もう マンネリです。
飽き飽きしてきた弁当作り・・・・。 これが後3年半も続くなんて考えただけでゾゾ~~~ッとしてます。
今朝の弁当は作り置きを何にもしていなかったので 冷凍様に助けを求め
卵は巻き巻きしたくなかったので スクランブルにして
野菜も炒めたり茹でたりするのが面倒だったから レンジでチンして温野菜。
唯一作り置きしていたほうれん草のおかか和えを入れて 完全なる手抜きの弁当を作りました。
海〇から
「そろそろ保温の弁当にしてもいいっちゃない?」と言われ
明日からは 父ちゃん弁当で味噌汁付となります。
早いんじゃ~ないかい??? まだ10月だぞ!一応・・・・。
ま、食べる時に冷たいと昼飯のテンションも下がりますね↓↓
そうなると 帆〇も もれなく保温になるのか・・・。
ああ・・・・面倒くさいっす。
2個弁が後1年半、その後も1個弁を高校卒業までつづけるんか??
ネタ切れもネタ切れ、どうすりゃ~いいんだろう??
何を入れたらいいんだ??
料理って 怖い。
メニュー表があればなぁ~・・・・。
そうだ、今度 「おすぎメニュー一覧」でも作って その中からしか作らないって一覧表を作ってみようか??
新しい物にも挑戦しなくていい。
決まったメニュー5種類からリピートで入れて行く!
曜日変わり弁当!
ああ・・・・面倒くささから逃れる為なら こんなに意欲がわく・・・・。
何というか。
素晴らしい(?)事じゃ~なかろうか???
全然手抜きじゃないですよぉ。
わたしなんて…
フレンチトーストのみ!とか、おにぎりの中に唐揚げ!とか、そんなのを毎日食してます(爆)
あぁー、いいなぁ。
おすぎさんみたいに、料理上手♪
私は元々面倒臭がりで手抜きがちだったんですが、ここ1年くらいメニュー考える億劫さが半端じゃなかったので、今ヨシケイという食材宅配業者を利用しています♪割高ではあるけどメニューを考えないでいいのが何より嬉しい~O(≧∇≦)o週3回頼んで他は適当に手抜きして(やっぱり?)作っています。
話は変わって…
いよいよですね~♪♪♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク
詳しい時間が決まったらまた
家の者たちは褒めません、決しておすぎを褒めないです(--)
感謝もされないけど 作りの苦じゃないから
逆に「無」になれるから、その間。
食べるの好きだし 味見ってのが好き~~~♪
でもね、弁当作りはマジで手抜きなんだよ(苦笑)
殆ど作り置きとかチャチャッと適当なんだ、面倒くさい堅ねぇ~><;
日の丸弁当も今度やらかしてやろうと思案中!!
それを自分が持続できるか?が問題だけど
理想は材料買うのも決まった曜日の物だけ毎回準備すればいいから じゅんさんとこのヨシケイさんと同じよね♪
そういえば私も子どもが3人とも小さい頃まだ車の免許もなく3人目産んでしばらくは「タクショク」と言う
食材宅配業者さん頼んでた時期あったよ。
あれは便利だよ!必要な食材を全部入れてくれてしかも思いつかないメニューとかで出来るから!!
手を抜くってのは簡単なようで案外と難しいんだよね~・・・。
ところで、いよいよ いよいよですばいね!
まだ おすぎは堅ちゃんスイッチを入れてないけど(早すぎると電池が直ぐ無くなるので…)2日にはスイッチ入れて3日でMAXに持って行きますんで、よろしくお願いしますね☆♪☆
「歌バカ」うちわとツアーTシャツ着て行くけどひかないでね(^^;)