Opal・オパールやドイツ毛糸のお店「けいとや」の店長ブログ

Opal/オパール、Schoppel/ショッペル、Regia/レギア、addiのお店「けいとや」店長が綴るドイツ発ブログ

「けいとや」オフ会 in JAPAN しましょう!!

2013年07月22日 | けいとや店長の雑記
こんにちは、

メルマガでもお知らせしましたが、この夏、けいとやスタッフが日本の皆様と
交流する「けいとやオフ会 in JAPAN」を企画しています。

日頃、ネットを通じてしかお話できない皆様と直接お会いして、「わいわい、
がやがや」とOpal毛糸、編み物、ドイツでの生活のことなどお話できたら
なぁ~、って思っています。

そして、ここドイツでは、30年ぶりに編み物や手仕事などのブームが到来
していて、びっくりするくらい多くの本や雑誌が出回っているんですよ。そん
な当地の情報もお伝えすべく、本や雑誌もスーツケース一杯に詰め込んで日本
に向かいま~~す。

残念ながら私店長はドイツでお留守番ですが、「けいとや」の共同経営者で、
企画や実務を担っているスタッフ(40代女性)が8月に日本に滞在しますので、
その間にオフ会を開催できればと考えています。

できれば、今週中に開催場所と期日を決めたいと思いますので、皆様のご意見
をお聞かせください。開催場所は、滞在地との兼ね合いで東京近辺とさせてい
ただきますのでご了承くださいませ。

なにぶん、日本の諸事情には疎いので、何卒よろしくお願いいたします。

   【ご意見をお寄せいただきたいこと】

   ・参加されるとしたら、平日と週末のどちらが良いでしょうか?
   ・また、昼と夜のどちらが良いでしょうか?

   開催場所としてお勧めしていただけるニットカフェやフリース
   ペースをご存知でしたらご紹介頂けませんでしょうか?

   教室をお持ちのお客様で場所を貸してくださる方がいらっしゃ
   いましたら、是非ご一報ください。

   メールでも、ショップのお問い合わせページからでも結構です
   ので、ご連絡をお待ちしています。

   詳細は決まり次第、メルマガ・ブログ・ショップの新着情報な
   どで発表したいと思います。

   皆様と直接お会いできることを本当に楽しみにしています。

皆さんのご意見をぜひお寄せください。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念! (sato0514)
2013-07-22 16:38:13
先日Schopellのショールの写真を掲載いただきましたsato0514です。
オフ会、いいなあ!!!
関西ですのでちょっと出席は厳しそうです(涙)
いつか関西にもお越し頂けたら嬉しいです。
返信する
sato0514さん (けいとや店長)
2013-07-22 21:19:13
先日は素敵な作品ありがとうございました!

いつか全国行脚などできたら・・・と夢は大きく(笑)

その際にはよろしくです。
返信する
うらやましいです (mochlumi)
2013-07-23 20:47:58
とても行きたいです。 せめて関西であれば 万難を排して参加したいですが、関東だと 地理的に難しく思います。残念です。今年の初めころ、Opalの糸に出会ってから、ソックスと指無し手袋のセットばかり編んでいます。でも、飽きません。off会 行ってみたかったです。
返信する
mochlumiさん (けいとや店長)
2013-07-24 02:28:40
申し訳ないです。

次回は、関東近辺以外で開催できるよう配慮したいと思います。

また、今後、ネットを通じた活動も増やしていきますので、忌憚の無いご意見をお寄せください。
返信する

コメントを投稿