたばかりだけど(笑)
今日は
kouの小さなころからの友達ママと久しぶりのランチだったのだけど その前に映画でも見ようってことで。
ジブリは 友達も大好きなので すぐリクエストに 了解が出て(笑)見てきましたぁ

ひとことでいぅと・・・・


少し前の・・
監督さんは違えど あれ?って感じのゲド戦記(・・好きな人ごめんね

ポニョ(キャラクターや歌は可愛かったけどね。)あたりから 少し路線が変わってしまった ジブリ
何を伝えたいの?って 意味不明だぞってところが少しあったのだけど・・・
この映画は
期待をして見に行っても 大丈夫

ちょっと 1時間半で もう少し冒険を続けてほしいってところで 終わっちゃったのが少し残念なとこだけど
充分ジブリ本来の世界を 味わえます

とてもストーリーがしっかりしてて ・・
なにしろ・・絵が素晴らしいの

この宣伝用の絵を一枚みても 自然な 葉っぱ

・・・特に沢山 夏の花が描かれてるけど写真のように美しいんだ

3D CGじゃないのに ここまで綺麗なのは・・・・・さすがジブリありきで ございました

ストーリーもこれから見る人のために 結末は言わずに 最初だけ言うと・・

人間の生活品を借りながら、両親と密かに慎ましく暮らしていたの。
・・・・で、 彼女たち 小人達のくらしの掟は・・・・


そんなある日、その屋敷に引越してきた病を患った少年・翔がやってきたの。そう この子ね


・・・で、この少年がアリエッティの姿を見てしまうんだ

なぜ見てしまったかといぅと・・・・・
最初ね、
アリエッティのお父さんが[


この[かり]は 狩りでなくて [


人間のくらしの中から
ほんのすこしの借りものをして つつましく暮らしてる ってことで 借りに出かけたある日
帰る途中で 少年と目が合っちゃぅんだよね。
それから色々 あって
生きることをあきらめていた少年が アリエッティに逢ってから・・・・もう やめとこぅ


あとは・・・予告があるから見たい人はサイトを見てね(笑)
そうそう この[借り]に行く 姿が最高にかわいくて・・・この髪の毛を留めてるのは ・・・・洗濯バサミだよ(笑)

大人も子供も・・・
一緒に楽しめて 観た後に またもう一度 見たいね

そんな作品だったよ。
トイストーリー3は最高だったけど
アリエッティも 秀作と思います。
子供の頃 シルバニアのお人形が好きだった人(私 そうなんだけどさ(笑))
小人がいたらなぁって思って ドールハウスを作ってた人(これも・・・私

ずぅっと
細かな画面のあちこちに
嬉しすぎる箇所がちらばってるよ

この夏休み。
トイストーリー3も 仮暮らしのアリエッティも当たりだった。どちらも外れないと思います。
そうそう、
吹き替えが声優さんと言うより俳優さんオンパレードだったけど・・
主人公のアリエッティは 志田未来ちゃんで 少年翔君が ハウルでも声をやった神木君で これはほんと合ってました。
あとは・・微妙(笑)
とりあえず。報告でしたぁ。
みんなは・・・・どっちに行くぅ? また報告 コメント待ってますね~(笑)