今日は土曜日で
始発バスも遅く
明るくなってからのスタートです
盆栽屋さんに寄った時に
津山桧の剪定をしていましたので
厚かましいですが
切った枝を頂いて来ました 有難う御座います
私の所では親木が一鉢しか無くて
多くの挿し穂は採れませんでしたが
今回初めてポットに挿していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/5899ae0053708604856ec2fb17d63f68.jpg)
画像は津山桧と蔓蟻通し
小さな穂は何時も通り200穴のプラグトレーに挿しています
余った所には斑入白丁花「白虎」を挿して
岩下野もどうなるのか
三本をポットに挿しています もうすぐに、落葉するかも
お届けします黒松と赤松の掃除を
午前中はしていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/0cc5f13d7de78764b700262a3aca9f27.jpg)
根気が無くなったのと
お昼からは明日の発送の用意で
水やりをして
朝一や昼一に穂を切りそろえて
水上げをしていたモノを
挿しています。
始発バスも遅く
明るくなってからのスタートです
盆栽屋さんに寄った時に
津山桧の剪定をしていましたので
厚かましいですが
切った枝を頂いて来ました 有難う御座います
私の所では親木が一鉢しか無くて
多くの挿し穂は採れませんでしたが
今回初めてポットに挿していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/5899ae0053708604856ec2fb17d63f68.jpg)
画像は津山桧と蔓蟻通し
小さな穂は何時も通り200穴のプラグトレーに挿しています
余った所には斑入白丁花「白虎」を挿して
岩下野もどうなるのか
三本をポットに挿しています もうすぐに、落葉するかも
お届けします黒松と赤松の掃除を
午前中はしていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/0cc5f13d7de78764b700262a3aca9f27.jpg)
根気が無くなったのと
お昼からは明日の発送の用意で
水やりをして
朝一や昼一に穂を切りそろえて
水上げをしていたモノを
挿しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます