堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

子どもら大好きハンバーグ⭐️

2015年06月19日 | クッキング♪
今日は久々に娘が帰って来ることになり
次男も来るので
2人も大好きなハンバーグを作りました🎵


トマトとシメジの煮込みハンバーグ

焼き色をつけてソースを入れて10分煮込んだら
ハンバーグを取り出してアルミで包んで
休ませながら中に火を通すと
ふっくらジュワーシーに仕上がります


付け合せは 野菜炒め!

ザクザク大きめに切った夏野菜達を
ウィンナーと炒めて
仕上げにハーブソルトで味付けただけ
これが美味しいんです(^∇^)

それと今日は蒸し暑かったので
薬味たっぷりゴマだれ冷やしうどん❗️


トマト ししとう 茄子 ズッキーニ ベビーコーン シメジ 玉ねぎ パプリカ ブロッコリー レタス 青じそ ミョウガ 生姜 にんにく とうもろこし
15種類⁈のお野菜たち

二人の野菜不足を助けてあげてくださいませませ⭐️

久しぶりの芋づる

2015年06月19日 | クッキング♪

朝市で芋づるをゲットしましたので
1年ぶりに作りました🎵

芋づると豚こまとお揚げの炒め煮です



ごま油で炒めたら だしの素を小さじ1くらいと軽く塩胡椒
仕上げに醤油を少量まわしかけて完成

数分で出来上がり
芋づるのシャクシャク感があるうちに
火を止めます⭐️

これはご飯にもつまみにもなるんで
大好きです(^∇^)

日曜日のお弁当作り

2015年05月17日 | クッキング♪
4月から学生が居なくなり、弁当作りからも卒業した私ですが

実は日曜だけ弁当作り 何故が続行中でして

しかも去年の7月からは
愛妻弁当ならぬ、敵妻弁当を作り続けてきました。

旦那が東京への長期出張になり
毎週末こっちへ戻り、また日曜に東京に帰る
そんな事になり
のーんびり広々したのどか過ぎる海辺の田舎から
いきなり花の東京へ
馴染めない旦那は目も当てられない位
自分は大変!忙し過ぎてもう何も他は考えられない‼️
とっても面倒臭い感じなんだけど
いつもの様にスバリ言うわけにもいかないはし
愚痴は聞いて吐き出させてやらないと…と思って
私に出来ることはこれくらいかなって思い
敵対する妻が作る敵妻弁当を作り始めたわけです、
前置き長すぎ!ごめんなさい💦

本日は東京出張が今週末で終わるらしいので
リクエストを聞いてみたら
グリーンカレーと言われたから
朝から作りましたよ‼️

付け合せは なせが空豆と小松菜のお浸し😅
ライスはターメリックライスにしてみた

娘が警察学校に入った時から週末は帰宅して日曜に戻るサイクルで
週末は学校は食事が出ないので
戻る時に夕飯様に弁当を作ってて
今は次男が警察学校から同じ様に週末戻るから
結局ずっと日曜弁当が続いてます。

1年弱 15年ぶり位に旦那に弁当を作って
はたして何か変わるのか?
変わらないのか⁇

変わらなくてもどうでもいい。

敵妻弁当は私が作りたくて作ってたんだから(^-^)

最後のお弁当。

2015年02月27日 | クッキング♪
かれこれ21年間
お弁当を作ってきました。
でも今日のお弁当が本当の最後



次男にリクエストを聞いたら
卵焼きは必ず入れてと言われ
後は楽しみにするって。

だから
張り込んで
見切りでゲットした黒毛和牛のバラ肉で
えのきと人参の肉巻き❗️
竹輪きゅうり❗️
卵焼き❗️
きんびらごぼう❗️

昨夜から仕込みして心を込めて作りました。

恥ずかしながら わくわくして?
あまり眠れなくて早く目が覚めた。

21年かぁ~…
長かったけど、終わりはさりげなくきたな

こうして子育ても終わっていくんだな


ずっと使ってきた風呂敷に包んで
デザートもつけました。

弁当作りは本当に大変だったけど
今思えば 私に使命を与えてくれて
それを何とかやり遂げて
自分にちょっとでも自信になる物になった。

子供達、ありがとう。
みんなが美味しいと言って弁当を食べてくれたから
お母さんは頑張ることができました。

楽しかった(^∇^)