まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

前向きスイッチ・・

2013-05-05 15:58:56 | 生活

もうあと1日。。明日でGWも最終ですね。

みんなは遠出したのかな?

私は前記事の渋谷・原宿を散策した以外は遠出や旅行はしなかったけど

実家に行ってたり

仕事もして 

自宅に帰ってきたkouのリクエストにこたえて 夕飯を せっせと作ってあげていたので あっという間でした。

実はね。。父がこのGW前に

圧迫骨折をしてしまって。。思うように歩けず痛いらしくて 楽しいGW気分じゃなくなってしまったの。

なにが原因ってわけでもなくて高齢者には結構骨粗しょう症からきたりいろいろ・・

まぁ治ることは治るんだけど 長い期間がかかりそうで・・かわいそうでした。

でも 離れて暮らしていて kouと同居生活も始まったばかり。 これから楽しい孫との生活が本格的になるところだったのに

お父ちゃんのへこみ方が尋常じゃなくて 気持ちを持ち上げるのが大変でした。

でもね。。

娘の私も同じように あ~ どうしよう これから どうなるんだろうって 父と同じようにへこんでも仕方ない

はい。

そうです。 前向きスイッチ。。入りました。

このGW中に

区役所に行って 介護度の変更(区変)をしたりいろいろ・・一人娘としてできることはやってきたよ。

車いすに乗らなければ移動できない父の姿を見るのはとっても切なかったけど

治るまでだしね。 kouもそばに住んでいてくれてるので気持ちも違うし。。

ますます実家に通うことが多くなりましたが kouにも会えるからって頑張ろうと思います。

 

前向きスイッチの切り替え。。

 

それは

へこんでも

泣いても 同じ時間が流れるなら

前に向いて 少しでも明るく楽しいことで笑っていたい

スイッチを自分で切り替えればいい

心のスイッチ。

あると便利・・だと思いませんか(笑)

 

。。というわけで

この実家にいる間も お父ちゃんの様子を見ながら 下ばかり向いているのはやめました。

実家近くの幼馴染を新居に呼んだり

高校時代の友達とランチしたり ・・美味しいものをいただいて 自分にも元気もらいました。

幼馴染とのランチは

近所にできたおしゃれな喫茶店で・・今回はこんな サラダランチ。900円。

 ・・・野菜てんこもりすぎ(笑) さすがにサラダでおなか一杯だよ(笑)

次の日の高校の友達との2時間デートも

ブログを読んでてくれてて 久しぶりに連絡をくれたの。 K子ありがとうね~

近くの〇ニーズで待ち合わせ。

こんなごぼうたっぷりのハンバーグをいただいて

野菜たくさんでおいしかったです。 

気の置ける友達と包み隠さず 親の介護の話 子供の反抗期 夫婦の話とか 

いろいろな悩みを話すって 一番のリフレッシュですよね。 

 

先が見えない毎日だけど 

お互い 前に少しはすすめそうだね。

 

次の日は 

主人も合流。 

実家に迎えに来てくれたので 深川の実家近くを散策したの。 深川は昔ながらの街なので

古いお店ばかりだけど

最近・・・・

こんな古民家のレストランが たくさんできてるんだよ

 ちょっと番地が写っていたので加工しちゃったけど。。ここは確か古くからある民家をそのまま使ってて。。

山食堂というオーガニックレストランです。

入ると・コンクリートの壁の打ちっぱなしと 木造の机といす。すごいおしゃれな雰囲気です。

こんなふうに 布で飾った上に 海産物などがおいてあって

主人はお豆のカレー。

私はブイヤーベースのセットにしたら

 こんなヘルシーなランチが来ました。

体に優しいのだろうけど・・・・・・・・・・・

う~ん。ちょっとおしゃれすぎ~(笑)

下町に外人さんがたくさん観光に来てる やっぱりスカイツリー効果でしょうか。

味はとっても健康的だったけど

私は高校の友達といった〇ニーズのランチ・・ごぼうのハンバーグのほうがおいしかったなぁ。。(笑)

・・・そうそう

素朴だからこそ おいしい家庭料理なんて こんな近くに存在する。

初めてアップするのだけど

私の職場では

土曜日出勤の日に限り

会社の先輩が 会社の食堂で 

お昼前になると 出勤してる人の数を数えはじめるのね(笑)

・・・で いとも簡単に その出勤分の人数分のご飯とおかずを作ってくれるんだけど

お昼 食堂に行くと いつもうれしい悲鳴を上げる

だって~

お家で作ってるっていう自家製の野菜たくさんと 仕事柄(宅配センター)食材がたくさん 冷蔵庫にあるものだから

それを利用して こんな 定食屋さんランチが できます。

 

こんなに作ってくれて・・・値段はね  なんと ~ 100円なんですぅぅぅぅ。

嘘みたいだよね(笑)

この日は肉じゃがと ギンダラの煮つけ。 あとサラダたっぷり。 朝採ってきた野菜だって。

この先輩はもちろん現役の事務員さんで(笑)

食後はバリバリ仕事してる人です。 ありがたや~な先輩でしょ。

 

このGWは

最初にお父ちゃんのことがあったから いろいろ 考えることも多かったし

本当はどうしようって

悲しい気持ちもあったけど

やっぱりおいしいものや たくさんの友人や先輩たちの応援があれば

前に向けるよね。

~生きていれば いろんなことがあるもん

前向きスイッチ。 

切り替えて 頑張ります。~

 

自宅に戻っていたkouが今日 また実家に帰るので

今夜は 2世帯の義父と母を連れて食事に行ってくるね。

そのあと・・送ってきますぅ。 お父ちゃんのこと・・kouに頼みつつ・・

実家と自宅の往復 またがんばるね。

 

あっ・・・

最後に

私 パソコン 買い換えました。 。。ブログ初めて4年・・

前のPCがすぐフリーズしたりして リカバリーしたんだけどダメで

修理に出してるんですね。それは実家用に持っていこうと思って

自宅用に これ。。買いました

でもね(笑) わけがわかりません。

35歳の高校生で米倉涼子が使うセリフ。 「 意味不明~ 」ってそんな感じです(笑)

慣れてきたので写真もちょこっと加工してみた(笑)

そう、

このスタート場面・・・わかります?そうですぅ。 

 

windows8 初体験なり(笑)

 

もう ・・・・・

ビスタとかwindows7とは全く違う仕様でわけがわかりません。

モバイル用?

スマホのようにタッチパネル化してて 今までのやり方では見たいものが出てこないんだね。

エクセルもワードも今までのように すぐに出てこないので焦りました。

これからは マウス いらなくなっちゃう感じですね。

新しいこと

新しいもの

やる前に諦めるのは嫌いだから 

時代に取り残されないようがんばるよぉ。 

お父ちゃんのこと心配かけてしまってすみません。でも大丈夫。長くかかると思うけど

行政をたくさん利用して乗り切ります。

GWも終わり また通常生活 みんなも頑張ってね