goo blog サービス終了のお知らせ 

Opal・オパールやドイツ毛糸のお店「けいとや」の店長ブログ

Opal/オパール、Schoppel/ショッペル、Regia/レギア、addiのお店「けいとや」店長が綴るドイツ発ブログ

「けいとや広場」とは?

「けいとや広場」は、2014年2月2日にリニューアル・オープンいたしました。新しいサイトのアドレスは「けいとやひろば」になります。
このブログは「けいとや」店長のブログとして継続しますのでよろしくお願いいたします。

お庭で編み物

2014年02月24日 | けいとや店長の雑記

こんにちは、

今日の午後、子供を迎えに車を出していると、お隣のご夫婦が前庭
のベンチに仲良く座ってくつろいでいました。

いつものように、軽く手を上げて会釈するご主人に、ハンドルを切
りつつ頷き返して、お隣に座った奥様を見ると、

かなり長い輪針で輪になったものを編んでいるのが目に飛び込んで
きました。

おー、気になる気になる・・・何を編んでるのかな?

車を路にバックさせている途中なので、余所見は厳禁!!

走り出して車の外気温計をみると、15度!

道路脇の、そこかしこに植えられている球根類も一斉に蕾をつけて
います。

今日、春が来ました。

冬季オリンピックの結果に思う

2014年02月24日 | けいとや店長の雑記

こんにちは、

熱戦を繰り広げていたオリンピックも閉会式を迎えました。

懸念されていた治安についても大きな混乱はなく、開催国のロシア
も面目躍如といったところでしょうか。

注目のメダル争いですが、小国ながらスケート競技で5位のオランダ
はやっぱりすごいですね!!

オランダというと、皆さんのイメージでは、「チューリップ」、
「風車」、「チーズ」、「運河」などでしょうか?

実は、「運河」がオリンピックと密接に関連してるんですよ。

オランダで二年間ほど暮らしたことがあるのですが、国中、
あちこち運河だらけで、生活のそこかしこに水の存在があります。


それが冬になると・・・


運河がスケートリンクになって、国中が繋がっちゃいます!


そういうことなんでーす!!


オランダ人は「スケート靴を履いて生まれてきた」と言われる
所以です。


スピードスケート大国オランダのお話でした。