土曜日ですが、今日はやることたくさん。
まずは朝ラン。
大阪まで2週前ということで、一度にたくさんはもう走りませんが、
明日の練習会とセットでフルに近い距離を走ることに。
ビルドアップで17kmほど。
10時から異文化交流会をして、お昼から2時間体のメンテ。
14時からニトリ文化ホールで音楽祭り。
主催は、「陸上自衛隊 北部方面隊」
縁あってここ数年ご招待いただいてます。
音楽隊と言っても、通常は警衛任務もこなしながら、
隊員の士気高揚、広報、式典などで演奏をしています。
定期的な演奏会も開催されていて、その時はクラシックなんかも演奏されているんでしょうか?
しかし、この音楽祭りは誰でも聞いたことのあるポピュラーなものばかりです。
ゴジラのテーマ、となりのトトロメドレー、北の国から・・・・
今年は自衛隊の太鼓と滝川太鼓のコラボがすごかったです。
太鼓の音って、日本人のDNAを呼び起こすんですかね~。
聞いているだけで熱くなります。
大学生のハンドベル演奏も素晴らしかった。
夜は室蘭姉妹と合流し、イタリアン。
サルバトーレクオモ。
ハイネケンのエクストラコールドは初めてでした。
締めは、「締めパフェ」(笑)
最後に携帯をお店に忘れ、バスセンターで気が付いて、・・・・
普段と違う行動すると、こうなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます