今日の朝は奥へ行く車は多いのですが
街に行く車はほとんど有りません
すれ違う人も居ませんが
コインランドリーは満員です
昨日の続きで針蔓柾の植え替えをしていますが
挿し木苗ですので足元に力が有りません
園芸用に真っ直ぐに植えて居るのですから
仕方なく太い根が有れば
根上がりで植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/0d5dc2612d8bcafca310b1997a04dd32.jpg)
余りにも出ていますので
後で根を這い苔で巻いて乾燥を防止していますが
どうなることやら
根さばきに先が曲がったピンセットを使っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/6b17096994f97cd09ce6d9180c995346.jpg)
真ん中の白いプラスチックが
先っぽの力を制御していますので
柔らかいモノを掴むには最適ですが
草などは抜けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/8a04cc6fd77dfd5e51d24e39d12d31f7.jpg)
もちろんですが
医療機器です
街に行く車はほとんど有りません
すれ違う人も居ませんが
コインランドリーは満員です
昨日の続きで針蔓柾の植え替えをしていますが
挿し木苗ですので足元に力が有りません
園芸用に真っ直ぐに植えて居るのですから
仕方なく太い根が有れば
根上がりで植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/0d5dc2612d8bcafca310b1997a04dd32.jpg)
余りにも出ていますので
後で根を這い苔で巻いて乾燥を防止していますが
どうなることやら
根さばきに先が曲がったピンセットを使っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/6b17096994f97cd09ce6d9180c995346.jpg)
真ん中の白いプラスチックが
先っぽの力を制御していますので
柔らかいモノを掴むには最適ですが
草などは抜けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/8a04cc6fd77dfd5e51d24e39d12d31f7.jpg)
もちろんですが
医療機器です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/a982423bb320febd0ee116ad71bf788b.jpg)
こちらこそよろしくお願いいたします
反抗期ですか
そんな風には見えませんが
だんだんと離れて行くので
寂しい事ですが
大人になって行くのでしょう。