まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

母と散歩から・・

2010-12-18 23:05:34 | 生活

今日は 少しだけ暖かい穏やかな土曜日でしたね。

今年ラストのご奉公で(・・っていぅか大掃除しないとね)  父と母の様子を見に 深川行ってきましたが 

今日はとても有難いことに母が調子がよくて

散歩行きたいっていうので ちょっと近場を歩いてきました。

 家からすぐの清澄公園にはまだこんなに綺麗な紅葉が残っていたの。

なんだか昔ながらの小さな公園だけど 紅葉してるだけで得した一日になるから・・不思議

母も満開だね~(紅葉だから・・ちがうけど(笑))って幸せそうで・・その姿を見てるだけで泣きそうになっちゃう自分がいる

今年も 父も母もなんとか 過ごせてありがとうございますって  

前を行く母の背中をみながら神様に感謝しちゃったです

それから・・

今でははとバスまで停まるようになった江戸資料館前の この深川めしやさんに入って アサリ飯を食べました。

ふかがわめし・・ってね、ただのアサリご飯なんだけどね   なぜか行列が出来てる。 地元の人は・・ちと不思議・・(笑)

だって・・ご飯の上にあさりとお汁がぶっかけてある・・ほんとに江戸っ子の食事なんだよ 

でね、今日はこのあと 父とも合流して のんびり散歩の続きをして帰って来たのだけど

実家からの帰り道・・

いつもの電車が事故でまた止まってしまって・・

浅草経由で帰らなければいけなくなり・・ それならばと はい・・・そうですよ

ひとり 昨日から始まった浅草の羽子板市・・・見に行ってきたよ。 ふふ。アクシデントには負けないよん(笑)

それでね、駅からずっと このポスターが貼られていて・・・すごく可愛いの。 見て~!!

めちゃくちゃかわゆくない?→

kouが見たらアニメおたくだから欲しがるだろうなって(笑)

人出はものすごい多かったです。夜までいると ライトアップも素敵になるそうでしたか・・・こんな面白いのがいっぱい売られていました。

スパイダーマンやデン介さん・・どんな基準?(笑)

縁起物・・なのかな。

商売繁盛の意味もあり 自営業や飲食店のお店の方が大きな羽子板を買っていましたよ。

私は買わなかったけど・・浅草の東武デパートで  くずもち・・(笑)

受験勉強してる kouにお土産で買って帰りました

今帰ってきて思えば 合格祈願のお守り買ってくればよかったよ~!!(笑)

浅草で羽子板市だったりすると もう 今年ももうすぐ終わりだぁってひしひしと思います。

みんなが なんとか 無事でいられたことに 感謝しないと・・。 

まだまだクリスマス 来てないのにね~大掃除もだよ~  

とりあえず 

母の・・ほっこり笑顔が見れて 心も 体も ぽかぽかの 1日でした。 

明日はエアロなクリスマス 行ってきますぅぅ(笑)

みんなも週末楽しんでね~  掃除してね~(笑)