草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

フラフラ

2018-07-31 22:53:51 | お仕事
今日の朝は
早くに目が覚めて
二度寝をしています

続きで
老鴉柿の根伏せ苗を
ポットに上げていますが
良い樹は無いなあ

右上のモノは挿しています


こちらは27日に植え込んでいます
切った枝は挿していますが
これもどうなるのかなあ

夕方から配達に出かけ
帰って来たのは
22時過ぎで
慌てて
ブログを書いていますが
もうフラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから

2018-07-30 21:59:08 | 仲間たち
今日の朝は
風も有って涼しい

久しぶりだったね

金蛇さんかな
お腹が膨らんでるね

今晩は若い方と
池田まで食事会に
新しい事を始めるのに
お知恵を頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、?

2018-07-29 22:24:29 | 盆栽の種木
今日の朝は
雨が降っていますが
豪雨と言う程では有りません
風も少しは有りますが
台風の様では有りません

ラベルを印刷して

うたた寝をして居ました、、、何時もの事ですが
根詰まりをしていましたので
植え替えました
姫百日紅
遅いですが咲きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りには行きません

2018-07-28 22:06:53 | 盆栽の種木
今日の朝は
まだ雨が降っていません
お昼までに
一度パラパラと
雨の様な気がしましたが
15時を過ぎても
雨は降りませんので
水やりをしています、、、22時を過ぎても雨はまだ降っていません

老鴉柿の根を植え込んでいますが

先には芽が出ないで
根元から出ています
お天気(雨)もそうですが
樹や草も
思い通りには
なってくれませんが
そこはご機嫌を伺いながら
騙し騙しで
拵えて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で

2018-07-27 17:27:25 | 好きなモノ
今日の朝は
曇り空、、、ええぞうええぞう
今日は出荷が有りませんので
ゆっくり作場の中を見て回って
老鴉柿を根伏せしているケース
※2015年にしています
ポットに上げました

黒豆ノ木ですが
ハウスに入れて
実を食べられないようにしていたら
伸びました

普段は外の棚上にいます、、、一日中直射日光が当たります
締まった良い樹ですので
秋にでも切り戻します
ハウスの中に入れて
綺麗?になったモノは

初雪蔓、、、肥料もやっています

新しい相棒に会って来ました

幸せな気持ちになれるのも
皆様のお力と感謝しております
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする