今週は仕事で夜9時まで会社に居たりして
やっとこ 週末。。家に帰ってから目が疲れちゃってパソコンの前になかなかこれませんでしたぁ。
まっその合間に 仲良しの友達と会ってたり
自分の時間は うまく使っております~
それにしてもここ数日。。寒いですねえ。インフルも小中学校で猛威を振るい始めたっていうことだから
みんな気を付けましょうね~
というわけで ずっと書きたかったドラマの話(笑)
みんな この冬は何見てますか?
私はドラマ大好きな人なので ほとんど第一回目は録画して視聴しますが
今回 本命と言われたドラマ2つ
キムタクの 「A LIFE」 も 草彅くんの 「嘘の戦争」 も2回目以降も かなり期待裏切らず面白かったですね。
A LIFE は 1回目が ドクターXのような明るさや単純明快さ(ある意味時代劇のような(笑))はなくて
キムタク演じる主人公が結構悩みながら 患者さんに向き合っていくドラマだったから
うーーん どうかな?と思ってたんだけど
共演の竹内結子ちゃんはやっぱりうまいし ネット上では木村文乃ちゃんのクールさが人気あるみたいです。
嘘の戦争も これは 前のドラマ 銭の戦争もおもしろかったから 全然不安なく 見ています。
草彅君って 役が乗り移ってるよね(笑)
あとは 意外と面白くて 主役3人の会話が痛くてわかりすぎておもしろい
東京タラレバ娘 (アラサーの3人が会話の中で あのときあーだったら とか こーしていればっていう会話ばかりしてるから
金髪のイケメン(坂口健太郎君です(笑))
タラレバさんって言われちゃうんだけどね。彼女たちの奮闘記かな。それにしても確かに女子は タラレバ言葉
よく使いますよねえ(笑))
・・で
みんながいいっていうドラマは ここで書いても きっと当たり前なので
ちょっとマニアックなドラマかなと思いつつ はまっているのが 2つ。
火曜ドラマ カルテット
会話劇で ちょっと舞台劇みたいだけどね。
会話劇だけあってセリフがたまに おぉ。っていうくらい秀逸なものがあります。
ブログ書く人見たほうがいいよ~おもわずうなずくセリフがいっぱいです(笑)
ドラマの内容も少し変わってて
~偶然を装った出会いで知り合った男女4人。
夢が叶わないまま、人生のピークにたどり着くことなく緩やかな下り坂の前で立ち止まっている人たちばかり
そんな4人がカルテットを組み、軽井沢で共同生活を送ることになる。しかし、その“偶然”には、大きな秘密が隠されていた……。(サイトより抜粋)
1回目のセリフの中で
「行間。
好きな人には好きって言わずに会いたいって言うでしょ、
会いたい人には会いたいって言わずに ご飯行きません?て言うでしょ、ことばと気持ちは違うの」とか(笑)
ほかにも 詩人かと思うくらい。。
うんうんってうなずいちゃうセリフ満載の会話劇のようなドラマ
松田龍平くんとか 高橋一生くんとか 満島ひかりちゃんとか 演技がすばらしくて
いつも終わって ぼぉっとしてる(笑) 会話劇が苦手な人はだめでしょうけど はまってます(笑)
エンディングテーマもすごくいいです。
火曜ドラマ『カルテット』 エンディング映像「おとなの掟」フルver. TBS】
あと
もうひとつ
NHKの「お母さん 娘をやめていいですか」っていうドラマ
母の役が斉藤由貴ちゃんで 娘役が 波留ちゃんなのだけど 娘への溺愛が暴走する 怖いドラマです(笑)
でも
気持ちがわかる部分もあり(親は大きくなってもいつまでも心配ってところだけね(笑))
こわいものみたさかな(笑)
というわけで
ドラマは ほかにもたくさん見てるけど とりあえず おすすめはこんな感じかな。
映画は
2月になったら
阿部ちゃんと天海祐希さんが共演する 恋妻家宮本 っていう映画を友達とみる予定~
忙しいけど
こういうドラマとか映画とか
その世界に入り込んでいる時間も大切よね(笑)
みんながこの冬
意外にはまってるドラマがあれば 教えてくださいね~
ではでは
もうすぐ
N自動車のメンバーと会えます~仕事がんばりまぁす。
みんなも楽しい週末をね~
koumamaと全く同感
会話が凄くお洒落で、本の1冊から、言葉を抜き出して、ためてたんじゃないの?と思うくらい、全部魅力的なセリフですよね・・・。演技も上手だもんね。
歌も凄いと思った。椎名林檎でしたよね。
後「下剋上受験」「ダウントンアビー」「精霊の守り人」
も楽しみにしてみています。
こうままのドラマレビュー大好きなんだよね♪嬉しいです~
カルテット評判いいですよね まだ録画してあるのを見ていません 楽しみになりました(笑)
うちは娘が堤真一さんが主役のへんなドラマ 題名左枝内なんとか?(笑)それをみてます
タラレバ娘は同世代ではなくなってしまったけど(笑)まだリアルに同じ感覚で見ています
今週はお友だちと楽しんできてね
また報告待ってまーす
タラレバは、漫画ですよね〜
漫画のドラマ化や映画化って多いですよね!
評価も様々ですが‥
人気漫画の場合は、俳優さんも大変だろうなぁ〜って思っちゃいます(笑)
今回は大河は見てらっしゃらないのかしら
今は子役さんが活躍してますがこれから柴咲さんになるので楽しみです
お忙しいのにご自分のお時間楽しんでいますね
週末も懐かしのお友だちと楽しんできてね
訪問させていただくと、ドラマの評とステキな女優さんの紹介.
寸評と申すに羨ましい、奥深さ.訪問者のみなさんの記載観点も素晴らしく.なるほどねー.
オジャマさせていただきました.
遅くまで頑張って疲れは無かったですか?
ドラマは殆ど観ないですが、「娘をやめていいですか」って、こんな楽しいドラマが有ったんですね。(笑)
斎藤由貴さんはファンの一人です。✨
一度、観たいものですね。💛
風邪、気をつけてくださいね。💛=^ェ^=
前クール、見てないけど丈ちゃんがオキニで星野源をみてたってことで逃げ恥。存在は知ってました。(^-^)
でも、今季は…
知らないものばかりです。
草なぎ氏とキムタク、解散後の彼らの比較に今期のドラマは取り沙汰されそうですね〜♪
どっちも当たれば良いですが…
N自動車のメンバーの新年会楽しそうでしたね。ってそれは次の記事ネタですかね〜♪
楽しみです。
新番組は見ていないです。
草彅くんの「嘘の戦争」、
東京タラレバ娘 、
「お母さん 娘をやめていいですか」の3本はかみさんが録画して見ています。
世間で評判になれば見るかもしれませんが、今のところ見る予定はないです。
>阿部ちゃんと天海祐希さんが共演する 恋妻家宮本
これは面白そうですね。
見て見たい気がします。(笑)
>N自動車のメンバーと会えます~仕事がんばりまぁす。
昨日だったのかな?
今日なのかな。
確か上司の方も今回は出席されますよね。
大いに青春時代を思い出して、はしゃいでください。(笑)
NHKニュースあと、なんとなくそのままNHKで、お弁当の下準備をしていたら、「母・娘」が始まり、うっかり見てしまい
ハマってしまいました
あの、共依存関係どうなるのでしょう?
好みなのはスーパーサラリーマンで、見ても見なくても
どうでもいい感じと、「ヨシヒコ」と同じプロデューサーなので見てます
毎回 佐藤二朗さんのアドリブが面白い♪
予想外に面白いのは、「ア・ライフ」ですが
キムタクさんでなくとも、いいんじゃないかな なんて思っています
あの枠で、「華麗なる一族」にも出ていましたが、不幸な感じ、切迫した感じが今一つでした
でも、ストーリーは面白いです
どうなるんでしょうね
あの三角関係
映画「恋妻家宮本」は阿部さんも天海さんも好きなので観たいです。
でも、本当はきょう「キセキ -あの日のソビト-」を観に行きたかったのだけど、やっぱりお客さんは若い人ばかりかなぁ~って思ったら映画館に行く勇気がありませんでした。
こぅままはもちろん観に行くよね♡