まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

蒼にピンクと白色と・・

2013-02-25 22:01:10 | 生活

風がめちゃくちゃ強かった昨日。

まだまだ早いとは思ったのだけど 大宮公園で梅まつり&陶器市なぞやってるという 広告が入っていたので

ちょこっとドライブして 見てきました。

満開・・どころか 3分咲きでございましたよ(笑)

まだまだこれから 

やっぱり 春を肌で感じないとね。 でも写真は 強風のためか 雲ひとつなくて 青空で

蒼さの映えるいい空でした。 

つぼみの中に 白色の梅

FBでアップ済みですが。。こんなかわいい鮮やかなピンクのつぼみ。。

ほっこり 可愛く咲いてました。 ぷりんちゃんが まぁるくて飴ちゃんみたいね~ってコメントしてくれて うん。その通りかなって(笑)

可愛くて まだこれから 少しずつ春を待って 咲いてくれるんでしょうか。

また 主人は 一眼レフ片手に

写真ばかり撮ってるし 私は寒さに耐えきれず・・というより 陶器市が見たくてまた ズリズリズリとあとずさり

その場を去りつつ(笑) 一人先に 陶器市突入・・

あったぁ。看板!(笑)全国の~焼きが集結してるしぃぃぃ♪

中に入ると

 所狭しと食器だらけ(笑)

お安いお値打ち価格もあり。。

そぅいえば つい先日 主人のご飯茶わんが欠けてたなぁ。。って(シドイ?(笑)) 探してあげました。

結局 自分で好きなのを選んでましたけどね(笑)

有田焼のコーナーに

実家でこれから居候するkouのお茶碗も可愛いのがあったので買ってあげたぁ。 

ついでに私のも何も関係ないけど

可愛いのがあったから買ってみたぁ(笑)

他にも。。

春らしい箸おきも買いたくて探したけど見つからず。。沢山お茶碗見過ぎて 値段もわけがわからなくなってきたころ。。

出口付近にある こんな場所で 美味しそうなもの 見つけました(笑)

立ち止まってしまって 早速・・1つ購入。。

 ずんだ大福~めちゃくちゃ美味しかったぁ(笑)

結局

食べて終わり?って感じでしたけど

思いがけず可愛いお茶碗も手に入れて 主人のも買ってあげられたし(笑) 

梅も 

つぼみでも 咲きはじめたかわいいところが 写真に撮れたので 満足して帰ってきました。

来週あたりが 見ごろかもしれないなぁ。

 

まだ 雪がたくさんで 雪と格闘してる地域がたくさんあるし ブログ友達も

もう 雪は嫌だ~ってFBでも 言ってたし 

こんな記事を書くと 関東は暖かいから 気楽でいいなぁって 思われちゃうかもだけど

せめて 春を感じてほしくて

梅の花・・アップしました。 

沢山撮った 梅の写真たち・・

コラージュにしてみました。 

春 待遠しいね

暖かくて ほっこりほころぶ 季節 

もう少し かな。

すぐそこまで きていますように。

 

・・・・花粉症はスル―したいけど(笑)

 

 

 


最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベルママ~♪ (koumama )
2013-03-03 17:10:33
こんばんは~今日も仕事で遅くなってごめんね_(._.)_
うふふ~春が届きましたか~(^o^ゞ
最近パパはどこにいくのも一眼レフ片手に持ってるから(笑)
梅まだまだだったけどこうやってあとで見返したら結構綺麗でよかった
まだまだベルママのところは雪がいっぱいなの?
花粉症はいやだけど(笑)早く春きてほしいね~
待ち遠しいです
返信する
春をありがとう~♪ (ベルママ)
2013-03-02 00:20:22
数日は暖かい日が続いて雪が解けて来ました。
でも春は、まだ先ですが・・・
真っ青な空に梅の花が、とっても綺麗~~~♪

春が待ち遠しくて、外に遊びに出掛けたくて
うずうずしているベルママでございます(笑)

陶器市、私も大好き~♪
楽しい時間が過ごせたね。
返信する
snowちゃぁぁん(*^。^*)v (koumama)
2013-02-28 21:20:38
こんばんはぁ。
わぁい。お見事だったぁ?
パパにsnowちゃんが褒めてくれてるって言っておく~♪
まだまだ つぼみばかりだったけど ぷりんちゃんの言うように飴ちゃんみたいにピンクでまぁるくって可愛かった。

うん、snowちゃん、またお着物着て行っておいでよ~
またお写真アップしてね~見たぁい(*^。^*)
信楽焼もあったよ~
あまりにもたくさんあって 最後の方・・よくわからなくなって
パパに好きなのどうぞって 投げやり(笑)
kouと私のだけかわいいやつにしようぅって真剣に選びました(笑)
でも最後の大福みたいのは ずんだ大福があまりにも美味しそうだったので 思わず買っちゃいました。
おいしかったよぅ。

梅が咲いたら 春が来て桜。。
卒業式や 入学式。またイベントが多くなるね。
kouもね、今日 実家に家具を買うので一緒に見に行ったよ。帰りに二人で回転ずし行きました。
寂しいこともあるけど
待ち合わせしたり 息子とデートする時間もたくさんできるかな。
楽しんで行こうと思うぅ~がんばるぅ
返信する
オステリアママぁ(*^。^*)v (koumama)
2013-02-28 21:11:16
こんばんは~♪
あははは~
うちの旦那さんとオステリアパパさんと同じこと言ってるかも(笑)
どうも パパのお茶碗が一番欠ける(笑)
kouのは大学生でもかわいいのにしたぁ。見せたら
あっ変えたの?かわいいね。って喜んでくれたし(笑)
私のもなにも問題ないのに買っちゃったぁ(笑)

梅の花綺麗でしたか?よかったぁ。。
春を少しでも届けられたらって色が綺麗な写真選びました。
もうすぐ
私たちの好きな信州の春もくるね。楽しみだなぁ
返信する
安野うんちゃまぁ(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-28 21:06:53
こんばんはぁ。
うふ。写真の腕をあげましたか~(笑)
だって毎回どこか行くたびに一眼レフ担いで出掛けてるからね(笑)
梅は桜ほどあんまり見に行ったことがなかったんだけど
冬空って真っ青でその蒼に映えるんだよね。
つぼみがまた可愛かったです。

お茶碗バトン?面白そうだよねえ(笑) 
ミンタン企画 やればいいのに~
あは、うんちゃまのはしぶぅいのね。
すぐ割っちゃうkoumamaは そんなに持たないよ~。
うんちゃまのお茶碗もみたいなぁ(笑)
返信する
お見事~ (snow)
2013-02-28 00:28:02
ホントに色のコントラストが綺麗だね~
桜も綺麗だけど梅は香りも楽しめるもんね!
ぷりんちゃんが言ってたみたいにコロンとした
あめちゃんみたいやね~(^-^)
去年、着物で行った盆梅展にまた行ってみようかな陶器市もいいね~家族みんなのお茶碗いい感じ!
こっち関西は信楽焼とか清水焼が有名だな
奈良は赤膚焼だよ~(^-^)/
数ヶ月後の桜の頃は新たな生活が始まってる
んだよね~!ドキドキだろうけど
たのしんでいこうね(^-^)
返信する
お茶碗・・・ (オステリアmama)
2013-02-28 00:23:56
なぜか、お茶碗もコップも
私の以外 主人のか息子のが欠ける・・・・

主人には 「そういう扱いだよな」って言われます(笑)
同じに丁寧に扱ってるつもりなんだけど~

梅の色 目に飛び込んで来ました
白黒世界なので嬉しいな

ありがとう~
返信する
Unknown (安野 うん)
2013-02-27 23:38:20
晴れ渡った空をバックに
咲き誇る紅梅、白梅
見ていて気持ちいいよね~☆
写真の腕を上げたね!

えっ!お茶碗のバトン?
渋~いやつ(笑
小さくて、あんまり気に入ってない。。。
と、言いつつ10年近く経つかも(T-T;)
返信する
アメリカンブルーさぁぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 22:15:00
こんばんはぁ。
梅の花を見ると お義母さんのこと想い出しますね。
13本の梅の木に梅が満開になったらすごく
綺麗だったでしょうね~
今回の梅まつりは まだまだ3分先でしたけど 梅も満開になると冬空とあって素敵ですよね。
春を少し感じたくて行きましたがめちゃくちゃ寒くて(笑)
陶器市でほとんど歩きまわっていました。

あは、そう、このお茶碗だよ。
でも 結構小さく見えるけど深いので 普通のご飯茶わんより大きいかもです。
kouはこれとおかずいっぱい食べるくらいです。
パパが大きいの(笑) それはうどん茶碗かって感じのやつ。。(笑)

茶碗も梅の花も魅力的だけど
やっぱり美味しいものが〆になりました(笑)
ずんだ大福 おもわず食べた途端にっこりしちゃいました(笑)
返信する
NANAちゃぁぁぁん(*^。^*)v (koumama)
2013-02-27 22:01:38
こんばんはぁ。
うふ。NANAちゃんところにも春届けられたぁ?
ほっこり
梅の可愛い色を見てるとまだ寒くても
もうすぐ春だなって思うよね。
早く お花がいっぱい咲く 春にならないかなぁ。
うちもそうだけど
NANAちゃんとこもアウトドアでしょう。
冬はスキー
夏はキャンプ みたいな。。
暖かくなったら 息子ちゃんとお出かけだね~

陶器、うふふ~NANAちゃんも好きぃ?
私も大好き~
そうだよ。このうさぎさん。私が一番買う必要がない人でしたけど 思わず可愛くて買っちゃったぁ♪
梅の次は桜。。うん。春待ち人で待ってよぅね~
返信する
ネギさぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 21:57:35
こんばんは。
花粉リゾート。。ってどこ?(笑)
そっか~梅の木があって 梅酒を作ってくれてたのかぁ。
想い出の一つだね。
梅って桜とまた違う良さがありますよね。冬空がまた蒼いものだからとても綺麗でした。

ネギさん、くしゃみ始まりましたか~。
うちの旦那と息子も花粉症があって 昨日あたりからすごくなってきたらしくて マスクして寝てるよ(笑)
ネギさんもうまく乗り切ってね(*^。^*)
返信する
玉ちゃん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 21:49:48
こんばんはぁ。
玉ちゃんに楽器買ったんだよぅって予告していたのが そう、このギターでした。
フォークギターとはまた趣が違うけど 押さえるところも同じだし(笑) おじいちゃまに少し教えてあげられてよかったです。
いつくつになっても新しいことを覚えようとする気持ち。
玉ちゃんとこの先生もそうだけど とっても見習いたいところだよね。

コラージュ。いいでしょ?
沢山写真があってみんなアップできないし 綺麗でいいよ。春を感じてくれたかな

返信する
ミンタァァァァン(*^。^*)bb (koumama)
2013-02-27 21:42:36
こんばんみ~
うん、そうそう。風が強くてね、あの日は一日中、kou大丈夫かなぁって思ってた。ミンタンも心配してるなぁって思ってたぁ。うふ。
でも本人たちは楽しかったみたいだよね。
kouのお土産はお菓子ばっか~
でも美味しいんだよね。ディズニーのって。

お茶碗?koumamaは今のはこの写真に写ってるやつだよ。うさぎさん。
kouはこの鳥さん。 パパは渋いの(笑)
今までのは可愛いお花の和柄だよ。
お茶碗バトンおもしろそうだったのにぃ。
ミンタンのバトンならいくらでも 受け取るさ~ヽ(^o^)丿
返信する
将棋ママぁ(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 21:37:10
こんばんは。
うふ~梅、綺麗でしょうぅ。
でもね、関東もまだまだ寒いよ。
この梅もまだまだ満開には程遠いの。つぼみがいっぱいだったし梅まつりって言うほどのものじゃありませんでした(笑)でも 冬空って綺麗で真っ青じゃない?だからすごく花が映えるんだよね。綺麗で見に行くのはまだ早かったけど行った甲斐はありました。

将棋ママのところにも春が早く来るといいね。
K君もうすぐだぁ。がんばれよぅ。
桜咲く季節 待遠しいね
返信する
ぷりんちゃぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 20:19:28
こんばんはぁ~♪
あははははは。そっかそっか~大阪のおばちゃんや~って突込みしなきゃねえ(笑)
でも なんかこのつぼみ ほんと飴ちゃん見たいだったでしょうぅかわいいし。赤くてほっこりしてて。
あは、お笑いのつぼがわからなくてごめんよぉ(笑)

うん。陶器市ね、信楽焼ももちろんあったぁ。
たくさんありすぎて
最初の方はあっこれ、かわいい、安いって言ってたのに
途中からパパも参戦し始めて わけがわからなくなり
もうどれでもいいんじゃん?って(笑)
でも
kouと自分のはかわいいのにしたんだよぅ(笑)
私のがうさぎさんで~
kouのがとりさんだよぅ♪って・・わかるか(笑)

ずんだ大福ってしおぱんちゃんの処の名産なの?
すごくおいしかったよ。
和菓子が大好きだからさ、もう ゴール地点にあるから買わなきゃって思って。。(笑)

梅はまだまだこれからだったけど 一眼レフで撮るとすごく綺麗で
写真山盛りなのでコラージュにしました
ぷりんちゃんところももうすぐかな?
中学の入学式には桜の花がいっぱい咲くといいね~
あ~また ぷりんちゃんが泣いちゃうかもだぁ(笑
返信する
はなこころしゃん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 20:06:45
はぁい。こんばんはぁぁ。
うん、もう見てきたもん。コメントもしちゃったしぃ。
はなこころしゃんのところは梅がもう満開に近かったね。
・・・ということは
関東ももうすぐ・・ということ(笑) ♪うふ~たのしみぃ。

コラージュきれいぃ?
うふ。 最近覚えて
沢山撮った写真のいいのを重ねてみたりしてる。
春 みんなのところにももうすぐ~届きますね~
返信する
くぅままぁ(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 20:04:18
こんばんはぁ。
うん、一眼レフで撮ったよ~♪
最近はね、カメラはパパに任せてる(笑)
だって~
私が撮ったのは携帯か 普通のデジカメだと
もう負けちゃうんだもん
梅は接写するとこんなに綺麗なんだなぁって つぼみの方がかわいいなって思っちゃったぁ。

くぅままも陶器市好きでしょぅ(笑)女の人って
食器見るとテンションあがるよね~買わなくてもあちこち見ちゃぅ。
そうそう くぅまま、箸おきも今可愛いのあるよ~
猫ちゃん、ワンちゃんのを見ると くぅままとかまたたびちゃんとか想い出す(笑) 揃えてみたいよね
返信する
すずらんちゃぁぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 20:00:26
こんばんは~
わぁい。待ち受けにしてくれたのぉぉ?スマホの?うふ。
コラージュにすると綺麗なところだけ残るからさ~
色とりどりで鮮やかな梅のお花ばかりで綺麗でしょぅ。

うん、お茶碗?
あはは~私は必要なかったんだけどね~だって~
かわいいのいっぱいあるのに自分に買わないってことは・・できないなぁ(笑)きゃはは。

そっか~すずらんちゃんところも山の上に雪がいっぱい。。うん。そうだよね~
同じ日本なのに とっても違うんだよね。
大変な地域で雪と闘ってるみなさん 頭が下がります。早く春きてほしいです
返信する
かぁもちゃん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 19:53:58
こんばんはぁ。
かもちゃんところは九州だからこっちよりまた暖かいから
もう梅満開ぃぃ?
まだこっちはつぼみがいっぱいで この写真以外はまだまだだったんだよぉ。
もう少しすると満開かな。

うん。この季節も梅さんも好きになった?
私も 花を見る目が変わったの。 これからいっぱい
お花も咲くね~かもちゃん。また写真撮ってくるね~
返信する
ひろたぁぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 19:51:18
うふ。ひろたん、こんばんは~
コメントさんきゅぅ。
うん。 梅さん、咲いてたよ~
梅って桜とかより地味だと思っていたけど こんな綺麗なんだね。
つぼみさんの方がかわいいよ。
近くで見ると ピンクより白色の梅の方が綺麗だと思ったんだけど写真だとやっぱりピンクが鮮やかだね~
ひろたんのところにも春は届いてますか?

えっ?お茶碗、スープカップですかぁ(笑)
かわいいのいっぱいあったぞ~ひろたんに買ってきてあげればよかったのだぁ。
あっずんだ餅もめちゃ美味しかったよ~ヽ(^o^)丿
返信する
てくっぺさぁぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 19:46:47
こんばんはぁ。
大宮公園、お正月に氷川神社にお参りする以外はあまり行かなかったのですが 梅まつりと陶器市は
まだ梅が3分咲きくらいだったし 風が強くて寒くて(笑)
陶器市にみんななだれ込みました(笑)

川越、てくっぺさんいらっしゃるんですか?わぁ。
私ね、蔵の街おたくなところがあって
大好きなんですよね。あの街並み。。
またアップしてくださいね~
青梅とか 梅の名所ですよね~
これから春の写真がみんなのところでもたくさん見れるかな~ 待遠しいです
返信する
くららさぁぁん(*^。^*)vv (koumama)
2013-02-27 19:42:51
こんばんはぁ。
くららさん、元気でしたかぁぁぁ。コメント一番~うれしいですぅ。ありがとうございます。
そうですよね~まだまだ雪景色の中
雪かきで疲れちゃう~っていって頑張ってらっしゃる方たちがたくさんいるのに ほんと春早く来てほしいですよね。

でも ここ埼玉もね、まだまだ3分咲きでもう少ししてからの方が満開で綺麗だったと思います。
ただつぼみっていうのも結構可愛いんですね。
主人がめちゃ 近くで撮るので(笑) 青空に映えて綺麗でした。
うふふ~くららさんも陶器市好きぃ?
私も大好きで お茶碗沢山ありすぎてあれもこれもって
どんどんわけがわからなくなりました(笑)
kouのも主人のも必要だから買うのに
私もなぜか新しいのを購入・・あは。かわいい絵柄
どうしても自分にも欲しいですよねえ(笑)

ずんだあんってお豆だから美味しくて
最後は陶器よりも梅よりも
うふふ~ってほっぺふくらませて喜んでおりました
返信する
梅の花~♪ (アメリカン・ブルー)
2013-02-27 11:41:20
夫の実家に13本の梅の木があって、
義母は梅干し作りの名人でした。
私も、毎年、私の好みに作ってくれる梅干しで1年を過ごしていたのですが、
いまは、義母も梅の木も私の想い出の中です。
温暖化でやや早まっている東北の桜前線ですが、GWが本番だったんですよね。
米沢の上杉祭りは桜が満開で、国道13号線、福島からは、梅・桃・桜のピンクの濃淡が一斉に私を見て~~って言っていますよ(笑)
陶器市って楽しそうですね。
屋外でやっているのは見たことが無いんです。
でも、陶器類は好きなので、きっと、一人で行った方が良いくらいかも~
kou君のお茶碗、可愛いですね。
でも、大きさが小さいようですが、ご飯は少なめなんですか?
うちの息子は、ご飯茶碗がだんだん大きくなって、高校生からは、中丼の大きさになっています
ひとり暮らしですっかり痩せましたが、家に帰ってくると3キロは太って帰ります。
一緒に私も太ります
返信する
春が近づいてる~~ (NANA▼・。・▼)
2013-02-27 10:52:16
koumama~~♪ 春だね~~~

なんか、綺麗な写真に癒されました~~~

陶器市、いいなぁ~~~

陶器大好き~~♪
うさぎのがkouamamの??
可愛い~~~~

梅が終わったら・・・
次は、サクラだね
返信する
Unknown (根岸冬生)
2013-02-27 10:01:36
昔、我が家の庭には、梅の木も一本あって
お袋がせっせと梅酒を作っていたような。

三月に入ると、山梨では桃の花見がありますよ。

昨夜ノドが痛くて眠れなかった。
鼻も目もぼちぼち来てます。
今年は中国の大気汚染とWですからね。

来週あたり、僕は花粉リゾートに出かけます。うふふ。
返信する
コラージュ (玉です)
2013-02-27 05:11:15
コラージュっていうのね。素敵。
もう梅の花が咲きだしているなんて・・・
桜の季節、出店が多かった思い出があるけど、梅もあるんだ。さすが、いろんな情報しってるね。
花よりだんごで、ずんだもちおいしそう。お祭りで、出店を物色するのも楽しいな。お茶碗買えてよかったね。

義理のお父さん、ギターなんて、すごいなぁ。
やろうとする気持ち、私も見習わないとです。
返信する
風が強かったよね~ (ミンタン)
2013-02-26 23:30:34
すっごい寒くって、シーに行ってるkou君が心配じゃったろ
ミンタンもまおくんが心配だったわぁ
お土産にダッフィーのボールペンもらったよ
まおくん、自分にはヘビのぬいぐるみ買ってた
何でディズニーでヘビなんじゃろか

koumamaはどんなお茶碗でご飯食べてる~?
ミンタン、みんなのお茶碗が気になる、気になる~

ブログでアップしてバトンにしようかと思ったことがあったよ~
ちなみにミンタンのは、ミス・バニーだよ~ん
返信する
梅が咲いてるーーー (将棋を知らない母)
2013-02-26 22:25:31
まだ、冬なのに。。。。。
梅が咲いているわーーーーー
って、こっちとは感覚が違うんだろうなーー
東北みたいに、すごくなくって大助かりだけど
まだ、ちらほら雪が舞ってたりしています。
今朝も道が凍結してたよん~

ぬくぬくリビングで、にことばにらは喧嘩中(o´・∀・`o)
KとNは勉強中です~
返信する
飴ちゃん~あめちゃん~ (ぷりん)
2013-02-26 16:30:47
koumamaこんちわ~ん^^

昨日スマフォで来てんけどコメントできなかってん~
で、今来たらチャウ記事アップされてたから
こっちからぁ~~~~~~(*゜▽゜*)

んもぉ~~んもぉ~~~っ!!!
またまた登場させてくれて嬉しぃぃぃぃぃ!!!

でもアレね、
『飴ちゃんって関西のオバちゃんかぁ~~!!!』って突っ込んで欲しくて書いたのに誰も言うてくれへんかった(((o(*゜▽゜*)o)))
(お笑いの道は難しいなww笑)

いいないいな、一眼レフぅぅぅ~
春になって花がほころんでくるとイイカメラが欲しいなぁ~って思うぅ♪
うちはその前に荒れ放題の庭やけど^^;

やっぱし青空と花って うわぁ~~~~~~~~~~っ!!!って大声で叫びたくなるぐらいいいよねぇ♪
(ああ、またテンション高すぎや笑)

陶器市もいいなぁ~~
ズリズリ先に行ってたん??笑
じゃあkoupapaよりもいっぱい観たんやねぇ~
うちの旦那さんはこうゆうの好きちゃうから連れてってくれへんしなぁ~
看板見えへん~こっちの信楽焼もあったぁ?

お茶碗買えてよかったね♪
ずんだ餅見たら シオパンちゃんを思い浮かべちゃうねん~(^O^)
返信する
同じ~ (はなこころ)
2013-02-26 14:13:59
同じ~
同じ~
同じだあ~こうままちゃん。

今日は、私も
春告草です。

ほわ~と、いい気分ですね~。

お!
コラージュ?
いいなあ!!!

・・はなこころ
返信する
おはようございま~す。 (クウ母)
2013-02-26 09:20:05
なんと鮮やかな色の梅の花でしょう。
白いのもいいですね~。
一眼レフで撮ったのかな?すご~く素敵な写真!
陶器市は飽きませんね。あれもこれも欲しくなりそう。
お気に入りのお茶碗が見つかって良かったね。
ずんだ大福、食べたーい
返信する
きっ綺麗~ (すずらん)
2013-02-26 08:38:42
koumamaもう 梅まつり~早いね~(笑)
つぼみの写真も最後のコラージュ(上手に作れてる~)とっても綺麗です

お椀 kou君の可愛いね。
関係なくて欠けてもいないのに 自分のも買ってるし(笑)
楽しくていつもおもしろい。。koumamaはなにしても
楽しく変えちゃうんだね。
こちらは山の上にまだ雪が残っていて
朝はものすごーく寒いです。
日本列島は小さなようで大きくて季節も順番で流れて行くんだもの。
春をいち早く届けてくれて ありがとう。
最後のコラージュ。待ち受けに画面いただきました~
返信する
きれいだね! (かも?カモ!)
2013-02-26 08:01:29
梅だね。
梅・・・大好きな花になったよ。
きれいな青空も、この季節もね!
返信する
Unknown (ひろたん)
2013-02-25 23:21:29
きゃ~きゃ~
春だね 春だね~ 梅さんが 咲いてる~
そか~
ところで
ひろたん お茶碗が ない あはは
いつも 頂き物の、おっきなスープカップが
お茶碗なのだ これで コーヒーも飲む
ギャハハハ~ 
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-02-25 23:10:01
あ、大宮公園ですね。
梅も咲いているのですね。^±^ノ
きれいですね~。^±^ノ

うちはというと、青梅、越生によく行きます。
大宮はそんなに遠くないのですが、山のあるほうへ足を向けてしまいます。^±^;
そうそう、今週、大宮というか、大宮に近い川越に行くかもしれませんが。
返信する
こんばんは (くらら)
2013-02-25 22:44:24
koumamaさんご無沙汰しています。

梅の写真にほっこり嬉しくなります。
私の住んでいる所では辺り一面雪景色で氷点下の毎日なんですょ。
先週の土曜日 東京の子供の所に初節句に出掛けて来たんですが
こちらと 10度くらい気温が違います。道路を歩いて居ても
春一番に咲く オオイヌノフグリが綺麗な水色で優しく咲いて居るのを
見て嬉しくなりました。思わずここに住みたいな~~ぁ
なんて・・・お嫁さんが困りますね(笑)

こんなに綺麗な梅 ご主人一眼レフに収めたい気持ち
写真好きな私には分かりますし(笑)
でもkoumamaさんの陶器市も気になる気持ち分かります。
沢山の陶器の中から掘り出し物のお茶碗絵柄が可愛いですね。


最後の写真の大福美味しそ~~う

返信する

コメントを投稿