今日はたまゆらんでしたが、急遽仕事で会食が入り参加できませんでした。
ただ、千歳のラン友がきたので、帰りにたまゆらに寄って、ちょっとおしゃべり。(^^)
さて、我が家の電気使用量についての続きです。
オール電化アパートで、灯油、ガスと言った化石燃料は使っていないと書きましたが、
電力会社から買っている電気です。
この電気は原子力(今は停止していますが)、火力と言った発電所で作られた電気がほとんど。(一部再生エネルギーもありますが)
ということは、間接的であれ、我が家のエネルギーもやはり化石燃料ということになります。
完全に近いサステナブルな生活となると、やはり電力会社から電気を買わないオフグリッドを選択するしかないのです。
と、嘆いていてもしかたないので、ますは節電です。(笑)
色々ネットで調べていますが、勉強不足です。
今夜は時間がないので、続きはまた。
次はオール電化の住宅とそうでない住宅の比較から、我が家の電気使用状況を考えてみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます