今日の朝は



お手伝いさんからプレゼントのジャンバーを着て、、、暖かい
夜光シールが付いていますので
朝の暗い時や夜の帰り道で
光ますので私を守ります
白実藪柑子と屋久島藪柑子を掃除して
肥料をやっていますが
外の棚上に置いたまま帰っています、、、棚下に入れるのを忘れた
霜が降りません様に
詰め合わせもしていますが
西洋鎌柄の実生苗で
癖の有る樹も有ります

4センチポットに居ます
こんな樹も出ますので
種蒔きはやめられません
大実藪柑子の根が回った苗が
有りましたので
大きなプラ鉢に入れましたが

頭でっかちで安定が悪そうですので
背の高い焼き物の鉢に入れ替えています

ううん
白い鉢が似合います、、、自分だけでしょうか?
鳥に実を食べられる前に
陽春園様に並べに行きます
何とか画像を出せましたので
まずは一安心です。