まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

想い出インデックス。

2017-06-21 10:08:41 | 生活

今日は朝からしとしと雨で 梅雨らしい朝だ。

でも どんよりして やっぱり梅雨は気分が上がらないよねえ。

 

昨日

久しぶりに高校の親友とランチに行けて

子供のこと 親のこと 仕事の話 自分の体のこと 

1日のお休みがおしゃべりで

あっという間に 過ぎちゃった(笑)

親友の彼女は 

今はとっても穏やかな生活を送っているけど

私とはまた違った波乱万丈な人生を送っている気がする(笑)

女一人で 3人の息子君たちを育てて 

40代で一念発起 新しいチャレンジで 介護の仕事について 今は ケアマネになるために頑張っている

いつも何も言わないけど

こういう友達が 私のそばにいて

あったかく 支えてくれてるから 私は 幸せだなって 思ってる  いつもありがとうね~

 

家事に仕事に子育てに 忙しい彼女が 

久しぶりにランチ。 今日は和食で お魚が食べたい♪ っていうから 

私も付き合って食べたよん。

昨日のお店で頼んだ 黒酢あんかけ鳥から定食 980円なり。

とっても美味しかったぁ。 彼女はさばの塩焼き定食だったかな。 

私はお肉を選びました(笑)

だって~

私の昨日の 一人ご飯だけど これ。

切り干し大根と さやいんげんのごまあえ 焼き鮭 新玉ねぎのサラダ。 冷ややっこ。

・・しゃれたものは作れないけどね お魚だし。 超和食(笑)

だから 外食はどうもお肉をいただいちゃうんだぁ。

まっ・・彼女も満足してくれてたし お肉にはしたけど 和食は続いても飽きませんね。 おいしゅうございました(笑)

 

 

で 今日の題だけど。。

 

想い出インデックス。

 

 

昨日

親友のカノジョと話をしていても感じたのだけど

私のブログは リア友もたくさん見ていて (主人は見ないのよ・・っていうか興味がない(笑)

kouの小さなころからの友達のママとか

昔 務めていた会社の友達とか とか。。

離れていても リアルな 私の日常を ある程度 みんな 把握してる。・・それが いいのか悪いのかわからんけど(笑)

 

でね

いつも 面白いのが

久しぶりに会って

話し出すきっかけが

私のブログタイトル だったりする(笑)

 

たとえば

「 この前の 言葉の悪 の話だけどぉ~ うちの会社もあるよ。この前なんかね。。」っていう感じ?(笑)

そのあと 友達の仕事の苦労話でもりあがってしまったけど

ブログタイトルが 思い出を引き出すインデックスになってて おもしろいなって。。

風景もそう。

「 あの 奥多摩のあの場所 kou君が撮った写真 koumamaよく撮れてたね~」とか ほめてくれたり

「 旅行行ったとき あの場所私も行ったよ~」とか会うなり話し出す友達もいる(笑)

 

もちろん私は覚えてるから

前記事でも

すぐに 頭の中から拾い出せる

 

想い出たちの。。インデックス。

 

・・ それも ブログの面白さかなと思う。

 

インデックスと言えば

gooブログのアドバンスで

私のブログを見てくださっている方たち のアクセス解析があって

いつも

上位に上がるのが 介護の行方という記事と

想い出した海 という記事

これは もう 昔の記事なんだけど いつも上位に入ってる。

想い出した海なんていう記事は 2009年の始めたばかりの記事だから

題名でたどり着く人が多いんだと思う。 水着の写真とかないのよね(笑)ごめんなさい。

実は私の得意なダイビングの記事だったりする。

暑くなると 海 ってワードで探すのかなぁ?・・・みんな 涼みたいのね?(笑)

当の本人は もう ウエットスーツ(まだ納戸にある(笑))はいらないだろうなって

しばらく海に潜ってませんが・・いつか 孫ができたら

海の神秘的な綺麗さを教えてあげたいなって思ってるよ。kouは興味がなかったの~(笑)

 

介護の行方という記事は

まだ父が生前 ホームにいて 仕事の先に後に 時間あれば寄って 車いすを押して

散歩をしているときのころの記事 だ

今でさえ 

あの忙しさと切なさは懐かしいけど

亡くなった後 父を連れて歩いた 場所の前を通るたび 切なくて泣いてたけど。

介護をしている人は 

誰も助けてくれないと思って 一人苦しんでる人が多いよね

行政に頼むことすらたどり着くまでが 紆余曲折いろいろあるから

このタイトルで いらっしゃる方がいるんだなと思う。 みんな 一人じゃないって 抱え込まないでほしいなって

思います。

 

みんなの心にある

想い出インデックス。

 

切ないものも 楽しいことも つらいことも うれしいことも

想い出になれば 懐かしさに 書き換えられるけど

ここでみんなと共有していければ 乗り越えていけるのかなと思います。

 

というわけで 

とりとめのない記事になっちゃったけど。。

 

この梅雨が終われば

今年の夏は 深川の水かけ祭り(4年に一度)

父がいつも楽しみにしていた 大祭。 kouは初めての夏休みをいただけるみたいで帰ってきそうだから楽しみ。

4年前・・

父は元気だったんだけどなぁ。。

矢印はkouが担いでます(笑)

 

今年はまた

新しい インデックスが 増えていくんだろうなぁ。

 

ではでは 今週はまだ梅雨 涼しかったり暑かったりだから

体調管理気を付けましょうね♪