北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。
今日の朝は
昨日よりましですが
寒い朝です
朝一は霜除けに
車やハウスに入れたケース出し
春の用意でケースをきちんと並べています
お昼を頂いたら
車の中でお昼寝
今日は30分位寝て
暑くて起きています
水やりをして
岩千鳥に肥料やり
今晩も早く寝ます
今日の朝は
4度
予報より暖かい
朝一は軽石を
鋏の先で突いて
変化を出して居ます

針蔓柾で春雅展の売店向きの子を探して
落ち葉を取っています
お昼を頂いたら
10分程散歩して
外へ出した子供達を
ハウスの中に入れています
明日に陽春園様へ
追加納品するモノを集めています
帰る前には
まだ根が少ない草や樹に
新聞紙を被せて帰っています
今日の朝は
寒かったけど
お日様が顔を出すと
温度はウナギ登りに
上がっています
暖かいので?ゆっくりスタートで
気も緩んでいます
両サイドのビニールを上げて置いて
除草剤を散布しています
お昼を頂いたら
少しですがお散歩もしています
お昼からは外の棚で肥料やり
夕方には
お天気予報を見てから
新聞紙を被さずに帰っています
ハエ取りリボンが出て来ましたので
多肉ちゃんハウスに吊るしています
まずは一匹
その調子でお願い致します
今日の朝は
霜は降りていません
外は3度でハウスの中は4度
多肉ちゃんハウスは6度も有り
小さな虫が飛びかっています
何処かに
ハエ取りリボンが残って居るはずですが
場所が分かりません
朝一は匂い槭の苔取りと増し土
葉が無くても独特の匂いが
直ぐにハウスの中の温度が上がって
サイドのビニールを上げています
少し出掛けて
お昼を頂いたら
久しぶりのお散歩を少し
外の水やりをして
ハウス内の植物を移動
詰め合わせもして
得意の
取らぬ狸の皮算用もしています
針蔓柾の落ち葉を取っていますが
下に洗面器などで受けるのを
忘れた、、、失敗だあ
今夜も晩御飯を頂いたら
炬燵に潜って寝てました
今日の朝も
雪がちらほらと降って
毎日気が休まる日が有りません
朝一はパチパチと肥料やり
今年はまだ寒いので
こんな仕事が出来ますが
例年なら芽が動いて
触ると芽がポロっと落ちたりして
触る事が出来ません
久しぶりに
頼まれ仕事で外へ出て
お昼は美味しいカレーと
コーヒーを頂いて
たまには外食もエエもんでした
※飯田弁で「いただきましたあ」も出ています
ご馳走様でした
※美味しい配達のお弁当も飽きる日も有ります
ごめんなさい
夕方に帰って
パチパチと肥料やり
鉢上げをしたい樹が有りますが
名前が消えて分かりませんので
ほって置いて居ましたが
明日は、、、出来るのかなあ、やろう
何もやるにも
まずは予定を組んでいますが
行き当たりばったりが多くて
予定通りには仕事は終われませんが
18時前には暗くなって来て
新聞紙を被せて帰っています