草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

岩面高 (いわおもだか)の草玉?

2011-10-29 08:21:32 | 苔玉・草玉

ハウスでは石斛(せっこく)も創っていましたが

植え替えが出来ずにいましたので

作落ちしています

手が回らないので趣味家の方に鉢と共に全部?

貰って頂きました

その中に岩面高が生えた鉢が有りましたので

草玉を創ってみました

Img_3522_3

次にお見せ出来るのは何年後でしょうか

黒松の小鉢も創っていますが

時がたって自然に出来た姿は美しく

早く創るのは手間が掛かりますが

一日に何回も見て (あんまり変わりませんが)

Img_3523

  植物や子供たちは見るたびに変わって行きますので

  見てあげる事が大切で、良い姿に育っていきます

お客様に楽しんでいただくモノを

お届けしたいと草土舎は創っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋久島大文字草 (やくしま... | トップ | 長寿梅 (ちょうじゅばい)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

苔玉・草玉」カテゴリの最新記事