まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

7月には。

2016-06-30 10:12:02 | 生活

今日で6月も終わり。

明日から早いなぁ。7月ですね。

東京のお盆は 7月13日が迎え盆になるので 少し 私は忙しい。

 

父の実家であった千葉の親戚の人が

新盆見舞いとやらで 来週 実家に来るとのことで その準備をしに また 実家に帰って 用意しなきゃいけないのよね。

母を

5年前に急に亡くして

父も 昨年末 肺炎をきっかけにあれよあれよと 母のもとに逝ってしまった

今年は

1周忌と 母の7回忌を一緒にやることになる

まだまだ 娘としての役目を 一つ一つ こなしていかなきゃね。 まずは 白い提灯 買わなきゃだねえ・・

この前

夕方のニュースの中で

親を家で看取ることを 実践されている方の 最期までを映していた。

ちょっと辛くて まだ 

お父ちゃんを見送った 記憶が 新しくて チャンネルを変えようかと思ったけど

その画像に映るご主人と

家族の穏やかに 満足な顔。お辛いだろうけど ひとこと 

自宅で見送れてよかったです。

そんな言葉で 終わられていた。

夕食の準備の前に そんな特集を見たものだから

あぁ 

お父ちゃん 深川の家に帰りたかっただろうなぁ。 連れて帰りたかったなぁ。と 

最期 自宅で

自分の建てた家で 逝きたかっただろうなと 

 

思い切りニュース見ながら泣けてきて 涙が止まらなくなっちゃった。

 

あれから

たくさん 時間が流れて

家族の中で 笑ったり あちこち出かけても

この小さな 後悔は 私を 苦しめる 

私は 娘として やることをやれたんだろうか。 

新盆の前に

お墓を思い切り 掃除して お父ちゃんと話して来ようと思います

私は

今も いつもの私で 笑って過ごしているからねって。

 

そうそう

7月入ると

また 定例の オフ会 があるんですぅ。

うふふ。

 

今年 夏の洋服は もうバーゲンで 安くなってて~ プチプラコーデ いかがでしょうか(笑)

 

オフ会は このどちらか着ていこうと思います~ 見つけてくれ(笑)

ではではっ 

もう あっという間に週末になりますね。 オフ会の様子は また来週~

 


最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
将棋ママ♪ (koumama)
2016-07-03 22:36:48
こんばんはぁ。
あはは、koumamaっぽくないかな?
最近暑すぎるから
パンツよりスカートが多いかなぁ。車で通勤だから
特に楽な格好がいいです(笑)

そうだよ、あのメンバーです
楽しんでくるね。
返信する
Hachiちゃん♪ (koumama)
2016-07-03 22:35:13
こんばんはぁ。
うん、そっかぁ。Hachiちゃんのお父さん17回忌かぁ。。。
まだそういう思いが残ってるんだね。同じだねえ。
あれもこれもしてあげたかった。。実際できなかったんだろうけど。切ない気持ちがフツフツと出てきちゃうの。
笑ってる日のほうがもちろん多いんだけど
なんか 急にさみしくなるんだよ
でも お盆。二人でにこにこしながら帰ってくるよね。
優しい言葉
うれしかったよ。
新しい洋服着るとテンション上がるでしょう?(笑)いってくるぅ。ありがとっ(^◇^)
返信する
masaさん♪2回目~ (koumama)
2016-07-03 22:28:43
masaさん こんばんはぁ。
元気になってきてよかったですぅ。やっぱりお風邪ひいてたんですね。いつもいるmasaさんがいないと
さみしいですぅ。無理せず早めに寝て。。万全にしてくださいね♪

前記事。。父がいたでしょう。
まだ去年の夏 外出もいっぱいできて~ほんと嬉しそうだったんですよ。パンにはさむアイス・・おいしそうでしたか?masaさんはラムかメロン。。あはは。確かにめちゃ美味しそうです。

グラタン・・彼女さんとの思い出なのですね~うふ。
友達と会ってきますね。
今度は何食べようかな?(笑)
返信する
ティモちゃん♪ (koumama)
2016-07-03 22:21:04
こんばんはぁ。
うえーーーん(^◇^)ティモちゃんありがとっ
いい娘でいい妻で。。ってそぅんな風に見てくれてるなんて
いないよぉ。ありがとうね。
そうだよね、私たちだって
息子たちがいっぱいしてくれたこと 小さなことでもうれしいしね。最後一緒にそばで笑ったり怒ったり(笑)
できたこともよかったのかな。。そう思うことにするね。
たまに
まだ 心の闇に落ち込んで涙がどーーって出てくる時があって。。更年期かなぁ。
お洋服かわええ?ぎゃは、うん。楽しんでくるねえ♪
返信する
ねぎさん 2回め。 (koumama)
2016-07-03 20:41:57
ねっ前にコメントくれてるでしょ(笑)
ありがとう。ねぎさん。お母さん 長生きしてほしいね。
返信する
まり☆りんちゃん♪ (koumama)
2016-07-03 20:40:18
こんばんはぁ。
いつもありがとうね~
まり☆りんちゃんの言葉はいつも思い出しては
ありがたいなって思ってるよ。
メールもいつもありがとうね。
お母ちゃんがさみしくてお父ちゃんを呼びに来たなら仕方ないもんね。そう思うと不思議に落ち着く。ありがとぅ。

自由自在にあちこち・・そっかぁ。
だから深川にも帰れてるよね。それも足腰丈夫で歩けてるんだから。。いいかぁ。
オフ会
ピンクがいいと言ってくれる人が少なくてどうしようかなと思ってたんだけど(笑) ありがとう~暑さによってかな。行ってきます♪
返信する
どっちも素敵~ (将棋を知らない母)
2016-07-03 20:30:04
koumamaが今まで着ていたお洋服とは、ちょびっと違う雰囲気かもね~でも、母は、グリーンも薄いピンクも大好きよ~長身でスラッとしたkoumamaには、どっちも似合うと思うわ~
また例のオフ会かしら?アップ楽しみにしているよーーん
返信する
ぴくみんみんさん♪ (koumama)
2016-07-03 20:27:38
こんばんはぁ
優しいコメントをありがとう~
ちっとも気を悪くなんてしませんよぉ。ありがたくてうれしかったよ。
あっちで母と二人で笑ってるかなと思えてるときは穏やかでいられるんだけど 介護の特集とかニュースを見て
後悔の気持ちがよみがえる時があって。。あぁすればよかったとか・・まだ不安定なんだと思います。
少しずつ。。がんばるね。

沖縄の景色見てきたよぉ。お兄ちゃん頑張ってるね
お仕事も大変だけど ぴくみんみんさん 沖縄・北海道息子君がいるときにたくさんいきなね。
ヤシガニ・・海が大好きな私は何度も読んじゃったよ(笑)
私も。。オフ会 どちらかのお洋服着て楽しんできます。センスいいって言われてうれしいですぅ。・・ 木に登っちゃえ(笑)
返信する
かっつん♪ (koumama)
2016-07-03 20:17:05
こんばんはぁ。
遅くなりましたぁ。masaさん風邪ひいてたんだね。
かっつんも心配してたし 私も。。(笑)
ブログ友達って不思議だよね。
お父ちゃんのこと。。ありがとう。
あの世で自慢してくれてる?うふ。うれしいよ。そうだったら。。いいなぁ。
まだ たまにさみしさが急に襲ってきて泣けちゃうんだよ。

洋服?あはは、ちょい 若すぎなのかねえ(笑)?
似合うといわれて調子に乗らないようにしなきゃね。
でも・・ありがとう(笑)
返信する
ねぎさん♪ (koumama)
2016-07-03 20:10:54
ねぎさん、2回もコメントくれてるよぉ(笑)
ありがとうございます~
ねぎさんのお母さん
お元気でおられて私もうれしい。写真見て 少しうちの母に似てるんだもん。
少しでも 長く ゆっくりと時間が流れてほしいよね
お父さん
北海道に返してあげたかったんだ。。極端じゃないと思う。私も 無理とはわかっていても
最後に連れて帰りたかった。
そうそう
ねぎさん 今日新盆の準備で深川に行ってたけど
月島から久しぶりに歩いたよ。深川もどんどん変わるけどあの近辺は古いまま。。またブログに書きますね。
返信する
こんばんは~ (Hachi)
2016-07-03 20:09:30
猛暑!キターっーーー
既に身体がついていけませーん^^;

キレイな蓮の写真に心が洗われるようだよ。
koumama、私も同じだよ。。。
5月に父の17回忌を終えたけど、未だに最期は家に連れて帰ってあげたかったなぁ。と後悔が残ってるよ。
3月に体調を崩して、病院へ連れて行って僅か2ヶ月。
GW明けに本当の病名も余命も告げることなく逝かせてしまったから...
そこも後悔が残ってるよ。。。
でも、きっと父は「まだそんなこと気にしてるんかぁ?お前らしいなぁ!」と笑ってる気がする(笑)
きっと、新盆は自慢の娘が切り盛りしてるのを2人揃って目を細めて見てる気がするな。

koumamaに似合いそうなかわいいコーディネートだね!
楽しんできてね~




返信する
norinorimiffyさぁん♪ (koumama)
2016-07-03 20:05:12
こんばんはぁ。
わぁい。再開してくれてうれしいです。
いつも定期的に覗いておりました(笑)早速コメントしに行っちゃったぁ。
いろいろこの世代になると考えること多いですよね。
前向きにいかないといけないんだけど たまにスイッチが入っちゃう(笑)

最近 ものすごい暑さで
梅雨。。もう終わりなの?ってほど暑いです
関東は水不足だから心配です。。少しでも涼しげな格好で出かけてまいります(笑)
返信する
ゆきぽんさーん♪ (koumama)
2016-07-03 14:25:27
こんにちは
週末もまた真夏日で暑くなりましたね
ゆきぼんさんはどこかおでかけかなあ
私は昨日白い提灯をやっと買いに行けました
白い提灯はその夏限りで使い回すことができないからお安くていいんだけど
みんな同じ気持ちみたいで売り切れが続出(笑)
来週親戚がくるので
ほっとひと安心です
仲良く二人で帰ってきてくれますかね?(笑)それなら嬉しいんですけども
たまに後悔やら切なさに自分で追い付いていけなくなります
お洋服夏のバーゲンで雑貨やら何やら売ってるとこで買いました(笑)お友だちとおしゃべりしてリフレッシュしてきますね♪
返信する
2度目です。 (masamikeitas)
2016-07-03 10:27:51
koumamaさん、ご心配おかけしました。

koumamaさんの推察通り、夏風邪をひいてしまいました。
熱は平熱になりましたが、物を考えると頭は痛いし、薬のせいか汗をかくので気持ちが悪いです。

koumamaさんに添付していただいた去年のオフ会の模様を読んで、元気をいただきました。
koumamaさんの文章は元気の素が入っているようです。(笑)

>お父ちゃんも暑かったから 美味しいな~って喜んでくれたよ。

お父様が食べられたジェラート入りのパンがとても美味しそうですね。
売っているかどうかわかりませんが、私はラムかメロン入りがいいです。(笑)

>待ち合わせしたショッピングモールで まずはお食事~

グラタンが写真に写っていますね。
武蔵小杉に勤めていた彼女とのデイトで食べたのがグラタンでした。
田舎者なのでグラタンがどんなものかも知らずに、彼女がグラタンを頼んだので「僕も」と言ったのが失敗の元でした。(笑)

>主婦でもプリクラ楽しんでます。。。いいよねえ(笑)?

皆さんお若いですね、とてもミセスには見えないです。(笑)
7月のオフ会も楽しんでくださいね。
返信する
Unknown (根岸冬生)
2016-07-03 00:37:18
なかなか、訪問してもコメントが残せなくてごめんなさい。
うちはもう、法事は終わり。
あとは、心だけで。
おふくろが一人残っている。
いつか送らなければいけないと思うと、少しつらいです。
返信する
こんばんは~! (ティモコ)
2016-07-02 23:57:51
忙しくなるね。
今日とかめっちゃ暑くて、もう真夏?って感じだったけど…体には気をつけて。
koumamaは最高の娘さんだよ!
でもって最高のママさんで最高の女子なのダ!
そんな最高の娘さんがしてくれたことは全部、お父ちゃんは喜んでるハズです。
ワタシも、息子たちがワタシを想ってしてくれたことなら、結果がどんなでも嬉しいです。
うまく書けないけど…そういうことかと…
服、とっても可愛い!
楽しんできてね。
返信する
どんぐりうさぎさん♪ (koumama)
2016-07-02 23:02:13
こんばんは~
優しい言葉をありがとうございます
同世代~(笑)そうですね~
親がいつまでとそばにいてくれると信じてたのですがあれよあれよと二人で仲良くいってしまいました
一人娘なので今年にはいって色々大変で
受け入れることがなかなかできず
落ち着いてきて始めて泣けるみたいな そんな感じなんですよね
いい娘ではなかったかもですがそばにいられたのは確かなので~もう仕方ないかなあ

オフ会の洋服(笑)誉めてくださってありがと~楽しんできますね♪
返信する
あずさちゃん♪ (koumama)
2016-07-02 22:55:24
こんばんはー
この前はメッセージ嬉しかったよーありがとね
またいつでもくれていいからね♪待ってます(笑)
えっ
御主人のお母様?急逝でしたか
大変だったでしょう お仕事変わって大変なときだったのかな 重なったんじゃないかな?
お嫁さんとしてものすごく大変な時間を過ごしてたんだね
今週末新盆ですか?
一つ一つきちんと送ってあげたいよね
なくしてから始めて思うこと
沢山あります 後悔も満足もいったり来たりです でもそれも愛情が沢山あった証拠だからと思うことにしました ありがとね
私も来週親戚が来るからがんばるね♪ありがとう~
返信する
じゃんけんぽんさん♪ (koumama)
2016-07-02 22:48:19
こんばんはあ
うん
新盆だからね 少し忙しいよね
じゃんけんぽんさんもだもんね お互い勉強だと思って その通りですよね
頑張るね
今日私も白い提灯買いました
お供物というかそういう準備も色々~ほおずきも飾るしね
帰ってくるから色々してあげようと思う~
じゃんけんぽんさんとこも
親戚さん沢山こられますね~お父さんかえってくるからお互いがんばりましょ♪
返信する
すずらんちゃーん♪ (koumama)
2016-07-02 22:28:19
こんばんは~いつもありがとう♪
うん
この頃ね なにかスイッチが入ると号泣してしまい涙が止まらなくなって困ります
なんだかねえ 新盆だからかな
お母さんの時より辛いんだな
お父ちゃんは生き甲斐だったのかなあ

オフ会ね(笑)すずらんちゃんの好きな二人だよー最近また更新してないよね?いっておくからね(笑)
返信する
yu-ga ちゃん♪ (koumama)
2016-07-02 22:23:17
こんばんは
まだまだyuga ちゃんは若いし
私の親みたいに高齢ではないと思うから
親はいつまでも元気だと思うのは当然だよー私も実際母を急に亡くした5年前まで元気にしてたしあまり居なくなることなんて想像もしてなかったよ
父と母は仲がよくてね
だから寂しくて呼んでしまったのかなと思って我慢してます(笑)
暗いコメントじゃないよーほんとありがとね
新盆頑張るからね♪
返信する
があこちゃん♪ (koumama)
2016-07-02 22:04:17
こんばんはー
ごめんねなんて言わないで~
いつもがあこちゃんの記事見て 気持ちがいたいほどわかるし
辛いだろうな しんどいよねって
なにもできないけど 心を寄せておりました
自分のブログなんだもん 正直な本心のブログでいいんだよー
私はいつも自分にいいきかせてるブログだから(笑)前向きに書かないと前に進めなくて立ち止まっちゃうから最後を明るくしてるのかもしれない
私のことなんて気にせんでよかよ(笑)
気持ちのまま綴ってくださいまし~応援してるよ

うん?
かんますって
普通に使うけど(笑)?いわないのー(笑)?
返信する
はなこころしゃん♪ (koumama)
2016-07-02 21:57:21
こんばんは~(^_^)
はい そうなんですよ
父が年末 母が年明けだったので
子供孝行といいますか 二人でいっぺんに出来そうです 良かった
親戚も新盆だから来てくれるので賑やかになるかな
父も母と帰ってきてくれるかな
準備頑張りますねーいつもありがとうございます
返信する
アメリカンブルーさん♪ (koumama)
2016-07-02 21:51:54
こんばんは(^_^)
あは また心配かけちゃう記事でしたか すみません~でも大丈夫です
決して自分を責めてるような気持ちで書いた訳じゃないですから。
たぶん
今もこうして、実家を変わらずに綺麗にしてあげて使っていることも父は喜んでるかなとも思っています
二階の真新しい父の部屋を掃除するたびに
もう少し この家で孫と過ごしたかっただろうなあとか
肺炎になる前
深川に帰りたいと行ってたのにお正月帰るから我慢してねっていってしまってたことを少し後悔してる
そういうことってやっぱりありますよね
義理の父と母を自宅で  それは考えてなかった(笑)あはは 嘘です(笑)そのときそのときに考えてやっていきますね♪オフ会また
楽しんできます~また聞いてくださいね♪
返信する
masa さーん♪ (koumama)
2016-07-02 20:29:41
こんばんは
今日masa さんとこ見に行ったら更新されてなくて 毎日決まった時間に更新されてるから少し心配してます 風邪など引かれてませんか?

私のことわかってくださりありがとうございます
父は母のもとでにこやかに過ごしてる
それならいいんですけどね 確かに遺影の父はほんとにいい笑顔で私をいつも見つめてくれてます
たまに
テレビとか介護の特集があるのつい 自分に置き換えて号泣しちゃうときがあります
頑張ってたのは確かなんですけど 私の独りよがりだったのかなともおもったりします

洋服(笑)
若すぎますか?(笑)
前にオフ会の記事を何度か書いてますがhttp://blog.goo.ne.jp/keikouya/e/5b576ccc2b8b295f39f18444b7804591
彼女たちとまた会ってきます
20代の洋服みたいかな(笑)だめですかー?(笑)
返信する
グリーンリーブスさん♪ (koumama)
2016-07-02 20:23:07
こんばんは(^_^)
いつも励ましてくださってありがとうございます
そうなんですよね 介護してるときは自分ではやること全部やってると思ってたし
もうこれ以上できないってブラックな気持ちも沢山ありました
頑張ってたと思ってはいても
リーブスさんが仰る通り 時間がたつと
あーあーしてあげれば
あのときどーして帰ってしまったんだろうとか
なにかのきっかけがあると どーっと込み上げてきて泣けちゃうんです
お父ちゃんは幸せだったのかなって

気にしないというか
あの懸命に過ごした日々があるからこそ今があるのかなと受け入れていこうと思います
お洋服
リーブスさんに誉められれば大丈夫かな?うふ
楽しんできますね♪
返信する
そっかぁ~ (まり☆りん)
2016-07-02 14:57:53
新盆と 7回忌ですかぁ~
時が経つのは早いね!
koumamaしゃん 親から愛情を貰った分 
自分もお返しにと 親を思う愛情が濃ければ濃いほど
後悔はつきものだよねぇ~
それは koumamaしゃんが 優しい心の持ち主だからですよ~
でも ご両親には 充分 伝わっていますよ~
それに お母さんが淋しいから お父さん連れて行っちゃったんだよ~
今はあの世で 2人仲良く koumamaさんを見守っているから
大丈夫 大丈夫
あとさ~
亡くなった人は 今 自由自在に どこへでも 行けてると思う
そう 自宅にも koumamaしゃんとこも  kouくんのとこも・・・
言ってる事 わかるよねぇ~
だから koumamaしゃん 後悔しなくて いいんだよ~
ガッツで 笑って 楽しく 生きて行こう~ \(^o^)/

あとオフ会の洋服ですかぁ~
まり☆りんは 右が好きかな ( *´艸`)
楽しんで きなね (*^▽^*)
返信する
こんにちは (ぴくみんみん)
2016-07-02 14:47:19
7月・・・もうすぐ東京はお盆ですよね。
そして、koumamaさんのところはお父様の新盆なのですね。
準備が大変なことと思います。
頑張りすぎないでね(^_-)-☆

夕方のニュースをみてkoumamaさんが感じた思い、よくわかります。
でも、ずっとここでkoumamaさんのお父様に対する気持ちを読ませていただいていた私から見ると、十分な親孝行もしてきているし、きっとそのことに対してお父様も十分に分かっていると思うので、天国で「もう、そんなに考えなくていいよ。とても幸せだったよ。最高の娘だよ!」と言ってくれてるように思えてなりません。
(勝手な憶測で言って、お気を悪くされたらごめんなさい)


オフ会のお洋服素敵ですね☆彡
とてもセンスが良くてその洋服を着たkoumamaさんに会ってみたい~♪

前記事の紫陽花もとてもとても素敵でしたよ~。久喜にも素敵な公園があるのですね。
返信する
後悔することは (かっつん)
2016-07-02 10:14:04
何にもないと思うよ
娘はよくやってくれた と天国でみんなに自慢してると思う

相変わらず衣装持ちだねぇ
似合うからいいけどね
返信する
Unknown (根岸冬生)
2016-07-01 16:20:45
オヤジが死ぬ半年前に
「北海道に帰りてえなあ」ってつぶやいたそうです。
連れて行けばよかったと、僕は本気で思う。
周囲は「何、考えてんだ。おまえ」でしたが、
客死でもいいから、故郷の海を見せてあげたかったと思いました。
男だから、考え方が極端かな。
返信する
こんにちは (norinorimiffy)
2016-07-01 13:53:16
東京は 7月がお盆なのですね。
忙しかったり いろいろ考えてしまうと思いますが
お二人で きっと仲良く帰ってきてくださいますよ。

オフ会のお洋服。
どちらもわたしの好きなカラーです。
楽しんできてくださいませ。

しばらくお休みしていたブログを再開いたしました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
返信する
慌ただしいね (ゆきぽん)
2016-07-01 08:13:25
お盆の準備など忙しいね
一年の半分が過ぎ、これまでkoumamaさんの心の中も色んな感情が巡って来た事と思います。
最後は実家に連れて帰ってあげたかったって所を読んで私もじっと考えてしまった。
koumamaさんの悲しさがすごく伝わってきて
見送ったほうは時が経っても色んな思いが残るからね!
優しいからね、余計にね。
しかし、どっちにしても親思いの娘さんを持ったご両親は幸せ(*^_^*)
向こうで仲良くやっておられますよ!

涼しくもあり可愛らしいデザインでもあり、どっちのコーデも好きだな〜
強いて選ぶなら私は向かって左側(^∇^)
楽しいオフ会になりそうですね
返信する
おはようございます (どんぐりうさぎ)
2016-07-01 07:32:47
いままでは、苦手な季節が来ると、早く日にちが経てばいいのに!
…と思っていたのですが、この歳になると(おそらく同世代かと思います)、日々が愛おしくてなりません。
わたしの両親はそろっていてくれていますが、年に数回会う度歳とったな…と寂しく思っています。
いつまでもこのままでいたいけれど、そうはいかないので、少しでも帰省の回数を増やそうとか考えています。

拝読して、koumamaさんは、とても素敵な娘さんなのだと思います。きっと気持ちは伝わっています。

お洋服、カワイイです♪♪
わたしは鳥見を始めてから、ジーンズばかりになり反省しています(笑)
返信する
久しぶりのコメント (あずさ・・・時にbluetear(笑))
2016-07-01 00:15:36
ごめんね、ご無沙汰していて。
blogへのコメントが、今や何か月に1回とか・・・・・・m(__)m
先日は突然メッセージしたり、ごめんねm(__)m

ところで、この夏、ご両親の法事等あって何かと忙しくなると思うけど、気負わず無理しないようにやってね。
ご両親に対しては、生きている時に叶えてあげられなかった想いが今もいろいろあると思うけど、koumamaは充分やっていたよ。
本当に頭が下がるくらいに。
その想いはすべてご両親は感謝して旅立っているから大丈夫だからね。

2月に急逝した主人の母(義母)の新盆が今週末7/2です。
今の私は、ほかにもいろんなことで結構気持ちの余裕がなくて、なかなか思うように心がついていかないけれど、koumamaを見習って頑張る。
いつもありがとうm(__)m
返信する
こんばんは*^-^* (じゃんけんぽん)
2016-06-30 22:17:19
koumamaさんも初盆だね。
じゃんけんぽんも父が亡くなって初めてのお盆ですが、
ホント、ちゃんと出来るのか心配ですね。
今日は初盆に招待する方々の名簿を作成しました。
・・・30人余りかなぁ。
あと、家紋提灯が無かったのでお店に注文しましたよ。
畑に菊の花を7種類ほど植えたのでお墓と仏壇に供えます。・・・今は3本の菊が咲き始めました。
お互い、勉強だと思って頑張ろうね。💛
オフ会の洋服は「左」がイイね。💛なんか、可愛い。💛
返信する
そっかあ (すずらん)
2016-06-30 21:00:38
もう
そうだね
お父さんの新盆ですね
こうままはお母さんのときからずっと一人で頑張ってたもん
ここに来てる友達はみんな知ってるよ
お父さんは一人では暮らせなかったし こうままのそばで暮らせて幸せだったんだよ
後悔なんてしないでね

オフ会
例の仲良しの友達さんかな
私もファンでーす(笑)かわいい洋服両方夏らしくて素敵だよ
楽しんできてね♪
返信する
知りませんでした。 (yu-ga)
2016-06-30 18:56:54
私もお盆はてっきり8月だと思ってました。
旧暦でするお家もあったりしますが旧暦だと9月。そのどちらかだと思ってました。
私は、両親が健在なのですが‥いつかその日が来るんですね。。。自分の親だけは、いつまでも元気だと過信してしまいがちですが‥死はいつも隣り合わせだという事を心に留めておかなくてはいけませんね。

なんだか暗いコメントになってしまって、ごめんなさい。
返信する
いつもいつもごめんね (があこ)
2016-06-30 17:35:10
koumamaさん
私の記事読んで辛い思いしてるだろうな
と、思いながら止められませんでした
ごめんね

辛くても、最後は必ず明るく閉める koumamaさんの強さと思いやりにあふれた記事に感心してます
私は駄目だぁ~~

うちの新盆は8月です
家の前に、大きな竹飾りをさして「新盆の家です」と
アピールするらしく、なんかやだなぁ~ と、思っています


オフ会楽しんできてください
koumamaさんの 玉ねぎドレッシングレシピ
参考にさせていただき、の ようなもの
旦那に食べさせています^^

「かき回す」→「かんます」 って 使う?
返信する
そっかあ。 (はなこころ)
2016-06-30 17:26:58
一周忌と七回忌。
こうままちゃん、しっかりね。

その前に
オフ会?かな。
たっぷり、楽しんできてくださいね。

・・はなこころ
返信する
グリーン系のコーデが好き (アメリカン・ブルー)
2016-06-30 17:07:59
koumamaはどちらも似合いそうだから、その日のお天気で決めたら良いですね~♪
楽しいオフ会になりますように!!

お父さまの新盆が来ますか・・・
あんまり、いつまでも自分を責めるのもどうでしょう。。。
かえって、お父さまもいつまでもお辛いでしょう。
もう、充分ではないでしょうか。
こんな言いかたはどうかと思いますが、
今回の事を経験として、将来、同居のご両親の介護を自宅でするか・・・
お父さまの時と同じように、その時の最善で考えると私は思います。
koumamaの心がいつも元気でいることが願いですが、
そうでないときも含めて、自分を追い込まないようにね。


返信する
20代の女の子だったのかな?(笑) (masamikeitas)
2016-06-30 16:36:47
koumamaさん、こんにちわ。

>東京のお盆は 7月13日が迎え盆になるので 少し 私は忙しい。

東京のお盆はてっきり8月だと思っていました。
私の実家がある多治見も7月の新盆です。

>最期 自宅で
自分の建てた家で 逝きたかっただろうなと 

きっとそうだったと思います。
でもお父様は、koumamaさん、kouさん、ご主人が看てくださったことで、満足されたように思います。

>私は
今も いつもの私で 笑って過ごしているからねって。

お父様はkoumamaさんが元気なのが一番では。
(笑)

>今年 夏の洋服は もうバーゲンで 安くなってて~ プチプラコーデ いかがでしょうか(笑)

koumamaさんって、20代の女の子だったのかな?(笑)
かわいすぎる洋服ですね。
でも似合うと思いますよ。(笑)
返信する
こんにちは (グリーンリーブス)
2016-06-30 12:31:06
お盆の準備でこれからお忙しいのですね。
お体に気をつけてなさってください。

お父様の介護のこと、やはりまだ引っかかる所がおありなのですね。

わたしも介護が終わった時は精一杯やったと思っていましたが、しばらく経つといろいろ後悔が出てきて、悩みました。
今でもまだ時々思い出します。

主人と話したのですが、介護している時は精一杯やったのだから、あまり考えないことにしょうということです。

koumamaさんもあまり考えこまないでください。
その時は精一杯やったのだから。
お父様もきっとわかってくれていますから。

お洋服素敵!
どちらもお似合いになりますね~♪
またお写真見せてください。
楽しみがあるとまた頑張れますよね!
返信する

コメントを投稿