宇多田ヒカル 『あなた』(Short Version)
すぐに映画の記事をアップしようと思っていたのだけど
ここ数日
あれこれ忙しくて~ 忘れないうちにアップしないとね(笑)
まずはMV
久しぶりのヒカルちゃんですが 今週リリースのこの曲。
すごくいいですよね。
この曲が主題歌の映画 見てきたんですよ。
公開前の宣伝が多いのでみんな知ってると思うけど これです。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」予告2
法事の前日
お墓のお掃除も終わって
2時間ばかり時間が空いたので(ちっとものんびりできない性格の私(笑))
レディースデーでもないのに
公開初日 見に行っちゃった(笑) (1800円の通常料金 久しぶりに出しましたよ。)
でも とっても素敵な映画だったので ちっとも高く感じなかったよ(・・っていうかそれが当たり前?(笑))
この映画の監督さん
ALWAYS 三丁目の夕日を撮った監督さんらしくてあの時も昭和な時代を見事に再現されてたけど
今回も
CGすごすぎて めっちゃ黄泉の国(あの世ね)の世界観ばっちりでした。
(監督さんがラフを書いているらしい デザイン出身なのですねえ)
ストーリーは
サイトから そのまんま貼り付けると・・
~鎌倉に暮らすミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに嫁いだ年若い妻・亜紀子(高畑充希)は
その生活に驚くばかり。
道を歩けば、魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神(安藤サクラ)までも現れるのだ。
どうやらここ鎌倉は、人と人ならざるものたちが仲良く暮らす街らしい。~
って まぁ 全体が不思議な妖怪も出てくるし(笑) ファンタジーだよ。
でも
幸せな生活のなかでも いろいろあって
ある日 黄泉の国に連れていかれたお嫁さんを取り返すべく
作家先生が冒険の旅に出る。。果たして 妻を取り戻すことができるのか。っていうおおざっぱはこんな感じかな(笑)
でも 子供向けでなくて大人が見ても十分楽しめるし
大事な人を亡くしたことがある人は 泣いちゃうかもしれない。
年の差夫婦のめっちゃ夫婦愛も 素敵だし 神様や死神との交流も見ててほのぼのするし夢があっていいよ。
あったかい気持ちになる映画なので
クリスマスからお正月にかけてみるのにとってもいい 素敵な映画なんじゃないかなと思いました
というわけで
映画の報告は簡単ですみません。時間のある人はぜひ。
で
次は 銀座ランチ報告ですけど(笑)
いつも
N自動車の同僚との忘年会は 毎年ここで報告させてもらってるから
昔から見てくださってるお友達はよぉくご存知ですけどね
今年は 夜が都合つかなくて
銀座でランチ忘年会になりました。
ネットで評判がいいところを選んだけど それはもう~ おしゃれな素敵なお店でした。
昔プランタンだったところといえば 銀座通の人はわかるかな。
今はマロニエゲートという名前になっていますが その裏にあるビルにあります。
エントリーもおしゃれ。
ランチコース2500円を予約しておいたんだけど サラダバー・ドリンクバーもあって
その上フルコースだからお腹いっぱいになりました。
デザート3点盛りでびっくり。メインのデザー1品選んだら それにチーズケーキとミルクアイスが必ずついてて
これだけでもお得感ありました(笑)
美味しいものをいただいた後の 嬉しそうな私たち ・・記念にパチリ。
ど真ん中 私が一番うれしそうですかね(笑)
食事が出てくるのものんびりペースだったから
だいぶゆっくりおしゃべり出来ました。家族のこと 自分のこと いろいろ。。
流行りのインスタグラムのやり方とか伝授して仲間を増やそうと画策。。(笑)楽しかったです
オシャレだし ランチはリーズナブルなので
女性に人気なのがわかる気がしました。
もう N自動車を退社して20年以上 ずっと続いている仲間
また 次回は 春の桜咲く季節の時かな。
そのあと
現地解散で
私はお腹いっぱいだったから 少し歩きたくて
後輩のNちゃんと東京駅まで歩いちゃって(8000歩(笑)
丸の内イルミを見て帰ってきました
忘年会は今年の予定はこれで終了。
あとは 年末ぎりぎりまでお仕事だけど
頑張らなきゃ。充電したしね♪
ではではっ あっという間に週末だけどね
来週はクリスマス週
銀座のイルミネーション 載せておきます(東京駅前KITTEのツリーだよ♪)
報告でしたぁ。みんなもそれぞれに クリスマス楽しんでくださいね~
>宇多田ヒカル 『あなた』(Short Version)
良い歌ですね。
きっと映画を見れば忘れられない歌になるのでは。
宇多田さんのこの歌の声、何か演歌調でお母様を彷彿させるように思いました。
>この映画の監督さん
ALWAYS 三丁目の夕日を撮った監督さんらしくてあの時も昭和な時代を見事に再現されてたけど
タッチがALWAYS 三丁目の夕日と似ていますね。
観たい映画ですが、一人で観る機会はないので、DVDが出るまで待つことになりそうです。(苦笑)
>ランチコース2500円を予約しておいたんだけど サラダバー・ドリンクバーもあって
その上フルコースだからお腹いっぱいになりました。
銀座にしてはお得ですね。
東京は美味しいお店がいっぱいあって、羨ましいです。(笑)
>来週はクリスマス週
銀座のイルミネーション 載せておきます(東京駅前KITTEのツリーだよ♪)
KITTEは一度行ったことがありますが、クリスマスの時期でなかったので、このようなピンク色のイルミネーションを見ることができなくて残念です。(苦笑)
やっぱり面白いんだ これから娘と見れそうかな?たのしみ♪
銀座で2500円?お得なランチだねー
お店もとてもお洒落だし(*^^*)
お友だちとずっとお付き合いできてるってすごいなあ
職場の友達とは仕事やめてしまうと会うことって少ないもん
koumamaがお友だちを大事にしてるからだね
みんな綺麗でさすが元銀座のOLさんだな
キャリア・ウーマンでおしゃれです
クリスマスツリー綺麗 家もキラキラだしたよー(笑)
なかなかのお値段だけど、料理を見るとフルコースでこのお値段なら納得!!
デザートだけでもフツーに1000円超えしますね!!
前の職場の人と今も交流あるなんて凄い!!
「またご飯でも〜」って言ったりしますが‥
なかなか実現しないものです。
koumamaさんは、人に恵まれてますね〜
羨ましいです!
宇多田ヒカル。去年のデートでからの車で流れてたのを思い出しました(笑)
アタシも友達と12月にこの映画観ようねーって 約束しててん。来週の金曜日に観に行きまーす‼︎
それも会自体が楽しいからに違いない
場所選びもその大きな要素なんでしょう
今回もkoumamaが決めたの?
いずれにしてもグッジョブ。。
じゃんけんぽんはパソコンで観てます。*^-^*
たまにですが。^^;
ベッピンさん揃いですね。💛=^ェ^=
女性は何でこんなにも「絵」になるのかな~。☆彡
(笑)
東京マダム、皆さんお洒落だわ♪
koumamaサンは、よく「下町」っておっしゃってますけど
すぐそこに銀座があるのですネ。。都会ですねぇ~♪
…と、いかにも田舎者発言。。笑。
koumamaさん、やはり時間の使い方が上手すぎます!!
「鎌倉物語 」
つい先日、友人と鎌倉でランチしたときに友人の口から「鎌倉物語」っていう映画がもうすぐ公開されるのよ。と聞いて、始めて知った疎い私です(;'∀')
漫画が原作のようですが、ファンタジーでお正月映画にちょうどいい感じですね。
銀座の元プランタンの裏にあるビルにこんなに素敵なイタリアンレストランがあるのですね~。
行ってみたいです。
昔の会社仲間と楽しい時間が持てたようで良かったですね。
☆前記事のコメント返信ありがとうございました。
つい愚痴っちゃってごめんなさい。
koumamaさんの優しさが身にしみて感じられましたよ!
とてもとても嬉しかったです☆彡
頑張りますね~!!
お会いできた時には一杯しゃべっちゃうかもしれません。聞いてくださいね~。
宇多田ヒカルちゃんは前から好きだったのですけど
こういうバラードがとても声にあっていて心に
刺さります。藤圭子さんの娘ちゃんだから声に深みがあって似てますよね。
映画はなかなか見に行くお時間がないと思うので
もちろんDVDになってからでもし時間あれば
koumamaが薦めてたなって思い出してくれれば(笑)
銀座のランチコースはとってもお得でした。
2500円代はなかなかないです。
おぉ、masaさんもKITTE行ったことあるのですね。
本当はKITTEの屋上庭園がめちゃおすすめです。
上から見る東京駅のライトアップが幻想的で素敵なのですよ。いつか・・見てください(笑)
あは、早い?・・だよねえ(笑)だって公開初日だったんだもん(笑)
ここに書いてないんだけどほんとはめちゃローカルな映画館で見たの(笑) 1800円も出すからシネコンがいいなと思ったんだけど時間がいいときがなくて。
うん、これはファンタジーだから娘ちゃんも喜ぶと思うぅ。大人が見ても子供が見てもいい映画だよ
銀座ランチは久しぶりでした。
ぎゃは、もう キャリアウーマンじゃないけどね(笑)みんな仲良しで変わらないのでありがたいです。