まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

国会議事堂に行ってきました(笑)

2017-05-05 21:58:26 | koumama's photo

 

GWも後半・・

お天気はよかったので どこへ行っても人がたくさんでしたね(笑)

みんなは どこかに行きましたか。それともお仕事だったかな?

私はカレンダー通りのお休みをいただいていたので(土曜日の明日は仕事です~)

主人と

大人の散歩シリーズ(笑) 

いつもだけど 歩け歩けの散歩なので~ 何も考えず 歩いてきました。

半蔵門という駅で降りて 大使館めぐりでもしようかなって思ってたけど

皇居周りをマラソンする人たちとともに 歩いてたら。。

遠くに。。

見えてきたんですよ

なんだか綺麗だわぁ

青空に映えるよね~ 国会議事堂だよ(笑)

 

でね

いつも 閑散としてるのに 昨日の4日は 人がたくさん・・中に・・いる?

 

えっ? 見学できるのかあ?ってそばに寄ったら

はい。

無料開放日でございました。 

きゃっ

はじめて 入る~♪ (小学校の社会科見学は風邪で行けなくて 入ったことないの(笑))ってことで

早速

はいりました。うっほ~♪

 一眼レフ片手におのぼりさんだよ(笑)

整理券が色別で 100人単位ぐらいで順番に入るの。

よく見る国会中継の場所。そのまんまです(笑)

吹き抜けの天井がすごかった。。豪華。

 ギリシャ彫刻?とも 思うほど。。

赤じゅうたんの上の天井もなんだか 豪華(笑)

壁一面に歴代の総理大臣の似顔絵。誰だかわかりますか?(笑)

子供たちも見学してたけど

あんまり小さな子は途中で飽きちゃって ワープ退場できないし お母さんたちが大変そうでした(笑)

子供たちの社会科見学は小学校以上がいいかもね。

以上 国会議事堂レポートでした・・簡単や~(笑)

 

そのあと

新しくなった銀座へ歩いて行ったけど

GINZA SIXは 整理券が出てるほどの人出で 

デパートはいるのにディズニーランド並みの行列ってどうなの?って思って

この有名なオブジェだけ写真撮って。。帰りました。

 天井一面

草間彌生さんの 水玉オブジェ。迫力ありました。

 

久しぶりに帰った実家のある 清澄白河に

新しくできた 清澄テラスで 夜風を浴びながら ビールで乾杯。

テラス席で

少し寒かったけど(笑) 夏はいいだろうなぁ。

夜船のライトアップも綺麗でした。

 

あっという間の GW

思いがけず 国会議事堂の見学なんてしちゃったし 楽しかったです~

 

夫婦で

久しぶり のんびり過ごす こんなお休みもいいよね。やっぱり 人ごみは好きじゃないわぁ~

 

みんなは まだお休みなのかな?

あと2日。

楽しんで過ごしてくださいね~

 

 

 


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GW (yuga)
2017-05-05 23:22:15
何でもない場所でも混んでますね〜

懐かしい国会議事堂。子供の頃、親戚のおじさんの結婚式の帰り、はとバスツアーで行きました(笑)
初めて見た議事堂に「教科書の写真と一緒だ!」って言った記憶が残ってます!!
楽しい場所って感じではないですね(笑)

この前テレビでGINZA SIX見ました!
草間彌生さんのグッズ外国人の方が買ってました!
夫婦でのんびり過ごす。憧れますーー!!
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2017-05-05 23:27:21
国会議事堂、懐かしいです。^±^
入ったのは小学校の社会科見学の時だけですね。
議員会館は、仕事柄、何度か入っていますが。^±^
ちなみに、議員会館の食堂は安くておいしいです。^±^ノ
国会図書館も何度も行きましたが、帰りに議員会館で昼食もしてました。^±^
返信する
Unknown (かずちゃん)
2017-05-05 23:37:59
夫婦でのんびり・・・仲良しさんだね
我が家は夫が出不精だしこういうお出かけすることはまずないなあ~(笑)
うらやましいような、その分友人と自由に出てるから、それでいいような・・・(笑)

この川沿いのテラス席いいなあ~
ここに行きたい!!
草間彌生さんの展覧会今やってるでしょう?
行きたいけれどちょっと(?)遠いし・・・

確かに人ごみは疲れますね
梅田で疲れてるんだから東京進出は無理かな~(笑)
返信する
国会議事堂 (masamikeitas)
2017-05-06 07:52:22
koumamaさん、おはようございます。

GWの最中のお仕事はちょっぴり乗らないのでは。(笑)
国会議事堂、確か中学の修学旅行で行きました。
会議場は立派ですが、野次は飛ばすし、返答は官僚まかせだし、この会議場にふさわしい国会議員が何名いるのか疑問です。

>新しくできた 清澄テラスで 夜風を浴びながら ビールで乾杯。

小樽の倉庫街の夜景に、似ていますね。
とても良いところですね。
ご主人と綺麗な夜景を見ながら、美味しいビールを飲むGWは、格別ですね。(笑)
返信する
おはよー (すずらん)
2017-05-06 09:11:08
GW ももうおわりだねー
私も家族で潮干狩りにいってきました♪
こうままはいつも旦那さんと仲がいいなあ
うちも娘が大きくなって
二人でそんな風に過ごせるのかな 若干不安(笑)

清澄テラスってロマンチックだねー
私もこうままに案内してもらいたいよー
返信する
Unknown (イブ)
2017-05-06 09:40:57
テラスでビールいいな~~!!
おつまみも美味しそう!!
しかもご主人と二人でお散歩してあちこち見て歩いて国会議事堂まで 笑
羨ましいです。
GINZA SIX はうちの長男も興味があるみたいです。
混んでるんですね~。
さすが東京は光が多いですね。
夜がきれい。
返信する
行ったことない!! (あんじー)
2017-05-06 16:51:00
こんにちは!!!
国会議事堂なんて行ったことない!!昔テレビで黒会議指導の柱とかに使われてる石に化石が含まれてるって見た気がする〜
社会科見学とかで行くんですねぇ。装飾がきらびやかで、昔の人の仕事ってやっぱりすごいなぁって思ったよ〜。

草間彌生さんは国内外で人気があるから、GWの人出の多さが目に見えるようです。

そういえば、清澄白河って相撲部屋があるんですね!この間マツコのテレビでやってたぁ。koumamaのお膝元じゃん!って思いながら見てました。
一回朝稽古とか見てみたいし、お相撲さんとお話ししてみたいです。
おしゃれな所もあるし、いいなぁ。新しい所に慣れなきゃな〜って思っててもkou君もおうちが恋しいだろうね!!
返信する
あっと言う間のGW (ゆきぽん)
2017-05-06 16:51:44
今日はお仕事だったのですね!
私は5連休なんだけれど一日目はまだ余裕の開放感、3日目までもまだ何とか開放感、そして4日目の今日はお休みが終わるよ〜って少し憂鬱感^^;

国会議事堂の写真、ほんと青空と雲が良い仕事をしてるよね
天井は海外かと思うほど豪華〜
夜は夜景を眺めながらの食事!
何か男子ご飯で登場する景色の良い場所とかぶってしまいますよ〜
ビールがススムメニューで美味しそ〜(*^o^*)
私もこの連休は近場をぶら散歩して、ちょいと筋肉痛ですよ(・・;)
明日一日、味わって過ごしたいものです。
返信する
お疲れ様です。 (じゃんけんぽん)
2017-05-07 02:59:07
じゃんけんぽんも人込みの多い場所は嫌ですが、
国会議事堂は行ってみたいですね。💛

ところで最近の写メって、素敵だね。✨
もしかして御曹司の影響かな?(笑)
返信する
写真かっちょええ (玉です)
2017-05-07 08:19:16
新緑の奥多摩、森が深くてきれい。
kou君が写ってる写真も、koumamaが写ってる写真も、
めちゃサマになってる。足が長いから?
なんかすごくかっこいい。
初任給でご馳走してもらえるなんて嬉しいね。
すっかり社会人だなあ。

国会議事堂、中に入れるなんてラッキーだったね。
さすが、立派な建物です。
東京散歩、楽しそうです。




返信する

コメントを投稿