さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴20年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

外来報告

2006年07月10日 20時50分19秒 | MM闘病記
今日は血液内科の受診日。 まずは血液のデータ(生化) TP8.2,ALB4.2,A/G比1.0,IgG1862,IgA24.2,IgM40.1,T-Bil2.3, といったところ。 まあ、あまり変化はないんだけど、ビリルビンがなぜか上昇。 他の肝機能は問題ないので、まあ様子見る事に。 しかし、突然今日からゾメタの点滴を開始することに。 ・・・そういえば、顎骨の壊死とかの報告があったやつだよな . . . 本文を読む