草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

京都へ

2025-01-10 18:25:00 | 展示会
今日の朝は
3時に起きて
ハウスに上がり
ストーブを点けています
ハウスの外はー4度
ハウスの中はー2度



植え替えたモノは
霜柱の様に浮き上がっています
多肉ちゃんハウスは0度でしたが
小さなストーブが2台では
ハウスの中の温度は上がらず
お日様が出て来て
ハウスの中の氷が溶けています
 ※もう一台欲しい
10時過ぎに
京都へ
阪急梅田駅では
東側のおにぎり屋一粒さんで、、、とても美味しい
おにぎりを買って
電車に乗っています、、、発車する前に2ヶ食べて
雅風展では
同じモノでも
値段は場所で変わるを
目にして大変勉強になりました
 盆栽を見に行ってるのか
 値段を見に行ってるのか
 分かりません
雪の事が心配で
梅田界隈をうろつかずに
ストレートにハウスに帰ったら
雪が残っていて



今晩も降るみたいですので
19時位まで
ハウスの中でブログを書きながら
待機をしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅風展

2024-12-23 19:34:00 | 展示会
まずは昨日の植物は
蔓蟻通し
実に付いたちょぼ二つで

朝一で割って植え込んでいますが
十和田葦この字かなあ



お知らせも入れて

頂きました


有難うございます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2024-09-07 20:32:00 | 展示会
今日の朝は
涼しいけど
朝一で水やり
能勢の三浦培樹園様の展示会へ
良い樹や草を拝見して
即売場へ
ここは沢山の人で大盛り上がり
私も毎回同じ方の?の草を買っています
草の展示品で






ハウスに帰って
深山海棠の植え替え、、、飽きて居ますがしないと
夕方には二回目の水やり
私や植物も疲れたよ
早く秋になって下さい
お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2024-03-07 20:47:00 | 展示会

今日の朝も
寒いスタートです

朝一から植え込みをして
苔張りをしてこんなモノをが



お知らせです
3月22日(金)から24日(日)まで
花博記念公園 ハナミズキホールにて
春雅展が開催されます
草土舎では今年も
咲くやこの花館入り口 スロープにて
ミニ山野草や草物の鉢植えと古鉢の販売を致します
ハナミズキホール(水の館ホール)から
西の咲くやこの花館まで
盆栽展のお帰りには
お足をお運び頂きましたらと
願っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお知らせ

2024-02-26 20:35:00 | 展示会


昨日は疲れて
ブログの事は忘れて
寝ています
まあこんな事も
これからは続きますので
ご勘弁をお願い致します

今日の朝も冷たいですが
から元気だけでハウスに上がっています
注文していた植物が届いて
株割りや植え込みが忙しいですが
売り上げが無いのが
辛い毎日ですが
「早春の山草展」のお知らせが届きました



日が長くなって
18時位まで動けますが
今晩も風が冷たく
明日の最低温度は
0℃の予報
新聞紙を被せて帰っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする