週末・・
いいお天気でしたね。
この紅葉は 主人がここ数日会社をお休みして 山に行ってたものなのですけど。。(笑)
上高地です。今 もう こんなに紅葉してるのですね。
どこの山に登ったのかというと。。
はい。
ここ。。剱岳(ツルギダケ)ご存じな方はいらっしゃいますか~
上高地出発点から見る 剱岳はこんな感じなんですって。 すげー 急な山っす(笑)
富士山登頂より きつかったと本人言っておりますが その様子を少し。。
剱岳のふもとまで 上高地から途中 山小屋に1泊してから 7時間登り続けて
この景色です。 雲海バリバリ(笑)
ここから 頂上へ。。。まだまだ 槍の穂先まで 危険なハシゴ。。を上ります。
こわっ。。
そして
この笑顔。。です(笑) 無事 登頂成功。 3180m。 だそうです。
ちょっと足を踏み間違えたら 転落しちゃいそうですよね。あぶなっ。
ほっとしてか 万歳してるけど。。。。
子供かっ。。。。って ラインに張り付けてきた 写真見ながら kouとあきれていました。
とりあえず 下山してくれれば 家族は安心なのです。 ・・・山って やっぱり魅力があるのでしょうか。
っと。。。
私のブログ 山登り記録になっちゃいますね。
とにかく槍ヶ岳は風が吹くだけで もう 吹き飛ばされちゃうくらいの山らしくて お天気が良くて何よりでした。
朝焼けも綺麗だったそうです。
なかなか山に登らないとこの景色は見れませんね。 綺麗だぁ。
というわけで
この 週末
主人がこのように 地道に登って山小屋に泊まって。。を繰り返している頃。。
私はといいますと。。(笑)
はい。
そうですよ~ 待ちに待った同窓会
行ってきました~うふふ。
場所は高校の近くの 浜松町 から徒歩10分。。東京プリンスホテルでした。
東京タワーの夜景が見える素敵なホテルだったよ。 お部屋は結婚式みたいな こんなお部屋で。。(笑)
写真撮れなかったので。。サイトから。イメージこんな感じ。
バイキングでした。こんなにいっぱいもらった。。(笑)
フォアグラとか高級なものばかりだったけど
私は パイ筒みとかエビとか(笑) せめて ここで評判のローストビーフはって取ってきて食べた(笑)
デザートも山ほどあったけど
同窓会でバイキングは ちょっと厳しかったかな~話が夢中でほとんど 取りに行けませんでしたぁ。。。がーん。
でもね
1クラス40名の半分 20名もちゃんと集まったし
みんな 高校の頃のあだ名ですぐ呼び合えて わからない人が一人もいませんでした。
でも~
みんな だいぶ マル サンカク シカク。。。な体に成長なされて。。(笑)
大きくなっていたようでした(笑)ぎゃはは。
話題は。。
アラフィフだからね、 当たり前だけど~
更年期とか(笑) 親の介護とか
子供の受験(ほとんど中学生以上かなぁ。) 卒業してすぐ結婚した子なんて もう 孫がいたり。。。はやっ。
男子も女子も なぁにも気取らず
あっという間の時間でした。
帰ってきて。。
主人のこのお土産の山を見て。。。(笑)
あ~
無事で よかった。って 安堵いたしました(笑)
それぞれの 週末だったけど
懐かしい友達はやっぱりいいですね。
ご報告でした。あは、疲れた。。
・・・・・・しゃべりすぎだね(笑)