まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

皐月の風とともに。

2017-05-09 08:38:29 | koumama's photo

長いようで

あっという間に終わったGWでしたが みんなは楽しく過ごせましたか。

ラストの日曜はのぉんびり 自宅から歩いて(とはいえ往復1万歩くらいよ(笑))

グリーンセンターで写真撮ったり お弁当食べたりして まったりと過ごしました~

もちろん また一眼レフ片手に行ったのよ(笑)

 

インスタに挙げた写真。

風がないと こいのぼりってどうも 情けないけど(笑) ポピーとコラボしてみたよ~どうかな?

TVでは 

藤の花やつつじが満開だったりしたから期待していったら 藤はおしまいで つつじはまだまだ。。

花は 本当に 狙って行ってもダメだということがわかります(笑)

お散歩コースでいつも花が咲いているので

主人が年間パスポートを買ってくれました(笑) 一人でお散歩&写真撮りにまた来よう♪

 

上 これは GW初日に行った。。横浜のイングリッシュガーデンの花たち。 

なかなか自然にこれだけ咲かないよね やはり 人の手が入ってると観賞用になりますね。

綺麗でした

 

なんで横浜に行ったかというと

kouの彼女さんが 中華街のど真ん中の古民家カフェで自分の作品の初個展を GW中開いていたので

激励をかねて。。でしたが

若い人たちがたくさんいて 活気があって パワーもらってきました。

個展の様子。

 水彩画たち。。

若い人がたくさん来てくれてました。

次回は 5月末の 東京ビッグサイトのデザフェスにまた出展するらしい。 

kouは就職してしまったので 彼女のみ参加。。

端っこを借りて kouの写真を出すらしいので楽しみです~ また 報告します♪

 

 

というわけで

GW報告も終わりで~

 

仕事が通常通り始まりましたが

諸事情あって 人が一人欠けるので また負担が増えて なかなか厳しいです 忙しすぎる~

それに

プライベートも kouの引っ越しもこれからだし

まさかの坂も

まだ 継続中だし・・

これは これから佳境だしねえ・・いつか ちゃんと 乗り越えたらご報告したいと思うけど

とりあえず 細い肩。。いえいえ 私のでかい体にかかっているので(笑)

頑張りますわぁ。

 

そうそう

この前ね、会社に 保険会社の人が来て 一日 職員さんのストレス度チェック。。とか 脳年齢テストとかいろいろ

やってくれたんですよ。

試験の方法は知ってる人もいると思うけど

パソコンの画面に

ひらがなと数字がランダムに並んでて~

1 の次は あ

2 の次は い

3 の次は う みたいに なんと ひらがなを順番に打っていくのではなくて 数字も一緒に順番に打つんだよ。

途中 めちゃくちゃになってきて えっ?今 20番? えっ? ひらがな タ行?とかパニックになるよ(笑)

でも

パソコンしょっちゅうしてるから 意外と見つけるのが早かったらしくて 担当のお兄さんに驚かれました やったぁ♪

私の結果。。

ストレス度 意外に。。42% でした(笑) 70%くらいかと思ってたから。。

隣は脳年齢 実年齢の20才若い年が書いてありました 見せると実年齢わかっちゃうから 内緒ね(笑)

たぶん

ブログのおかげでしょうね。

いろいろ文章とか 考えたり 記事を書くために興味をもって周りを見てるのがいいらしいです

ブログの友達~ みんなも若いですよ きっと。

いつか機会があったら トライしてみて~ うふふ。

 

ストレスはためすぎず

 

とりあえず

頑張りすぎず ケセラセラ どうにかなるさで やって 行きますね。

緑はいいね。

 

まさかの坂なんて 乗り越えてみせるぞ~ 

 

 

1週間 頑張ろうね~

 

 

 


最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風があるにこしたことはないですが (masamikeitas)
2017-05-09 10:28:28
koumamaさん、おはようございます。

>風がないと こいのぼりってどうも 情けないけど(笑) ポピーとコラボしてみたよ~どうかな?

風があるにこしたことはないですが、良い写真ですね。
鯉のぼりと巻層雲?とポピーが、綺麗に撮れてます。
カメラが良いのかkoumamaさんの腕が良いのか?
どちらもでしょうね。(笑)

>主人が年間パスポートを買ってくれました(笑) 一人でお散歩&写真撮りにまた来よう♪

ご主人、気がききますね。
やさしい〜。(笑)

>隣は脳年齢 実年齢の20才若い年が書いてありました 見せると実年齢わかっちゃうから 内緒ね(笑)

koumamaさんの脳年齢が若いのは、納得できます。(笑)
ストレスは意外に低かったですね。
うまく対応されているのかな?

>頑張りすぎず ケセラセラ どうにかなるさで やって 行きますね。
緑はいいね。

この精神がkoumamaさんらしいと思います。
ケセラセラを忘れずに。
返信する
お写真が (かざみどり)
2017-05-09 10:38:13
どんどん上達されてますね
鯉のぼりの写真とても素敵です
まさかの坂心配事は誰しも少なからず抱えてます
こうままさんもうまい具合に息抜きして
乗り越えてね
無理しないで~
個展のなかのこうままさん 綺麗ね
才能が沢山あって羨ましいね
返信する
美しい5月~ (はなこころ)
2017-05-09 14:34:31
こうままちゃん
連休~終わりましたね~

ストレス度、気になります~
へ~そうゆう~テスト~

5月は、美しいのに
ストレスが横並び
なんだか、似合わないですよね、

坂、
ぼちぼち、のぼりましょ、ね、こうままちゃん。

・・はなこころ
返信する
鯉のぼり (yuga)
2017-05-09 16:28:45
最近、田舎でも鯉のぼり見かけなくなりました。
昔は、あちこちで目にして母に「ウチも欲しい!」なんておねだりしました(笑)
懐かしい!!

ストレス度チェック。パソコンのではないですが‥YES・NOのチェックでストレス度70%でしたよ!今だと90%ぐらいいきそうです‥
皆さん大なり小なりストレスあると思います。
病院でも何かと「ストレス性〜〜」って言われますからね(笑)
koumamaさんのまさかの坂早く乗り越えられると良いですね!
返信する
まさかの坂 (かっつん)
2017-05-09 17:19:07
これが一番気になるけど他は概ね順調ね
写真が趣味の中で大きな位置を占めてきたようだし
楽しみが増えるっていいことです

ちょっと気になったんだけど
そのイングリッシュガーデンの家って普通の大きさ?
植物がやけにでかいから家はミニだよねぇ(笑)

kou君の彼女とも上手に付き合ってるみたいだね
返信する
こんばんは。=^e^= (じゃんけんぽん)
2017-05-09 21:19:09
連休も終わって普段通りの私生活だね。
今日は朝から雨でチョッピリ肌寒かったです。
ぎっくり腰になりましたが、寒いと腰が悲鳴をあげます。
^^;
個展ですか。息子さんの彼女って素晴らしいね。
将来的には結構、おもろい夫婦かもぉ。(笑)

ストレス度。koumamaさんは意外と図太いかな(笑)
深緑に赤い傘。素敵だね。✨💛*^-^*
返信する
(-◎o◎-)ホホーすてき! (キミコ)
2017-05-09 21:33:34
こんばんわー

私は相変わらずジム以外に出かける所もないので
お片付けの毎日でした
若い頃からお出かけの習慣もないのでまあこんなものです
大分家の中が片付きましたよ^^

心理テストとかあんなんでその人が全てわかるわけでもなしヽ(ー_ー )ノ ふっ・・
第一そんなもので見透かされたくもないですよねえ(--L_--)ニヤリ

まあ せっかくの季節ですから楽しみましょう
何しろ年一ですもんね^^

一番目の写真があまりに素敵過ぎたので思わずコピペをさせて頂きました
不都合があればお知らせください
お知らせまで使いませんので (o_ _)o))
返信する
最後の写真素敵〜 (riri)
2017-05-10 07:36:31
私がカルテットを観まくってた時に横浜に来てたんだね〜♪
観終わりましたぁー
いつまでも余韻に浸りたくなるドラマでした。。。

イングリッシュガーデン見応えあるよね〜
私も大好きです。

色んな所で個展やるんだね〜
中華街ならぶらりと入ってくるお客さんも多そう〜
kouくんの彼女さんはまだ学生さんなの?
返信する
めちゃくちゃ (すずらん)
2017-05-10 08:57:32
こうまま 写真上手くない?
kou くんはこうままのDNA 引き継いでるのね
やり始めたらカメラはまったんだね
インスタも見てみるねーフォローするわ♪

彼女さんも芸術家なんだね
これから楽しみだね♪
まさかの坂のこと
心配だけど無理しないでね 応援してるからね
返信する
こんにちは (グリーンリーブス)
2017-05-10 15:43:07
お出掛け楽しそうですね。

鯉のぼりとポピーのお写真がとても綺麗でびっくりしました。
その他のお写真も鮮やかに明るくスッキリとしていて、お上手に撮れています。

息子さんの彼女さんの個展、素晴らしいですね。
会場でのkoumamaさんのお写真がとても若々しくて可愛いです。

ご夫婦での楽しい時間は宝物ですね。
これからも仲良しさんでいてください。

今度のデザフェスは、うちの娘も出展します。
毎日忙しく作品作りしているようです。
返信する

コメントを投稿