草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

ひとっ、かたずきました

2019-06-09 22:13:11 | パソコン
今日の朝は
ひんやりとした
風が吹いて
清々しいスタートです
朝からスピードを上げて
水やりをして
ミニ山野草セットも
組み始めまして
出荷しています

昨日に植え込みました
大砥草
手直しをして
こんな姿に


少し締まって

甑白糸草(こしきしらいとそう)

森松先生からのご依頼で

姫弟切草を植え込んでいますが?

家に帰って
Yoshiさんに
教えてもらいながら
ウイルスバスターを
新しいノートパソコンに入れています
何とか出来ましたが
お世話になりました
ありがとうございます、、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりません

2019-05-29 20:42:28 | パソコン
今日の朝は
春物のジャンバーを着て
ハウスに上がって
帰りにも
春物のジャンバーを着て
帰っています
季節もわからんけど
新しいノートパソコンも
使い方が
よおわかりまへんなあ

今日は昨夜の雨で
水がたっぷりと
ポットに入っていますので
今日は朝の水やりは
お休みです

長い事
花を見ていませんでした

天梅(てんのうめ)
実になったら
嬉しいなあ、、、播きます

今日の仕事は
予定通りに終わって
帰りぎわに
オルトラン水和剤を
散布しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、あきまへん

2019-05-28 20:15:28 | パソコン
今日の朝は
雨は上がっていましたので
傘も持たずに
ハウスに上がっていましたが
8時頃から
雨は降り出して
一日中降ったり止んだりの繰り返し

雨が降って
テンションが上がりませんが
温度も上がりませんで
冬物のジャンバーを着て
ハウスの中をうろうろして
草や痛んで落ちた葉などを
取っています

雪晃木

雪晃木(セッコウボク)
コウの漢字が
アイパッチでは捜しにくい
雨で暗くなるのが早くて
18時過ぎには
ハウスから
家に帰っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、疲れた

2019-05-25 22:06:35 | パソコン
今日の朝は
やる気満々で
ハウスに上がっています
仕事の時間割りもきっちりと組んで
スタートダッシュです

まずは針蔓柾の植え替えから
昨日の肥料やりのときに
根ずまりをしていたモノです

少しは姿になっているでしょうから
植え替えの鉢が有りません、、、中深の鉢が欲しい

梅擬が咲いて来ましたが

肝心の雄木は
まだ蕾が硬いので
困っています


プラグ苗の早乙女小町を
4センチポットに上げています
200穴で198本根を出していました、、、2018年9月に挿し木

これは良い結果ですが
明日は良くないモノを

ここまで
お昼も休まず
なんとか予定通りに進めて?
仕事は終わっていますが
1時間遅れです

慌てて
Yoshl さんの所へ、、、道が空いていても約1時間
ハウスを出たら
国道は停滞気味でしたが
道幅が狭い抜け道を通って、、、帰りは別の広い道で
新しいノートパソコンの
設定をしてもらいに行っています
神さま、仏さま、yoshi さまです
ありがとう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって、しまいました

2018-12-03 06:22:46 | パソコン
昨日は
ワイハイルーターを
持って帰るのを忘れました
年でしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする