被災者支援活動&情報拡散のお願いです。
神奈川県でオーダーメイドのゴルフクラブのお店で被災者支援活動を行っています。
活動内容に賛同して頂ける方のご協力をお待ちしています。
クリック
4月に入り朝ランを復活。
連続ではないけれど、今朝で9日目となりました。(3日坊主回避)
やっぱり朝走ると一日の始まりが気持ちよくスタートできますね。
もう少しで半そででもいけるかなぁ。
そして先日購入したNEWレースシューズ 「ターサーゲイル2 スリム」
今朝、試走してみました。
今週末の伊達ハーフでデビューさせるので、10kmほど履きならしました。
結果は
かなり良好です。
最高 と言いたいところですが、それは本番で走ってみてからということで。
しかし、1㎞だけ加速してみましたが、フィット感といい、軽さといい、足底からくる感触といい、グリップ感といい、申し分ありません。
あとは履きこなせるだけの脚だけですね。
ブログランキングに参加しています。
こちらも応援宜しくお願いします。
クリック
追記
ちょっと遅ればせながら先日のNHKの番組「アスリートの魂 石川遼19歳の誓い」でのこと。
アメリカツアー参加中に震災を知った彼はゴルフに集中できなくなりました。
そして「今年度の賞金をすべて震災への義援金にする」と発表した彼は、自信のHPでこんなことを書いてました。
僕と被災者のみなさんは、ゴルフを通して、ずっと繋がっています。
そう思えば、僕もゴルフに100%集中できます。
きっと、みなさんに思いは届く、そう信じています。
やっているスポーツも違うし、もちろんレベルも、支援する金額も比べ物にならいけど、多くのランナーも「走った距離×10円」とかのRUN ×10のような形で頑張っている人はたくさんいます。
震災のことを思い走ることを自粛する人、モチベーションが下がってしまう人もいる中で彼の言葉には共感します。
今自分にできること。
しかし、19歳ですよ。 すごいねこりゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます