草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

もう

2025-02-07 20:15:00 | お仕事
今日の朝も
早起きしてハウスに上がっています
ハウスの外ではー3、5度
ハウスの中はー2度
多肉ちゃんハウスではー1度



朝一は毎度の苔取りと肥料やり
10時になったら
外の棚を水やり、、、まだ凍っていました
お昼を頂いたら
苔取りの続きを



頂きモノの兼進のピンセット、、、有難う御座います
苔取りに最高



ポットの底を切って高さ調整をして
小鉢に入れた「早乙女小町」



14時頃に小腹が空いて
こちらも頂きモノで
「頂きます」と「頂きました」を
久しぶりの飯田弁で
美味しかったですので
買いに行きます、、、有難うございました



長野県飯田市では
何かを食べた後は
「頂きました」を独特の言いまわしで
言ってました
松本ナンバーの車に乗ってましたので
「どこの衆ら」と聞かれたら
「飯田だにい」と独特の言い回しで
懐かしい青春を思い出しています

帰る頃には雪が降っていますが
積もらない事を願っています
今晩は何度も起きて
雪が積もっていないか確かめて
最悪は歩いてハウスに上がって
雪下ろしです
もう寝ます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ

2025-02-06 21:07:00 | 盆栽素材
今日の朝は
ー5度
ハウスの中はー2度
サイドの棚ではバリバリに凍って



多肉ちゃんハウスはー0度?
水道のコックが凍って水が出ません

朝一は毎度の
苔取りと肥料やり
お昼を頂いたら
外の棚で軽石を
トントンと金槌で叩いて
整形?



さあぼちぼちですが
こんな長寿梅も居てますよぉ〜



12センチポットでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いよお

2025-02-05 19:14:00 | 山野草
今日の朝は
ー3、5度 顔が痛い
ハウスの中はー1度
多肉ちゃんハウスは



凍ってはいません?

朝一は苔取りと肥料やり
播いた種は生えずで
ポットに落ちた種は生えていました
姫ちゃるめるそう、、、正しい漢字が出て来ません



今日はとても寒かったですが
明日はもっと寒くて
雪が積もるかもですが
寒さや雪はいりませんけど







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかんなあ

2025-02-04 19:49:00 | 納品

今日の朝は
まだ寒さはましですが
明日の朝はー3度の予報

朝一は苔取りと肥料やり
陽春園様の納品書を書いて
出発です
売り場はこんな感じになって




お隣は
華やかですねぇ




クリスマスローズの寄せ植えは
普段はこんな寄せ植えを作って居る
小林さんの作品ですが
今回も和鉢を置いていますが
今日は出張でお留守
草土舎の鉢で
寄せ植えを作ってもらうと
持って来たのに残念

ハウスに帰って
お昼を頂いたら
少しウトウトして
多肉ちゃんハウスに入って
変わりもしないモノを
手に取って眺めています
今日はやる気のスイッチは入らずで
新聞紙を被せて帰っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩も

2025-02-03 19:56:00 | 小鉢
今日の朝は
暖か、、、霜が降りていません

朝一から苔取りと肥料やり
苔が綺麗な
4センチポットの早乙女小町で
底の土を短く切って
掘り込んだだけで



苔だけなんですがねぇ

メルカリで
こんなんも有るんですね



旋回する臥牛
もう何でも有りで、、、ええ値段やあ

今晩も21時には寝ます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする