goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

今日も

2025-02-21 20:58:00 | 多肉植物
今日の朝も
寒さは厳しい

朝一は
パチパチと整枝
明るくなって来たら
出荷の用意で植物集め
お昼を頂いたら
うたた寝をして
13時からは
苔の採集に
前回は雪で行けなかった所へ
去年の夏は沢山生えて居ましたのに
綺麗いに無くなっています
仕方なく別の所に
ここでは歩いて少しずつ集めて行きますので
業者やもどきは来ませんが
とにかく歩いて集めています



やっと
余分も出来てホッとして
多肉ちゃんハウスに入って
変わり映えしない、、、ごめん🙇‍♀️
子供達を眺めています
ダルマ春鶯囀錦で来て居ますが



錦(斑)などは何処にも有りませんが
たまたま実が成りまして、、、何もしていませんが
蒔きました、、、12ヶを
駄目かな思った子も蒔きましたら
生えてます、、、13ヶ居ます
錦が出れば嬉しいのですが
何せ初めて事で
皆んな育ってくれば
それだけでも嬉しいなぁ



明日の朝一の用意で
パチパチするモノをハウスに入れて
帰っていますが
日が長くなって来て
今日も帰る頃には
お腹が空いてふらふらになっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で

2025-02-08 20:42:00 | 多肉植物

今日の朝は
夜中に何度も起きて
雪が降っていないか確かめています
3時に起きて
天気予報を見たら13分後に大雪の予報
慌てて出る用意をして
外を見れば
もう道は真っ白
車に飛び乗って
コンビニで朝のお弁当を買わずに
ハウスに飛んで上がって




お陰様でどうにかハウスに着いて
お湯を沸かして
頂いたカップ麺を頂いています、、、ありがとう
雪の重みで
ビニールが破けないか心配で
雪下ろしを3回しています
小さなストーブ2台では雪が溶けません
お陰様で雪が止んで
お日様が顔を出して
雪は溶けています

朝一は苔取りと肥料やり
お昼のお弁当を頂いたら
多肉ちゃんハウスに
LEDライトを2台
基本は12ボルトの配線ですので
車の作業灯を付けています



さて
黒鶯囀の立って来た葉は
どうなる事でしょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早帰り

2025-02-01 19:40:00 | 多肉植物

今日の朝は
2、5度
まずまずの温度です

朝一は挿したモノの詰め合わせをして
多肉ちゃんハウスに入っています
光量不測で
黒鶯囀なんかは
葉が立って来ています
オーニソガラム、トルツオスム、、、ちぢれ玉




最近に来た子はちぢれ玉ですが(左側)
多肉ちゃんハウスに居る子は(右側)





多肉ちゃんハウスの中は暗いので
真っ直ぐになりますので
LEDランプが欲しい



こうなるかは分かりませんが

置き場所の移動をして
バイオゴールドをやっていますが
やる気が出なくて
夕方に雨が降って来て
早帰りをしています

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこもいかず

2024-11-30 22:02:00 | 多肉植物
今日の朝は
顔を刺す寒さ
でも猫のおかあちゃん、、、私が勝手に付けた名前ですが
お座りして
待って居てくれました?、、、ありがとう
おはよう寒いねえ
行ってくるでえ
おかあちゃん

車は凍り付いてバリバリです
ハウスに上がったら3度でしたが
多肉ちゃんハウスは4度でした



朝一は
阿修羅の株割りと植え込み
グーリン万象?やと他は忘れた
春鶯囀錦で来ていますが
上から見ると
元の葉は達磨みたい
作り方でこんなに変わるんやあ



今日はお昼を頂いたら
トート広場で開催の
多肉のイベントへ行きたかったけど
グッと我慢して
針蔓柾をパチパチしていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は

2024-09-15 21:40:00 | 多肉植物

今日の朝は
雨がパラパラ
直ぐに止んで毎度のムシムシで
エンジンがかかりません
朝一はポットが変形してきた
臥牛錦の植え替え鉢を探していますが
焼き物の鉢となると
でも探して植え込んでいます





水やりをしてお昼を頂いたら
やっとエンジンがかかって
針蔓柾のパチパチ
こちらもやっと終わっていますが
まだまだ植え替えを待っている樹が有ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする