ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
草土舎のブログ
北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。
寒い
2024-12-10 19:56:00
|
盆栽素材
今日の朝は
クルマのウインドウが凍って
ガリガリしています、、、冷たい
朝一で小隈笹を割っていますが
4センチポットでは
綺麗な隈にはなりません
7、5ポットだとなるのにねえ
あっちこっちから出て来ます
小葉ノ立浪草を割って植え替えていますが
夕方に
陽春園様の追加品を集めていたら
こんな老鴉柿が
そして今度は
斑入小葉ノ立浪草が出て来て
忘れない内にハウスの中に入れて
明日に株割りをします
コメント
暖房を
2024-12-01 20:36:00
|
盆栽素材
今日の朝は冷たい
おかあちゃんのお迎えも無く、、、ノラ猫?
車のウインドは凍り
ガリガリしてハウスに上がっています
ハウスは3、5度
多肉ちゃんハウスは4度
まずまず、、、何が
朝一で出て来ました
針蔓柾の実取り
岩千鳥の置き場所作りで
詰め合わせといじけたポットの整理
こんなのがハウスの中にやって来ます
草と大きな苔を取っています
コメント
もう寝ます
2024-11-29 20:00:00
|
盆栽素材
今日の朝は
4度でハウスの中のハウスは5度
少しはましかなあ
朝一から
針蔓柾の実取りと掃除と肥料やり
何とか終わりました
※園芸用はまだ何もせずに置いたままです
アッツ桜を
凍結する前にハウスに入れました
お昼を頂いたらウトウト
晩御飯を頂いたらウトウト
もう
お風呂に入って寝ます、、、現在20時です
コメント
今晩は?
2024-11-28 20:21:00
|
盆栽素材
今日の朝は
何度だったか忘れたあ
朝一はお日様が当たる所で
針蔓柾の実や落葉の掃除
肥料もやって居ます、、、大きく遅いけど
暖かくなって来たら
ハウスの中のハウス
周りの支柱が錆びて弱そうですので
錆びて居ないパイプを
補強で立てていますが
まあ本当
来年は新品を買おう
ハウスの屋根も
新しい発泡スチロールに
取り替えようとしましたが
風が強くて一人では出来ません
諦めて風の無い日にします
朝の続きで
針蔓柾の掃除をして、、、終わりませんでした
帰っています
そうです
今晩は鬼平犯科帳
晩御飯を頂いて
テレビの前に
おかきとおミカンを置いて
食べながら見ていますが
今回も良かったですよ〜お
コメント
もう寝てるでえ
2024-09-19 21:39:00
|
盆栽素材
今日も朝から汗だくに
エンジン全開で
詰め合わせ
枯れたポットを取って
新しいモノを詰めています
水やりをして
お昼を頂いています
お散歩に行きたいのですが
暑いので榎の下で
深山海棠の根をさばいて
太い根は残して置いて
ポットに植え込んでいます
今日の予定で
4センチポットの黄実ノ棠梨を
6センチのプラ鉢へ
2022年挿し木から4センチポットへ
今年になって初めて実を付けましたので
来年はもっと付くだろうと思っています
品種違いで来ました黄実ノ棠梨も有りますが
実が早く?沢山なるタイプですが、、、実生苗を作っています
挿し木では根を出しません、、、私の腕ではですが
別の樹で挿して根を出すタイプも有ります
最近に9センチポットに植え替えていますので
来年に花が咲いて実がなれば、、、親は黄実です
こちらで増やして行きます
一度軽く寝て
ブログを書いています
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
眠たくて眠たくて、、、
今日も
あかんかったけど
雪国!
ああ
落ちて来た
バテました
もう寝ています
暖かな日
あかんなあ
>> もっと見る
カテゴリー
ブログ
(34)
パソコン
(26)
作品
(21)
竜胆
(12)
親木
(72)
お気に入り
(25)
お店
(39)
市場さん
(52)
ipad
(9)
売場
(46)
丹波鉢
(26)
交換会
(8)
盆栽素材
(115)
lpad
(4)
ハウス
(255)
デジタル・インターネット
(26)
まち歩き
(2)
お得意様
(10)
挿し木
(163)
植え替え
(23)
添え草
(5)
納品
(72)
伝承
(3)
イベント
(154)
多肉植物
(32)
ハビタットスタイル
(18)
採集
(9)
岩千鳥
(3)
変わりモノ
(3)
多肉植物
(3)
お母さん
(1)
寄せ植え
(1)
多肉ちゃん
(0)
日記
(1)
草花
(5)
インポート
(15)
山野草
(530)
樹木
(184)
お仕事
(1088)
お出かけ
(131)
小鉢
(99)
実生
(262)
道端ギャラリ
(79)
仲間たち
(66)
悩み
(12)
苔玉・草玉
(37)
ニュース
(16)
アート・文化
(35)
催事
(58)
写真
(7)
本と雑誌
(6)
出荷
(198)
欲しいモノ
(16)
寒霞渓韮
(13)
学問
(1)
好きなモノ
(54)
展示会
(135)
盆栽の種木
(221)
わたくしの事
(151)
教室、講習会。
(12)
辣韮
(15)
お手伝いさん
(202)
通販・買い物
(10)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
gibouzu/
先日は
feelthegarden/
うう
ハウスのおっちゃん/
プラタナス
dime/
プラタナス
ハウスのおっちゃん/
大失敗
dime/
大失敗
ハウスのおっちゃん/
お力を頂き
こう/
お力を頂き
ヨシ/
何でぇ
ハウスのおっちゃん/
何でぇ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ