今日の朝は
昨日とは違う普通の朝です
朝一は朝日が当たる所で
針蔓柾の実取り
実の採集部隊が応援に来てくれましたので
軽く水やりをして出掛けています
最初は七実ノ木(幹の模様から波目ノ木が訛ってと思う)
まだ実は青く今回はパスで
次は権萃
応援部隊は
長い梯子を持って来ていますので
早速梯子を伸ばして採集です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/d7ab016f2732c94d1ebbc31d572c405d.jpg?1731239009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/54c17765e0b0815c86f3fa140c2e357a.jpg?1731239009)
こんな実で
種を取り出すのも簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/f2765e7343813d1e4d88699674d9b9aa.jpg?1731240880)
次は瓜楓ですが
場所は間違いないのですが
何故か樹が見つかりません?
帰り道で小檀が
綺麗に紅葉していますので
直ぐに目に付いて
見たら沢山の実がなっていましたので
こちらも少し頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/aeda86359e26f936e572a718b47efbbc.jpg?1731239751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/a4255d27d4512415908ed73a825a3b22.jpg?1731239751)
最後は伊呂波紅葉
此方は今年は豊作?ですが、、、去年は実がなっていません
来年の分だけ頂いています
山の神様に感謝致します、、、有難う御座います
ハウスに帰って
針蔓柾の実取りをして帰っていますが
晩御飯を頂くと
ブログを書く前に
権萃の種出し、、、これは簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/c6b1456bf33482e850ef1173d93dae5f.jpg?1731239932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/17994ee4c1bfe8427aaa49b97038e0f5.jpg?1731239932)
次は小檀の種出しと甘皮取り
こちらは甘皮取りが大変
指先はオレンジ色になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/72b5bbf1a6baab0644c2dca06b5af521.jpg?1731240100)
お陰様で
応援部隊の方に助けられて、、、有難う御座いました
能勢での実取りは大体終わりました
採集して頂いた実は大事に使わせて頂きます
有難う御座いました