日曜日
台風が来るから延期になるかと思っていた会社のバスツアー
なんと決行で行ってきましたよ~報告が遅くなりましたぁ
上の写真見てもらってもわかるように
紅葉も少しずつ始まっていました。
訪れたのは 日光東照宮
陽明門が新しく塗り替えられて 初めての参拝です。
ねっ雨降ってないでしょ。
お天気はどんよりでしたが 蒸し暑くて ここは観光客がたくさんいました。
新しくなった陽明門。
すぅんばらしく あでやか。
寄って撮りましたけど ギラギラ(笑)
海外の人はこの彫刻が素晴らしいと何度も言って写真撮ってましたよ。
眠り猫や さん猿や 鳴き龍など定番のものをみて
帰り道の参道。 私はここの景色が何より好きだ。
緑はいいよね。
そのあと
お昼が湯葉御膳というので あんまり期待してなかったのだけど
団体さん用のお店で
お椀の行列(笑)
60人くらいのツアーなのでこんな感じです(笑)
ふたをあけると・・
湯葉づくし。
くりおこわや豚の蒸し煮
大満足のお食事でした。
今回は台風が夜 関東に来るというので
本当はこのあと おせんべいやさんでせんべいを焼いたりのイベントがあったんだけど
スルーして
牧場に立ち寄ってお土産やソフトクリームを食べたりして 早めの帰宅になりました。
いつもながら
会社の補助が出て リーズナブルで楽しいバスツアーでした。
ど真ん中の奥(笑) 今回 内勤さん総勢17名も参加いたしました。受付営業倉庫さん みんな仲良しでありがたいです。
帰ってきて風が強くなり
電車も寄る20時に止まると言うことでみんな慌てて帰ったけど とりあえずバスツアーは無事終わりました
日光は
kouがいるので何度も行ってるけど 仲間と行くとまた違う楽しみがあって楽しかったです。
報告でした 見てくれてありがとっ