草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

もう

2023-09-21 05:43:00 | 丹波鉢

昨日はへとへと

朝一で水やりをして
陽春園様の追加品と
大阪植物取引所様の針蔓柾を積んで
飛び出して
まずは陽春園様に納品して







次は高島屋植物園様に針蔓柾を納品
毎年同じ方から大量にご注文を頂きますので
市場通しで直接に納品しています、、、有難う御座います
玉扇と臥牛が有りましたの買って、、、安かった
大阪植物取引所様へ
場内卸のローズガーデンプランツ様へ
伝市さんの古い鉢を見せて頂いています






  伝さんでは珍しい足です
観葉植物がメインの卸屋さんですが
社長は盆栽歴も長く古い丹波鉢も沢山お持ちです
※型モノですが古いモノを頂きました、有難う御座います
若い社員さんも盆栽を始めていますので
とても気になる場所です
市場さんに納品を報告して
担当者と久し振りに二人でお昼を頂いて
色んな新しい情報などのアドバイスを頂いています、有難う
13時前に居眠り運転で帰って、、、危ない、危なかった
玉扇と臥牛を植え替えています、、、電気を付けて
久し振りに植え替えの仕事をしました
へとへとですが
楽しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ています

2023-09-20 20:42:00 | わたくしの事
あきません
目が開きません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、出荷ですよお

2023-09-19 20:41:00 | 出荷

今日の朝は曇っていますが
外の棚で針蔓柾のより出し
10時頃には雨が降り出していますので
暫しの休憩をして
ラベル付けと最後のパチパチ
終わったら
小鉢の針蔓柾のパチパチ
こんな樹も有ります
雄木になった実





生命体の多様性
不思議な植物です
明日は陽春園様に追加納品をして
高島屋植物園様に納品です
大阪植物取引所様には
針蔓柾は来週の納品予定です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で

2023-09-18 22:01:00 | イベント

今日の朝は
早出をして水やり
咲くやこの花館は
得意の一番乗りで
帰りは勿論ベベたこ、、、最後です
お馴染み様が何人も来て頂いて
お買い上げを頂き
有難う御座います
初めての方が多かったけど
お話しが出来て良かったです、、、有難う御座います
うるさいジジーですが
植物への情熱だと勘弁して下さい

ご夫婦でご来場を頂いたお得意様
今回も沢山お買い上げ頂き
有難う御座います

毎回丹波鉢をお買い上げ頂く
お客様、有難う御座います
楽しい時間も頂き
良いモノも見せて頂き
有難う御座います

イケメンのお客様
今日のスタイルも最高でした
お話しが少ししか出来ませんでごめんなさい
それでも沢山のお買い上げを有難う御座います

最後になりましたが
売店の皆様
職員の皆様
お世話をお掛けしました
皆様のお力で何とか終わる事が出来ました
有難う御座います












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう

2023-09-17 20:38:00 | イベント
もう眠たくて
瞼がひらきません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする