草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

頂きました。

2016-11-05 21:23:46 | 挿し木
今日は土曜日で
始発バスも遅く
明るくなってからのスタートです

盆栽屋さんに寄った時に
津山桧の剪定をしていましたので
厚かましいですが
切った枝を頂いて来ました    有難う御座います
私の所では親木が一鉢しか無くて
多くの挿し穂は採れませんでしたが
今回初めてポットに挿していますが

画像は津山桧と蔓蟻通し
小さな穂は何時も通り200穴のプラグトレーに挿しています
余った所には斑入白丁花「白虎」を挿して

岩下野もどうなるのか
三本をポットに挿しています     もうすぐに、落葉するかも

お届けします黒松と赤松の掃除を
午前中はしていたのですが

根気が無くなったのと
お昼からは明日の発送の用意で
水やりをして
朝一や昼一に穂を切りそろえて
水上げをしていたモノを
挿しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張ってくれたね | トップ | 種蒔きの、用意。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

挿し木」カテゴリの最新記事