黄砂に吹かれて~・・・・・
って、工藤静香さんではありません。
この時期、中国から黄砂がやってきます。
夜半過ぎから札幌は暴風雪警報が発令され、外は暴風です。
昨夜は映画を観に行きました。
「アバター」です。
アカデミー賞作品賞の最有力候補でしたが、残念ながらそれは「ハート・ロッカー」。しかしながら、視覚効果、撮影、美術賞の3部門を取った作品です。
映画館へはめったに行かないのですが、久々の話題作でしかも3Dということで行ったわけです。
ストーリーは単純ですが、それなりに感動できます。もちろん賞を取っただけあって映像の美しさはそれなりのものがあります。
そして3D アニメーション映画でよくある、それこそ目の前に迫るような映像というわけではないですが、臨場感はなかなかでした。
話は暴風に戻りますが、今朝はずいぶんと早くから「風が強いなぁ」と思いながらうとうとしていると、そのうち風の音の中に金属音が混ざり始めました。
「変だなぁ」と思いながらも横になっていると、ものすごい音で、
「ガシャガシャガシャ~」
道路を挟んだ向いのアパートの敷地内にある縦4M以上、横6Mはある看板が
その骨組みだけ残して吹っ飛んだのです。
我がアパートの住人さん方の車に被害がおよび、朝から大騒ぎになったのですが、
人に当たらなかったのがせめてもの救いでした。
そして幸いにも我が家の車も無事でした。
TVのニュースではこの暴風で同じように飛来物で亡くなった方もいたようです。
今日は道南のラン友人達が、駒ケ岳を1周するイベントをやっています。
楽しく、無事に終了することを願っています。
練習記録 LSD 23㎞
その後、鍼&灸&酸素カプセルです。
ブログランキングに参加しています。
最新の画像[もっと見る]
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。後編 7ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 8ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 8ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 8ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 8ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 8ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 8ヶ月前
-
今年もみれたゼブラ雪渓・・・シーズン初テン泊in黒岳 10ヶ月前
-
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 1年前
-
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます