鍛えてきました。
平日の練習会。
冬期の室内ランニング施設と言えば、つどーむ、真駒内アイスアリーナ、北海きたえーる、札幌ドームがメインになります。
つどーむと、真駒内は、比較的開放されている日数が多く、予定も立てやすいのですが、
きたえーるはそうもいきません。
きたえーるは、暖房もされていて、半袖短パンで走れ、しかも無料開放です。
それだけに他の有料イベント優先になるのは仕方がないこと。
1月の開放日もわずかに5回(5日:時間制限がある日も含めて)です。
なかなか利用日がないきたえーるですが、暖かいので可能な日はなるべく利用しています。
しかい、昨日は混雑してました。
ほとんど18時の終業と同時に退社し、東豊線で向かいましたが、すでに多くの方が順番待ちでした。
30分ほどで入場できましたが、コース上は大混雑。
チームメンバーは先に入っていたようで、すでに走っていましたね。
準備体操して走り出したはいいものの、踝以外の甲や足首のご機嫌が良くなく、2周(660m)で断念。
客席の通路を使っての筋トレに変更しました。
ウォーキングランジ
スプリットスクワット
ステップアップ
シングルレッグスクワット
下肢のトレーニングですが、走る動作に近いトレーニングです。
シングルが一番難しく、利き足でない左は、片足立ちもおぼつかないので、手すりを使って行いました。
プラスして、
腕立て伏せ
腹筋
最後に尺取虫。
走るよりつらかったかも。(サボってただけだろ)(笑)
走る量を減らすので、こちらで頑張らないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます