今日も鉢を寄りだしていますが
大正常(たいしょうとこ)の南蛮皿と 大正時代に常滑で作られた鉢の事で盆栽用語

立杭焼きのお皿を持って上がっていますが

嵩が無いので沢山持ちすぎて重たい
昨日は階段に袋をぶっけて
一鉢割って居ますので
今日は用心して歩いています
石垣菫ですが
去年に植え替えていませんので
出荷出来ません

屋久島靭草この子も
出荷出来ません

初めて創る丁字桜ですが
花は付いていますが
根は少ししか無くて茎を持って上げると
ポットから抜けますので出荷出来ません

石垣菫だけが植え替えが出来ましたが
明日は屋久島靭草の植え替えの予定です
明日の出荷の用意をして
今日はお終いです。
大正常(たいしょうとこ)の南蛮皿と 大正時代に常滑で作られた鉢の事で盆栽用語

立杭焼きのお皿を持って上がっていますが

嵩が無いので沢山持ちすぎて重たい
昨日は階段に袋をぶっけて
一鉢割って居ますので
今日は用心して歩いています
石垣菫ですが
去年に植え替えていませんので
出荷出来ません

屋久島靭草この子も
出荷出来ません

初めて創る丁字桜ですが
花は付いていますが
根は少ししか無くて茎を持って上げると
ポットから抜けますので出荷出来ません

石垣菫だけが植え替えが出来ましたが
明日は屋久島靭草の植え替えの予定です
明日の出荷の用意をして
今日はお終いです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます