今日は朝からどんよりの関東ですが
週末はとっても暖かで
上の写真・・
梅もかわいく綺麗に咲いてましたね~
もう この写真を見る限り 春はすぐそこまで・・来てますよね(笑)
で
昨日インスタにこの写真をあげたのですが
ちょうどその朝 ブログ友達で仲良しのぷりりんからラインがあって
息子君 大学合格したって。 とても嬉しいニュースが入りました。
サクラサクの写真はまだ早くて撮れなかったので ちょうどこの梅の写真を おめでとうのメッセとともに
送りました。ほんと 子供の受験は
親のほうが胃がキリキリして 心配なものですもんね。
まだ 高校や大学受験が 3月だから 続いていると思うけど
子供たちの未来が
この梅の花の写真のように 晴れやかであってほしいと願っています。 受験生の子供さんを持つ友達 あと少しです(笑)
がんばってね。
そうそう
今年の1月金沢に行ったとき 九谷焼の工房で お皿に絵をかいて
焼いてもらっていたあの小皿が ようやく 我が家に届きました(笑)
開けてみて
もう 渋い絵皿が見えるかと思ったら。これ。(笑)
・・・子供かって笑っちゃったけど(笑) 家族のそれぞれのキャラクター(kouは昔からなぜかペンギン)が
それぞれ書かれてて
まぁ 色も九谷焼の鮮やかな色でかわいくてよかったです。 家族の思い出になりました。
かわいい。。といえば
kouと彼女は 今 同居しておりますが
冷蔵庫に彼女の書いたイラストが。。ほっこりかわいくて。。笑った(笑)
みんなに みせちゃお。(彼女了承済みです(笑))
イラストも彼女の手書きです KAWAIIよね(笑)
(インスタのストーリーにあがってたものです)
有害危険ごみが。。kouになってるのが笑えます(これもペンギン(笑))
ゴミの分別も
こうやって楽しんで 暮らしてるならいいなと。ほほえましく見守るしかないし・・ねえ(笑)
ではでは もうすぐ春。。
花粉症がきつくなりつつありますが またがんばりまぁす。