1月も入って 新しいドラマ出揃ってきましたね。
最近特番が多くて まだ初回~2週目経過したばかりのドラマが多いのかな? 2月から始まるってドラマもあるそうで。。
それって どうなの?(笑)
今回の冬ドラマの話はちょっと後にして・・
まずは映画の話。
はい。
封切りしたばかりの映画。。見てきましたよん。
ドラマ好きな私はこの映画。。はずせないの(笑)
藤原竜也君と岡田将生君の掛け合いのようなセリフ合戦が最高のこの映画
ST 赤と白の操作ファイル です。
もうレビュー書いてくれてるんですけど すごく面白かったといってので
ティモコちゃんがおすすめの『ベイマックス』とどっちにするか悩んだけど 一人映画 とりあえず最初はこちらに。。(笑)
予想通り ドラマのファンだった人はもう 絶対おもしろいよ~
レビュー早速投稿して。。ぴあ映画生活のサイトに・・・koumama感想 載っています(笑)
ドラマ見てない会社の友達が見てきたらしくて 次の日会社で 面白かったぁって言ってたから 楽しい映画だったといえますね。
ベイマックスは 次回。。こちらはみんなのほうが知ってると思うけど
すごく評判がいいので見に行ったらご報告しますね~
さて。。
オードリーさんお待たせ(笑)のドラマ情報ですが。。
今回の冬ドラマ
どこかのサイトに書いてあったけど 共通点があるらしいのね。それは。。。闘う ドラマが多いらしいです(笑)
確かに
私 一押しのドラマが 草なぎくん主演の『 銭の戦争 』 も
東大卒で順風満帆な人生を謳歌していた主人公が 父親の借金で全部失い ボロボロになったところから始まるんだけどね
これが すっごく面白い。
どちらかといえば 同じSMAPの中井君がヒットしたドラマ ナニワ金融道と根本似てる気がするんだけど(笑)
草なぎくんの演技も やっぱりうまいのもあるし
ワーワー泣いたりして情けない主人公でなくて なにしろ クールにガツガツと乗り越えていくところがいい。
仕事して帰ってきて
ドロドロいじめまくり。。みたいなドラマは勘弁してほしいって感じだから
草なぎくんが 『俺を笑ったやつらを見返してやる』っていうセリフとともに 戦っていく姿が気持ちいいかなって思います。
このドラマ一番おもしろいかなぁ。大島優子ちゃんとの恋愛模様もありそうだしね。
確かにほかにも
闘うドラマはたくさんあって
違う形の戦い。。(笑) 問題のあるレストラン とか ・・ほら、ポスターも闘うポーズだよ。ぎゃは。
これも会社のパワハラでやめた契約社員が いわくつきの人たちを集めて ライバルのレストランをオープンするところから。。
まだ1回だからこれからだけど 最後にスカッとする展開だったらいいなぁ。
あっ一つ 違ったドラマが 面白そうかなと思ってます。
それは 流星ワゴン。
MOZUの二人が主役だけど 今回は 親子なんですね(笑)
二人が結構いい味出してて 過去にタイムワープして
昔の父親と過ごして ボロボロの生活になってしまった今をやり直す。。みたいな ファンタジー。
1回目はまずまず。。かな。
これから 始まるドラマもありそうだし(セカンドラブ・・遅いよ~(笑))
みんなも見ていて
おすすめあったら教えてくださいね~
そうそう。。NHK好きな方もいると思うけど
大河いちお
書いておかなきゃね(笑) 今までの黒田官兵衛さん 全視聴していましたが
今回はイケメン大河といわれて 賛否両論わかれているそうです。
井上真央ちゃんが主役なので青春大河ドラマな感じだけど。
花燃ゆ。
確かに真央ちゃんの周りに
イケメンさん集めたら 昔の 花より団子っていうヒットドラマみたいになりそうだよね(笑)
幕末物は ちょっと苦手だけど(信長の時代が好きなの(笑))
吉田松陰演じる伊勢原さんや ほかのイケメンさんも素敵なので(笑)
・・とりあえず 毎回見ていこうとは思っています。
ドラマの話をすると長くなりますので。。(笑)
とりあえず 私のおすすめ書きましたよ~
週末は
また 会社のお楽しみが。。あるのだ。定例のランチ会が あるんです。東京おのぼりさんツアーしてきます。
また来週それは報告しますね♪
寒いので。。風邪ひかないようにしましょうね
うんうん、くぅまま、大正解。
私も今回のクールは 流星ワゴンと銭の戦争だなって思う。
流星ワゴンはすごく親子愛があっていい。
過去に戻って やりなおせるといいよねえ。どうなるのかな。。
銭の戦争はたぶん最初イライラするけど草なぎくんがさらりとやりのけて 憎たらしい人をぎゃふんと言わせるところが気に入ってます(笑)
オードリーさんどうしたかなぁって思ってたよ(笑)
オードリーさんドラマの記事好きだから
結構オードリーさんあてに書いてるんだもん(笑)
2~3回くらい見て
やっぱり銭の戦争と 流星ワゴンはおすすめです。
銭の戦争は1回目が草なぎくんが リッチな生活してて順風満帆な感じで いきなり親の借金でどん底になるところだよ。そのあとの成り上がり方が爽快で
気持がいいと思います。
問題のあるレストランはちょっとイライラするかも~
流星ワゴンは面白いです。
昨日の流星ワゴンも面白かったね。あれも一押しだな。
銭の戦争は
どん底から這い上がっていくのがすかっとするよ。
あんまりどろどろしてないんだよ。草なぎ君はスマップで一番うまいと思います。普段は全然違うけどねえ(笑)
将棋ママが残念な夫で 子育て中を思い出した。。みたいなことどこかで書いてたのを見て 私もそんな感じで見ています。問題のあるレストランはまぁまぁかな(笑)これから期待しています。
勝手にリンクしちゃってごめんなさい。でも本当は
この記事書いてる時
kiriyさん映画見たよ~早く読んで読んでって思っていました(笑)見てくれてありがとう~
レビューも好きな映画だと投稿してます(笑)なんでも書いちゃう(笑)
そう。。銭の戦争は韓国ドラマのリメイクだそうです。
でも
韓国ですごい視聴率だったらしいんだけどラストが不評で 日本のこのドラマはラスト違う内容がいいなって期待してるんです。でも今のところ面白いですよね?
川越はkiryさんもお好きなんじゃないかな。
今回久しぶりに行ったけどだいぶ。。新しいお店が増えました。レトロ感あふれるお店もまだまだたくさん残ってたけど。。楽しかったです。
今夜は録画してまだ観ていません。
銭の戦争なんてあるのね。こぅままお勧めならば観る~♪
そうそう、問題のあるレストランも面白そうですね。^^
銭の戦争と、問題のあるレストランを
録画するようにセッティングしました。
1回目は見逃してるけど、大丈夫かな~~~。
koumamaがイチオシなのねっ
観てみようっと。。。そうそう仕事でドロドロ疲れて帰ってきたらスカッとしたドラマが観たい観たい。。
「流星ワゴン」面白かった。香川照之さんがライダーキックしてて大笑いでした。
今日も観よっと、、大河も観ているよー
「残念な夫」の2回目も観なきゃーー
ドラマじゃないけど、今日は「ワンピース」が面白かったぁーーーーーーーーーー
私の所のリンクを張って紹介してくださって、ありがとう^^
こういうのって何気に嬉しいものですね。
ぴあ映画生活のkoumamaさんの感想も読んできましたよ。
おととしの1月に見た1作目は「鑑定士と顔のない依頼人」と言う、どよよんと心が重くなる作品だったのですが、やはり新年の1作目はこういう明るくてホッと心が温まるものが良いですね♪
それから「銭の戦争」は韓国映画のリメイクなんですか。あっ、パクリか(笑)
地に落ちていくさまが、確かにちょっとそれっぽいような^^
ひとつ前の記事の「川越」。私も一回しか行っていない場所ですが、あそこは楽しい場所ですよね♪
わぁいアリスさん来てくださったんですね♪ありがとうございます
銭の戦争はいっ韓国ドラマですごい視聴率だったそうです
リンク見ました
芸達者なやくしゃさんばかりですね
韓国ドラマは前にはまっててよく見てたので知ってる人ばかりです
でもこのドラマのラストはちょっと悲しいので草なぎくんの日本版は楽しいラストにしてほしいなって思います
アリスさんのブログこの前コメントしてないけど年末の紅白の感想同感で何回も読んじゃいましたよ(笑)
やっぱりねぎさんは流星ワゴン見てたね(笑)
この前も重松さんの見てたし
もしかして見てるかなって思って書いたんだあ♪うふふ
過去に戻ってやり直しができるのかぼろぼろの現実をやり直せたら楽しいな♪これからの展開が楽しみです
本がいいから期待できるよね(^○^)
あの二人
この前までハードアクションのMOZUで共演してたけど同じ人に思えない(笑)さすがだよー
始まりました。いま見ているのは銭の戦争です。
これは韓国映画のパクリだと思うんですが、違った
感じで面白いです。
↓
http://zeni.brokore.com/index.html
ネタばれのところはあるんですが、草なぎ君がピッタリ
って感じですね。
暫く楽しく見れそうで期待しております。
2時間で終わると思ったんだもん。
したらば、これは次回も見なければいけなくなりました。
原作は、「とんび」の重松清です。
彼のテーマである父子がこの作品でも
重くのしかかっています。
重松作品なので、面白いことは間違いない。
「花燃ゆ」は、もう松陰密航まで行ってしまいました。
遠からず、松陰先生死罪です。
ちょっとテンポ、早過ぎか。
まあ、兄上亡きあと、どんなドラマになるのか
というところですね。
あは、ごめんね。映画とかドラマは主観もあるし
お仕事で忙しくて見れない人たくさんいるからコメント無理しなくていいですよ(笑)
丈ちゃん うふふ。やっぱり妖怪ウォッチでしょ(笑)
うちの会社の同期の人の子供もまだ小学生低学年で
妖怪ウオッチのカレーとか 大人買いしてるもん。
なんか箱に一つ一つシールが入ってるって言ってる。すごい人気だね。
映画は最近ちょっとドラマと連動してるのが多くて
ドラマを見ていないとわからないだろうなっていうのもありますね。それはずるいよね。
この映画は楽しめましたけど 私 本当は洋画が好きなのよ。どっかんどっかん アクションものが好きなの~なんかやってないかなぁ(笑)
わぁ、知ってます知ってます~映画夫婦で割引のですよね。最近レディースデーだけでなく
映画の日 レイトショー ファーストショーほかたくさん
お安くなる日があるし映画も見やすくなりました。
DVDまで待てないものは映画館で見れたらと楽しんでいます。
ウロボロス。。みましたよ~あの二人。。どうなるんだろう(笑)奥様に。。よろしく伝えてください(笑)
前にも書いたかも知れませんが
ドラマというかテレビほとんど見てません…
帰ってくる時間が遅いもので…
特に連ドラ見たいですが続けて見れないのでストレスになりそう。一話完結ならそんな問題なさそうですが…
そうもいかないですよね…
映画
劇場には足運べてません…
究極の一話完結かというと
シリーズものもあったり
難しいですね~
妖怪ウォッチに丈ちゃん連れて行きたいなあなんて思いつつ実現できてません。
ビデオ待つかな~
とりとめないコメントお許しを~
ウロポロスを今がっつり見ていますよ
映画最近では夫婦のどちらかが50なら安くなるようになったので
なんだかそういうときだけ誘われているような気がするんだけど(笑)
うふ。同じの。。見てましたね(笑)
うん、私もこれが一番面白いかなぁ。もっといじめられてイライラするかなって思ったら意外に。。草なぎくんうまいですよね。さらりと乗り越えていくところが気持ちいい。
アメブルさんは
大河見てらっしゃると思いました。
私
実はドキュメンタリー好きでNHKもたくさん見てるし
人間ウォッチング的な72時間駅の売店にくる人たちを追いかけてるドキュメントとか。。そういうの大好きなんですよね。
ドクターズ私も見てます。いいこといいますよね。
ドラマの中で好きな言葉とか見つけると
何度も反芻してます。ブログ病。。かな(笑)
映画は最近はもっぱら邦画です。古い映画。。kouが最近そういえばオードリーヘップバーンにはまってた(笑)
koumamaさんと一緒で、銭の戦争、私もこれが一番かなぁ~って、火曜日が前は退屈だったけれど、
今は、待ち遠しい感じ~(笑)
前の時間のゴーストライターも水川あさみファンなので、観てる~^^
あとは・・・・大河はもちろんだけど、医療ものが好きなのでドクターズ(ちょっと、ドタバタで今一つだけど・・・)
でも、昨日の沢村一樹ドクターのセリフ、
今病んでいる方々に聞かせてあげたい素晴らしいものがあって、
私もいつも心にある言葉と一緒だったから、「それでいいんだぁ~」って、励まされた気持ちでした。
ドラマって、何気ない一言が心に残る、笑ったり泣いたり思い出に重なったり、
だから、見飽きることが無い夜の良い時間を作っているんですよね~♪
映画も良いね。
最近古い映画ばっかり・・・・楽しんでいます。
きゃは、キミコさんめずらしくドラマの話題に登場ありがとうございます(笑)
今回は旦那様と見てるんだね♪面白いよね、草なぎ君の。。あんな内容なのに
じめじめしてないところがいいなって思います
キミコさんが見てる海外ドラマ
私も見てる~♪名探偵モンク あの主人公が特殊でおもしろくてすき。
海外ドラマは 24 のころすごくはまってためてみてたよ。海外ドラマのほうが実はわくわくするものが多いかな。
また何かあったら教えてくださいね♪
川越。。はい、急にいつもきまっていくことになるんですけど
今回は新しい発見がいっぱいで楽しかったです。古い街並みでもやっぱり新しいものが増えているんですよね。
深川と同じ古さと新しさの共存で
とっても面白いです。
映画とレストランは一人で入らない。。あはは。そういうのわかります。私も勇気いりました(笑)
映画はあんまり気にせず入れるので
一人映画おすすめです(笑)
ドラマの話 いつも書きながらみんなそれぞれだからと思うんだけど
まぁ定例だから書いてます。同調してもらうと嬉しいな。ありがとう。
映画の感想は 映画ぴあに登録してあれば好きな時
書いて載せてもらえますよ(笑)
ドラマ今回はたくさんあるけど好きなのがちょっと。。少ないかなぁ。
どきどきわくわくするのが好きなんだけどね(笑)
田中れいなちゃんのも見てるよ~ドロドロ突入?と思うと結構強くて面白いね(笑)
今 毛塚千代さんのブログ拝見してきました。
わぁお。素敵な人ですね~お人形もさることながらお部屋がカントリーですばらしい。可愛いですね。
見てて癒されますし憧れます。
ブログも読み物と同じで
たくさん素敵な世界を垣間見れてうれしいですよね
私のブログを見てくださって楽しんでくださっているなんて
ありがたいことです。嬉しいなぁ。
いろんなことにアンテナ貼って 新しい事珍しい事感じたことをこれからも書いていこうと思います。
ドラマは好き好きがありますし映画も分野が違ったりするので こういう記事は偏りますが
なぜか
ドラマの記事は プレビューが多いので 自分の主観で書いています。
リーブスさんもおすすめのDVDあれば教えてくださいね。読んでくださってありがとうです♪
川越急に思い立って行ったけど 前より新しいお店が増えていたよ。おしゃれな感じの雑貨屋さんもあるしびっくりしました。
ぶらぶら何も考えず歩いて収穫したりすると楽しいよね。
やっぱり もも映画見て来たって?うふふ。気が合うね(笑)面白かったよ。
ドラマ うん、2つとも面白いでしょ。あと○○妻も柴咲コウちゃん演じる奥さん秘密があるよね。
おもしろい展開になってくれるといいな。今のところ様子見です(笑)
うふ。はなこころしゃんも映画。ドラマ大好きですもんね。
こういう記事は好きな人しか興味ないんだと思われます(笑)
映画はなこころしゃんのチョイスと全くいつも違うものを出しますが 正当な映画も実は見ています。
いつも 青春映画とかばっかり見てるみたいだよね(笑)
時代劇も見るし(笑)
はなこころしゃんお勧めな映画も見に行くつもりだよ~
草なぎくん。。えっ。。。そうなの?(笑)ぎゃはは、
今度髪の毛を中心に見てみます。プチ情報ありがとぅございます(笑)
「銭の戦争」だんながこたつで見てます
もちろんもれなく側には私が居てます。。。( ・_) [TV]
草なぎくんがばっちりですね(-∠-)(__)うむ
多分彼が主人公だからこそ面白いんだろうと思います
しかしこの頃のドラマってマンガからの脚本が多いですね
お手軽過ぎるしすぐ終わるしあまり見る気がしません
私の若い頃のドラマは1年クールなどごく普通だったし
ものすごくシリアスなものも多かったしじっくり楽しめました
今はドキュメントが面白いです
あ 「ワンスアポンアタイム」は見てます!
それと「名探偵モンク」「ダウントンアビー」も^^
なーんだ^^;
海外ドラマばっかりやんか(*^ロ^)ノヤッダァ
楽しんでらっしゃいますね
前の記事の川越。。昔行った事があります。
風情のあるいいところでした。
映画一人でご覧になるのですか。私はレストランも映画館も一人では勇気がありません(笑)
この冬は大河ドラマとドクターズを見ています。
いつも楽しい情報をありがとう。
ほかにも田中麗奈ちゃんのドラマも見てるかな
不倫ものだけど(笑)
大河はパパが好きじゃなくて見ていません
DOCTOR sも見てます
高島さんが変てこでおもしろいよー
映画面白そう♪ネットに載るなんてさすがkoumama だあo(^o^)o
わたしは心の病になってから何故か映画やドラマが観られなくなりました。昔は好きでした。
仕方ないですね。
でも大好きな人形作家さんのDVD観たりして、流れる音楽とともに癒されています。
毛塚千代さんという方です。
わたしはインテリアや雑貨が好きなので、インテリア雑誌でこの方を知りファンになり、生き方にも共感できて、ブログとかにも癒されています。
koumamaさんも映画やドラマという癒やしがあって良かったですね。
人生を楽しむ何かがないとつまらないですから~。
わたしはkoumamaさんのブログにも癒されています♪
これからも楽しみにしていますね。
出遅れ気味ですが・・・
ドラマは見始めてます。
銭の戦争と、流星ワゴンと○○妻は、興味ありあり。
展開が楽しみですが、最近子供がアニメを録画するので、録画残時間が気になります。
(古いから長時間録画無理なのよ)
STは、もも見に行ってたなぁ。
ああいう仕事にも興味持ち始めてます。
川越ぶらつくのもいいね。
焼きそば・・・焼きうどんみたい。美味しそうだな。
日曜から土曜まで
くまなくドラマを愛する
テレビおばさんです(笑)
おっもしろいですね~。
(あ、今日は私も映画の話題ですよ。)
今、こちらではお昼、草薙くんの
「僕の生きる道」の再放送、やってます。
(もちろん、毎回涙、涙、です。)
で、「銭の戦争」と比較して
気づいた・・のですが
草薙くん、あきらかに毛髪・・○○してますね(汗)
きゃは。プチ情報で、ありました。
・・