毎日・・本当に 暑いですね(笑) その言葉以外に出てきません。
チリリン チリリン・・ こんな 風情のある 風鈴のある光景も ただただ 熱風のなか 空回りしてる
今日は
一日会議で
クーラーでガンガン冷やされた一室に 缶詰だったんだけど
よくなってきた 腰痛がまた 冷えて痛くなってしまい 冷えすぎもダメだと思ったよ。
でも
外に出たとき あったかぁい・・なんて思ったのは 一瞬・・
ものの10分くらいで 暑ぃぃぃって 叫んでいました。
みんな 熱中症にだけ 気を付けようね。
今週末。。
東京はお盆突入(7月13日~16日)なので
明日は 仕事を終えてその足で 深川に帰ろうと思います。
父は
私の自宅近くの老人ホームに入所してしまったし
まだ 外出は無理なので この夏のお盆は 父の分も含めて。。
私と kouと 主人と3人で ちゃんと お盆をお努めしてこようと思います。
お墓を大掃除して。。
花を備え 線香をたき
母と。。ご先祖様を迎えに行ってきます。
迎え盆 と 送り盆・・
私は
母が亡くなるまで お盆の本当の意味なんて 知らなかった
ただ。。
母が生きているとき 毎年 この時期のイベントとして 一緒に決まりごとをした。
玄関の前で 素焼きの皿?に おがらとよばれる 皮をはいだ麻の茎をはいだものを
二つに折って それを燃やした。
迎え盆の日は 迎え火として ご先祖様が家がわかるように
送り盆の日は 送り火として 仏様に無事帰ってもらえるように
灯をともすんだそうですね。
この明かりをぼぉーと 母と見ていたことを思い出す・・(笑)
今 下町の深川でも
ほとんど こんな風景を見ない
日本 独特の風習なんだと思うけど こういうものは なるべく 残しておきたいなぁ。
とはいえ。。
私も お墓参りするだけですけどね。あは。
きゅうりで作った馬も ナスで作った牛も 今では 作り物を買ってきてしまっています。 生もので作っても簡単だけど
毎年 使えるから これもまた 風情がないかしら。。
とにもかくにも
こういう準備をしているときが 妙に 好きで 落ち着きます(笑)
盆提灯のクルクル灯篭のように回る 明かりを見るのが また 好きです。
みんなのお盆は
8月かな?
久しぶりに家族3人で 実家で 過ごしてきますね~
手巻きずしが食べたいっ言う kouのリクエストにこたえて(笑) いろいろ 仕込んで持っていきます。
深川の実家で
ちょうど 迎え盆の夜。。
明るい明かりをともして にぎやかなお盆で いいよね?
お父ちゃんもいつか。。 実家に帰れますように。 母にお願いしてこよっと。
みんなも週末 楽しく過ごしてね~