遅くなりました~ って 待っててくれたのかな?(笑)
前記事に書いて すぐに投稿しようと思ったのだけど 写真が整理できなくて(笑)おそなりました~。
日曜日。。
はい。 前から楽しみにしていた
N自動車の仲間たちとの 忘年会を兼ねたはとバスツアー行ってきましたよ~
もう
前日からね、マメ子の私は。。こんなもの用意してましたの(笑)
←車の中で食べるおやつ。。8人分(笑)
幹事ですから~いちお、 用意ばっちり(笑) かわいくラッピングしていったら
みんな バスに乗るなり 超喜んでくれたぁ。大成功(笑)
・・で
題名ですが。。
そう このバスに乗るまで ほんとはハラハラドキドキ みんな心臓バクバクしてました(笑)
なぜかというと
出発時間10分前まで 主要メンバーの一人のMちゃんが到着しないんだもの。
朝 9時40分発 のバスツアーなので
自分たちの待ち合わせは 9時10分って 決めていたのですよ。 用意周到に。
でも みんな あの チラシまで作ったのを見てくれてないんだか。。はとバス初めてでテンパっていたのでしょうか。
丸の内南口を 東京駅八重洲南口 (反対口でそこからだと時間が異常にかかる(笑))に出ちゃったり
なぜか遠回りしたり(笑)
バスに乗り込んだときは 汗だくで 幹事の私はハラハラ。。(笑)
Mちゃんは間に合いましたが興奮冷めやらず バスの中で状況説明。。何度も繰り返してて(笑) 面白かった。
そんな始まりでしたけど
今回のはとバスは
~トーキョースタイル 素敵な休日~っていう題名がついてるだけあって
都会のおしゃれな場所を巡るツアーだったんですぅ。
最初に。。
まずはおしゃれな街の代名詞。。
六本木ヒルズ 東京シティビューへ。。 何年振りかで降り立ちました(笑)
ほほっ。。映画館とかおしゃれにあるのだよね。
これが 六本木の名物オブジェ。 くも。。ですよん。でかい。。
この日はすごくいい天気で
コースの 52階のシティビューからは こんなにくっきり 富士山が見えましたぁぁぁ。 すごいきれいでした。
うふふ ラッキー。
でね、
ここでも ちょっとハプニング(笑)
みんなで写真撮った後 美術館とかチケットもついてたんだけど あれれ?先輩たちがいないよって。
どこいったんだぁ?ってキョロキョロしてたら
二人の先輩。 ちゃっかり 東京シティビューのプリクラに入ってた(笑) ・・・・・・・・・・・・いないはずじゃ(笑)
・・・・ もう時間ないっちゅーに(笑) でも二人とも素敵な写真GETして嬉しそうだったから 美術館はパスしました(笑)
そのあと
少し散策してはみたけど
集合時間が気になって 六本木ヒルズを味わう時間はなかったなぁ。
でも 写真は撮りまくり。。
こんな素敵なツリーの前で ぱちり。 六本木ヒルズの クリスマスツリーは おしゃれでした。
私は。。わかりますよねえ。あのトレーナー着て行きました。
みんなちゃんとした格好して OLさんみたい。。Gパン私一人だよ~うぎゃ。
そうそう FBでアップしたけど
この日のためにブーツも買ったんだよん。
あはは。2本のひもがおしゃれなんだよぅ。・・ってどうでもいいぃ?(笑)
・・で
もどりまして
そのあと 集合時間にすぐになり バスに乗り込めば
もう 昼食へ出発です。
老舗の。。
ホテルオークラ チャイニーズスターライトっていうレストランへ。 すごい老舗って感じのホテルでしたぁ。
中華のフルコースでしたけど
ここまでアタフタしていたので ゆっくりテーブルにいられました。
お味も美味しいし 量も女性にはちょうどいい。。多いくらいかな。
ほかにも チャーハンとか杏仁豆腐もあり
ビールも飲んだから(笑) お腹いっぱいになっちゃった。
バイキングじゃなくてよかった感じ。。かな。
はとバスはなんか。。やっぱり 忙しないよ~(笑)
ここで ・・・
前記事に書いたあの Kちゃんが好きだったビール みんなで乾杯したの
写真もみんなに見せて
きっとここに参加してるよねって みんなで話したよ。
食事を終えて
N自動車の本社があった 銀座(車窓) → 歌舞伎座 → 上野(この前行った谷中あたり車窓) ガイドさんが詳しく説明してくれてたけど
みんな
働いていた銀座だもの。懐かしくて聞いちゃーいません(笑)
そんなおしゃべりに花が咲いてたら。。
あっという間に 旧岩崎邸庭園散策 です。
じゃーん。 素敵だよね。
ここはね、
明治時代の建物で 岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として造てらたものだそうで 中も見学できます。
めちゃくちゃ ひろーい。
大財閥だね。 中の写真は撮れなかったけど とっても素敵な西洋建築でした。
お庭が紅葉しててよかったよ。
← ハート形でお顔隠すのって。。8名もいると。。大変(笑)
このあと
終点の東京駅の国際フォーラム内にある相田みつを美術館になっていて
はとバスサービスで ワンドリンクついていたのね。
見学の後。。
みんなで 美味しく コーヒーをいただいて はとバスは無事終了しました。
ここで 帰宅した先輩や 後輩もいたけど みんな喜んでくれてよかったかなって思います
私は・・
あはは。この日はこのあともメインがあって。。
東京駅で 待ち合わせしてました。
実はね
N自動車の友達は 若いころからの友達だから
結婚する前からの知り合いなわけで。。
結婚する前からだから 旦那さん同士もグループで出かけたりしていたんですよね。
で 旦那さん同士も 仲良しだったものですから 夜合流したわけでありました(笑) 長い夜~
充分 楽しかったです。
東京駅の イルミも綺麗になってましたよ~
旦那さんたちも昼から秋葉原に出かけていたらしくて
こんなフィギィア。。買ってましたけど(笑)
イルミの中で 写真撮ってくれって言うから。。載せました。すみません(笑)
旦那さん同士も 仲が良くて
こういう 関係って 珍しいのかもなぁ。 友だちは財産かなって思います。 ありがたいです。
今年も 大好きなメンバーと 忘年会&はとバスツアー
ちょっと忙しいけど
たまには こんなはとバスもおすすめですよ(笑)
みんなも 仲良しの友達とぜひ どうぞ。 長い記事。。 見てくれてありがとうね~ 報告でしたぁ。