金曜日、土曜日と2日間休足日と・・・・・足というより、休腰または休背中日といった
法がいいかもしれません。・・・・なんて読むんだ
結果、寝返りを打てないほどの痛みは引きました。
そして、今日はアミノバリューのメンバーと久々にサイクリングロードをランです。
サイクリングロードを走るのは久々でしたが、アスファルトと雪が半々といったところでしょうか。
今は、東札幌方面しか走れません。なぜなら北広島方面は上野幌駅から除雪が入らないからです。
ここのところ、通勤途中のJRから一部見えるコースをチェックしているのですが、まだまだ雪が積もっていて走れる状態ではないようです。
基本的には4月にならないと開通しないようなのですが、昨年も3月後半には夏シューズで入れるようになってました。
一回除雪が入って、アスファルト面を出してくれれば急速に融けてくれるのですが・・・・
除雪も年々予算が削られて回数が少なくなっています。
おそらくサイクリングロードは入っても最後のほうなのでしょう。
話は変わりますが、昨夜は函館のマチルダさんと久々に飲みました。
その席のなかで、トレランをしたい話をしました。
ちょっと気になっているトレラン。今考えているのは夏の大雪山。
いつもなら登山で夏の花、秋の紅葉を楽しむ大雪山ですが、旭岳、黒岳からいったん頂上に上がってしまえば、あとは尾根をぐるっと回れる神の庭です。
これから来る夏に向けて本気で計画しようと思います。
計画したらUPしますので、参加したいかたはご一緒にいかがですか
練習記録 15kmジョグ。
ランキングに参加しています。
宜しければ下をクリックしてあげて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます