![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/66f5357346c2bd4d5d35f34e8921213d.jpg)
三連休、土日は彷徨人さんと愛犬ユッケちゃんとナムルくんと伊豆へ。
台風!?来るの?
良くわからないまま、天気予報さえまともに見ずに出発!
三連休の初日、さぞかし道は混むだろうと思いきや、
台風だから?
順調に進み、あっという間に到着!
下田でうなぎを食べて、
河津にある犬と泊まれるお宿へ。
そこは、お犬様さまなお宿。
泊り客はみなわんこ連れ。
ウェルカムドリンクはお犬様から。
部屋にはお犬様用のルームサービスメニューがあり、
パスタに、リゾット・・・!?
犬のための温泉はあるのに、人間様はバスクリン。。。
でも、雨漏りのおかげで、ランクアップしたお部屋に泊まれてラッキー!!
円形のジャグジーバス付きのゆったりお部屋に泊まれました。
夕飯はイタリアンのフルコース。
これがおいしい!!
ワインもすすむ!
付け合せのマイクロトマトっていう面白いのがあって、
ちっちゃいトマトなのに濃厚な味がして、
かなりおいしかったです。
どきどきだったわんことの旅も、ユッケとナムルのおかげで、
すぐに打ち解けて、
完全に、アニマルセラピー状態。
わんこ、いいかも!!
それぞれ性格もあって、ほんとかわいい。
とにかくちょっと動こうものなら、興味しんしんで付いて来て、
せっかくお風呂上がって出てきたのに、
濃厚スキンシップでお出迎え。
身体をブンブン振って、
彷徨人さんのベッドから、助走つけて思いっきりジャンプッッ
・・・(汗)
でもね、ぴょんとベッドに飛び乗って、
添い寝してくれるユッケとナムル。
彷徨人さんや私のことを優しく、愛情たっぷりで癒してくれました。
彷徨人さんともワイン飲みながら、いろいろ話して・・・
マイミクさんからの遠隔ヒーリングの時間に合わせて、
0時前には二人して爆睡。
伊豆からの帰りは、
ちょうど台風が直撃中。
でも、行けるところまで行ってみよう。
なんとなく行けそうな気もするし。
道路に面した崖からは、
白糸の滝??
みたいに、水がジャバジャバ流れているし、
波は波消しブロックを軽々と超えて、今にも道にまで到達しそうだし。
でも、なんだかそんなに雨は強く降っていなくて。
通行止めとか表示されている割には止められていないし。
周りが騒いでいる割には、
そうでもないじゃん。
無理だという割には、結構前に進めるじゃん。
なんだか、私たちの人生と一緒かも、
ってふと思った。
もしかしたら無謀な旅。
もしかしたら、台風直撃で不運な旅。
でも、私たちはとっても楽しかったし、
とってもラッキーだと思っていたし、
着実にすすんでいる私たちがいたし、
事実、前を向いている限り、私たちは進む事ができた。
前を向いている限り、
つまり少なくとも現状維持を保っている限り、
必ず前に進む事ができるし、
実は、それほど大変なことではなく、
ラッキーだなあ、とさえ思う。
彷徨人さんにとっての人生の台風は、
決してラッキーではないけれど。。。
とにかく、昨年末の治療以来初の旅行!
彷徨人さんとユッケとナムルと一緒に行けて、良かった!!
旅行行けるまでに復活して良かった!
写真は、自宅に帰ってからアップします。
台風!?来るの?
良くわからないまま、天気予報さえまともに見ずに出発!
三連休の初日、さぞかし道は混むだろうと思いきや、
台風だから?
順調に進み、あっという間に到着!
下田でうなぎを食べて、
河津にある犬と泊まれるお宿へ。
そこは、お犬様さまなお宿。
泊り客はみなわんこ連れ。
ウェルカムドリンクはお犬様から。
部屋にはお犬様用のルームサービスメニューがあり、
パスタに、リゾット・・・!?
犬のための温泉はあるのに、人間様はバスクリン。。。
でも、雨漏りのおかげで、ランクアップしたお部屋に泊まれてラッキー!!
円形のジャグジーバス付きのゆったりお部屋に泊まれました。
夕飯はイタリアンのフルコース。
これがおいしい!!
ワインもすすむ!
付け合せのマイクロトマトっていう面白いのがあって、
ちっちゃいトマトなのに濃厚な味がして、
かなりおいしかったです。
どきどきだったわんことの旅も、ユッケとナムルのおかげで、
すぐに打ち解けて、
完全に、アニマルセラピー状態。
わんこ、いいかも!!
それぞれ性格もあって、ほんとかわいい。
とにかくちょっと動こうものなら、興味しんしんで付いて来て、
せっかくお風呂上がって出てきたのに、
濃厚スキンシップでお出迎え。
身体をブンブン振って、
彷徨人さんのベッドから、助走つけて思いっきりジャンプッッ
・・・(汗)
でもね、ぴょんとベッドに飛び乗って、
添い寝してくれるユッケとナムル。
彷徨人さんや私のことを優しく、愛情たっぷりで癒してくれました。
彷徨人さんともワイン飲みながら、いろいろ話して・・・
マイミクさんからの遠隔ヒーリングの時間に合わせて、
0時前には二人して爆睡。
伊豆からの帰りは、
ちょうど台風が直撃中。
でも、行けるところまで行ってみよう。
なんとなく行けそうな気もするし。
道路に面した崖からは、
白糸の滝??
みたいに、水がジャバジャバ流れているし、
波は波消しブロックを軽々と超えて、今にも道にまで到達しそうだし。
でも、なんだかそんなに雨は強く降っていなくて。
通行止めとか表示されている割には止められていないし。
周りが騒いでいる割には、
そうでもないじゃん。
無理だという割には、結構前に進めるじゃん。
なんだか、私たちの人生と一緒かも、
ってふと思った。
もしかしたら無謀な旅。
もしかしたら、台風直撃で不運な旅。
でも、私たちはとっても楽しかったし、
とってもラッキーだと思っていたし、
着実にすすんでいる私たちがいたし、
事実、前を向いている限り、私たちは進む事ができた。
前を向いている限り、
つまり少なくとも現状維持を保っている限り、
必ず前に進む事ができるし、
実は、それほど大変なことではなく、
ラッキーだなあ、とさえ思う。
彷徨人さんにとっての人生の台風は、
決してラッキーではないけれど。。。
とにかく、昨年末の治療以来初の旅行!
彷徨人さんとユッケとナムルと一緒に行けて、良かった!!
旅行行けるまでに復活して良かった!
写真は、自宅に帰ってからアップします。
お犬様はやっぱりお犬様だね^^
料理も美味しそうじゃん!
マイクロトマトはうちでも使ってるよ。
あと、緑色のしましまのゼブラトマトって言うのもあるんだよ~
面白いね。
・・・慣れてきた頃に、
食べに行くね!